法學院狂魔(@Adepteater029)さんの人気ツイート(いいね順)

1926
岸田文雄「いま私たちは、私たちの国にとって民主主義にとって最も大切である選挙を行っています」 「閣議決定」という「民意をガン無視した身内だけの議論」で事を進めてきた者が何かほざいていますよ🙄
1927
安倍晋三については「国葬」ではなく「アベノマスクお焚き上げ」が良いんじゃないですかね(՞ةڼ◔)
1928
事もあろうに、自由民主党改憲草案ではこれが「全文削除」されています。つまり自由民主党のスタンスが「基本的人権は公権力によって制限/剥奪されるもの」という事を意味します。これは「先人による自由獲得に向けた努力」に対する冒涜とも言える行為です🙄
1929
【自由民主党「誤作動」シリーズ】 片山さつき「自動車事故の際に後処理をせずその場を離れたのは誤作動」 武井俊輔「車検切れ、自賠責保険未加入の自動車で人にぶつかった時、秘書に『行ってしまえ』と指示したのは誤作動」 国光文乃「茨城6区で有権者に5000円を配ったのは誤作動」(続く)
1930
自動車事故の際に事故現場から逃げ去るような者に他人の安心安全を守れるんですかね(՞ةڼ◔)? twitter.com/katayama_s/sta…
1931
市民をコロナウイルス禍から守ろうとしないクソ政府に「国防」なんて無理ですよ(՞ةڼ◔)
1932
国葬を娯楽だと思っているわけですかね(՞ةڼ◔) twitter.com/yamazogaikuzo/…
1933
ひょっとして、松野明美も統一教会と関係あったりして(՞ةڼ◔)
1934
候補者アンケートで改憲に関するもの以外まともに答えられないという醜態なのに、どうやって市民の声を「政策に反映」させるんですかね? twitter.com/ikuinaakiko191…
1935
杉田水脈「傷つかれた方々に謝罪し、そうした表現を取り消す」 じゃあ何故問題の記事を削除していないんですかね? ほら🙄 blog.livedoor.jp/sugitamio/arch…
1936
岸田文雄「政権の方針と異なる言語道断」 「政権の方針と異なる」だと(՞ةڼ◔)? 岸田は「同性婚の法制化」について「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と否定的に見ていたわけだが(՞ةڼ◔)? newsdig.tbs.co.jp/articles/-/311…
1937
久々にTwitterを更新した山本朋広。「マザームーン発言」や「統一教会の推薦確認書」について説明もせず、何が「あ、今年は年男だ」だ。 「公費を使って東京都内のホテル『グランドヒル市ヶ谷』に146泊し、その間議員宿舎を利用しなかった事」についても蒸し返しておきますかね(՞ةڼ◔)
1938
大阪維新の会YouTubeアカウントが、6月12日の猪瀬直樹による吉祥寺での演説動画について「非公開」にしたようです。 恐らく既にかなり出回ってると思いますけどね(՞ةڼ◔)
1939
産前産後休暇や育児休暇を「単なる休み」と認識している時点で、自由民主党政権に少子化対策を講じる資格はありませんね(՞ةڼ◔) news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
1940
茂木敏充「今後、旧統一教会および関連団体とは一切関係を持たない。社会的に問題が指摘される他の団体とも関係を持たない。これを党の基本方針とする」 「党として統一教会と組織的関係がない事を確認した」のに「今後関係を持たない」っておかしくないですかね(՞ةڼ◔)
1941
麻生太郎みたいな「戦争肯定者」が政界にいる事こそ「日本の存立危機」だと思うんですけどね(՞ةڼ◔) news.yahoo.co.jp/articles/febe8…
1942
岸田文雄「国葬と決めたのは浅慮だった」 「浅慮だった」と嘆いても、決して止めようとしない。「今更止めるわけにはいかない」というクソみたいな意地で「玉砕覚悟」で国葬を実施するつもりなのでしょう。 太平洋戦争の頃と全く変わっていませんね(՞ةڼ◔)
1943
公職選挙法第129条違反ですね🙄 twitter.com/rengoku56771/s…
1944
勅使河原秀行「メディアに出ないでほしい」 統一教会にとって「真相を話されるとまずい」わけですね(՞ةڼ◔) news.yahoo.co.jp/articles/bf3f5…
1945
龍谷大学法学部にメールを送りました🙄
1946
こいつ自身はもう再生不能だろ(՞ةڼ◔) newseveryday.jp/2023/02/22/%e4…
1947
自由民主党「国民のために働く」 かつて稲田朋美が「国民の生活が大事なんて政治はですね、私は間違ってると思います」と演説していたわけだが🙄
1948
自民党が「消費税減税」を仄めかしているようだが、 「TPP断固反対」 「消費税増税分は全額社会保障に使われます」 以上の「反故」を忘れてはいけませんからね🙄
1949
岸田文雄「(岸田翔太郎の首相秘書官辞職について)けじめをつけるため交代させた」 父親である岸田文雄は、けじめをつけるために辞職しないんですか(՞ةڼ◔)?
1950
岸田文雄「(内閣支持率低下について)結果については一喜一憂しない。政治の責任を果たすべく、具体的な課題に向けて一つ一つ結果を出すことが重要だ」 臨時国会召集という憲法上の義務もまともに果たせないのに、一体何ができるというんですかね(՞ةڼ◔)