桐沢たえ(@kirisawatae)さんの人気ツイート(リツイート順)

576
妻に「できる」って一万回連呼されてるやる気出してる夫婦関係おかしすぎるだろ。
577
先週の「大食い競争のエネルギーから抽出したエキスでタロウくんが蘇る」も今週の「辛子が辛くて涙を流したらタロウ成分が出る」もそうなんだけど、もっと仲間が願うとかソノイがタロウくんを想って泣くとか、もっと感動的な道筋も絶対思いついてるのにそれを絶対やらない井上御大のこの天邪鬼ぶり好き
578
道長くん、現場での対応力に長けてるから来週から普通に「おいジイさん!肥料はあっちの納屋でいいのか!?」とか普通に農園バイトしてそう。
579
あーーーー!!!!あっ!!あーーー!!!マジで赤いきつねと緑のたぬきとコラボした!!!!おめでとう!!!!!!!
580
トンチキなBGMと共にさっき人をしぬほど泣かせた映像を流すんじゃあないッッッッ!!!!!!!!!!
581
猿原さん、一番金と名誉に喜んでるのいいなー(笑)
582
リバイス「れ、令和だし、兄弟で戦ってどっちかが死ぬとかさすがにないだろ…なんとかなるよね…?」と思っているが、そう考えるとマジで片方が死ぬまで兄弟分と戦った仮面ライダーBLACKのシビアさというか硬派さ凄いよね……
583
金城さん、1人だけ芝居がバリ上手いからこれから新人さんの中でバランス取るの大変だろうなーと思った瞬間に退場してつらい。
584
英寿くん、絶対にみんなを死なせずにリタイヤさせるためにずっと勝ち続けてデザ神何回もやってるでしょ……そんなことを、もう何千年もしてるんでしょ……英寿くん……
585
ママは玄関先でタロウくんに「何か困ってることは無いか」と問われた瞬間からタロウくんを息子として扱う「見立て」をお願いしてたってことなんだけど、それにタロウくんの方が最後まで気付かなかったの良かったね…タロウくんがそこに存在するだけで、ママにとっては「助け」になってたってことだよ…
586
デズナラク様が「おひさま」とか言うの可愛すぎる
587
カグラギ、ギラの死体でキングオージャーを操ろうとしてたとか想像の10倍くらいエグいこと考えてて怖すぎて笑った
588
いやでも待って。一回脱落させたところで英寿は「死ぬまでDGPに参加できる」世界を叶えてるからどうせまた参加してくるのでは……!??
589
誰かが幸福になれば誰かが不幸になるって世界線で、ジャマトにもならずライダーにもならないままDGPの歴史的瞬間やアルキメデルの最期とかドラマチックな部分だけ見てる大智くん、何の代償も払わずに一番ハッピーなのウケるよね…
590
ギラくん、「カブタン」とか「クワゴン」とか「サソリーヌ」とか愛称みんな可愛いのにゴッドポッパーだけ「バッタ」って呼んでるのじわる。
591
英寿くん、そんなこと言ったら道長くんほんとにご飯粒でIDコアくっ付けるよ……あの子はそういう子よ!!!
592
キンオーは「民を守る王(ヒーロー)の資質」を問う話だと思ってたから、ギラは「王家の血筋」と関係ないほうがテーマに合ってる気もするんだけど、逆に同じ血筋であっても王にふさわしいものとそうでないものがいるっていう観点から「王とは何か」を紐解いていく感じなのかな。
593
てかドンブラザーズ、はちゃめちゃに暴れ野郎のドンモモタロウのお供になる雰囲気なんか全く無かったはるかたちが、1クール終わったこの段階でちゃんと「タロウの代わりになるリーダーなんて私たちにはいない!」って言えるようになってて視聴者もそれに共感できるようになってるってホント凄いよね…
594
普通に雉野さんが「みほちゃん、帰ってこない…」ってしょげてるところにみほ(鶴の獣人)が帰ってきたって流れでもいいはずなのに、一旦人形を妻だと思い込むっていうヤバめの狂気を挟んだのは何だったんだ……??いや、絶対にその方が面白いのは分かるんだけど……
595
秋山蓮、あらゆる面で真司くんに対して先輩ヅラこくわりに実際真司くんより上手くできること皿洗いくらいしかないのめっちゃ可愛い。
596
マスターって「はるかちゃん」って呼ぶの!!?!エッめっちゃ可愛いな。
597
一輝、家が風呂屋だってことも忘れてんの!?えっもう思い出とかじゃなく自分がどこにいるかも曖昧ってこと!?マジでそれは若年生の健忘症っぽくて辛いんだが……
598
凄い!!全員が「センター」の戦隊!!誰も協力しない!!!!
599
ドンブラザーズの歌舞伎とかもやったら面白そうだなとも思ったけど、ドンモモタロウのキャラクターとか神輿の演出とか、考えてみればドンブラ自体が元々めっちゃ歌舞伎っぽい世界観だから一周して古典歌舞伎っぽくなるかもな。
600
祢音ちゃんが欲しがった「本当の愛」は、誰かから愛されることではなく、誰かを愛する心を持つことだったってとても良い…とても良い…