法學院狂魔(@Adepteater029)さんの人気ツイート(いいね順)

1401
政治批判に対して「日本は自己責任の国」「嫌なら出ていくしかない」とかほざく為政者は、自ら「存在意義がない」と言っているようなものだ。 全て自己責任で済むのならば、国も為政者も要らねぇんだよ🙄
1402
「やるべきことはたくさんあります」 国会閉じておいて何抜かしているんだよ🙄 twitter.com/sugawitter/sta…
1403
高市早苗、少なくとも257回も国会で虚偽の答弁をした安倍晋三が支持するという時点でねーわ🙄
1404
ところで、国会で「出た!平和」という「平和を愚弄する醜悪な野次」を飛ばした自由民主党議員って一体誰なんですかね?
1405
健康保険証廃止を撤回しろや🙄 mainichi.jp/articles/20230…
1406
ここ2、3年の間で「Jアラートのテスト」はしばしば行われてきましたが、実際にミサイルが発射された際にJアラートが鳴った事ってありませんよね? 自由民主党を象徴するかの如く使えないシステムですね🙄
1407
「新型コロナ対策に専念する」と言って総裁選から逃亡した奴が何かほざいていますよ(՞ةڼ◔) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/484…
1408
「日本国憲法はマッカーサー草案の押し付けだ」と主張する改憲論者は未だに見られますが、そもそも「マッカーサー草案」自体、鈴木安蔵ら「憲法研究会」が作成した「憲法草案要項」を参考にして作られたんですけどね(՞ةڼ◔)
1409
マスクとして使い物にならなかったアベノマスク。 コロナ感染/接触確認アプリとして使い物にならなかったCOCOA。 健康保険証の後継/本人確認ツールとして使い物にならないマイナンバーカード。 自由民主党政権が市民に提供するモノ/サービスは不良品ばかりですね(՞ةڼ◔)
1410
安倍政権が検討している「スマホとマイナンバーの紐付け」に関して。 「各人のスマホによるツイートが監視の対象」となり得る事くらい、容易に想像つくわけで🙄
1411
小池百合子が過労で入院した事について「体調を崩しているのに批判するなんてひどい!」といった意味不明な事をほざく者が少なくないと思いますが、「体調を崩したからこれまでの失政が赦される」という事にはならないんですよ🙄
1412
公用車を使って観光を楽しんだ岸田翔太郎。 「LGBTQや同性婚者は見るのも嫌だ」と堂々と差別的発言をした荒井勝喜。 首相秘書官ってろくな奴がいないな(՞ةڼ◔)
1413
市民ファーストではなく身内の議員ファースト。 この時点で為政者として失格だな🙄 mainichi.jp/articles/20200…
1414
高市早苗「途中で参拝をやめるなど中途半端なことをするから相手がつけ上がる」 市民が公権力への監視/批判/牽制を怠ると、このように為政者がつけ上がるわけです🙄
1415
五輪が市民生活の犠牲の上に成り立っている。それだけでやる意義はない! #東京五輪の中止を求めます #市民生活を脅かす五輪を止めろ
1416
武田良太「国民に疑念を持たれるような会食はしていない」 疑念を持たれているかどうかはてめぇが判断する事じゃねぇよ🙄
1417
自由民主党「民主主義を断固として守り抜く」 「統一教会というカルト組織による内政干渉」を防げなかったではありませんか(՞ةڼ◔)
1418
吉川赳「質問の女性は、飲食店で働いている方で、接客をされているときも店で飲酒をされていたことから、当然20歳以上だと思っておりました」 その一方で吉川は「学生だよね?俺、18歳に興味あるわ」と言っているわけですが(՞ةڼ◔) 「ドッペルゲンガーのせい」とでも言い訳するんですかね(՞ةڼ◔)
1419
オリンピックの「経済効果」とは「収賄によってフトコロが暖かくなる」という事ですかね(՞ةڼ◔) mainichi.jp/articles/20220…
1420
最近菅義偉がしゃしゃり出てきたようですが、息子である菅正剛の「総務省違法接待問題」について話す気になったんですかね? 時が経ったから忘れられているだろうとでも思ったら大間違いですよ(՞ةڼ◔)
1421
山際大志郎「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」 自由民主党が野党だった事もあったわけですが。与党になれば野党やその支持者を「見下す」ようですね🙄 「政府与党の座にいれば何をしても良い」という自由民主党の傲慢さがよく判りますよ🙄
1422
白々しいんだよ、コピペ野郎が🙄 twitter.com/AbeShinzo/stat…
1423
えっ(`⊙ω⊙´)? 昨日の時点では副大臣/政務官で新たに統一教会と関係があった者は「7人」って言っていたよね(`⊙ω⊙´)? 現時点で「少なくとも20人」だと(`⊙ω⊙´)? 「点検し、見直す」って何だったんだよ(ง ´⊙ω⊙`)ว! tokyo-np.co.jp/article/195427
1424
「自民党は生まれ変わった」のならば、桜を見る会前夜祭の明細書も躊躇なく出せますよね?
1425
私の場合は「怒るよりも投票へ」といった「択一的思考」ではなく「怒りながら投票へ」といった「重畳的思考」ですね。 「公権力に対する怒り」は「政治参加の動機」として極めて妥当ですから🙄