菅原雪絵(@knzk_snow)さんの人気ツイート(古い順)

126
さて思い出語り。1期構成はただひとつ「吸死の面白さを何とかして1クールで伝える」これだけです。正直なところ苦しい選択で必死に道を探りました。構成の段階で宣伝(毎話3本中1本しか明かさないなど)まで利用したほどでした。
127
結果、原作とは順番がかなり異なる構成となりました。その中で時系列の調整などはしていますが、登場しないキャラは「極力カメラが当たってないだけ」にしています。これはいつか、どこかで次のチャンスがあれば……との思いです。
128
話を戻して。そんなわけで1期は無我夢中で、2期がGOとなった時、初めてスタッフに言えました。「やりたい回を教えてください」と。その時にこの2期を「祭り」のように楽しみたい。スタッフキャスト、そしてファンの皆さんと一緒に、と強く思いました。
129
そんなわけで、1期放送前に2期の話を聞いたのは突然で不意打ちで、本当に本当に本当にビックリしました。その時の経緯はいつかレポートしたいです。面白かったです。吸死は持っている作品だなと思いました。ミラクルです。
130
1期の張りつめたアレコレをポイと脱ぎ捨てたのです。ワッショイ。そしていろんな「やりたい回」が集まりました。みんなジョンが好きなのがわかりました。同時にアニメ制作者として腕を振るいたいお話がいっぱいあることも。
131
さらに新キャラや新エピソードも――とやってたらあっという間に構成が埋まりました。1話3本構成なのは同じですが、多分印象が変わって見えるかもしれません。でもスタッフみんなの吸死大好きな気持ちはよりパワーアップしています。
132
今回は宣伝などノータッチなので私も楽しみにしているところですが、2期放送までいろんな企画や情報が出るかと思います。皆様もぜひ2期と、そして放送までの間も楽しんでください。私も思いっきり楽しみます。
133
そんなスタッフの吸死愛がいっぱい詰まったスタッフ本が出ます! 僭越ながら企画編集・菅原でございます! #吸血鬼すぐ死ぬ twitter.com/Madhouse_News/…
134
そして、これは特典でもなんでもないのですが。 全ての冊子を菅原が袋詰めしております。 皆様への感謝をこめて、一冊一冊「吸死大好き」と言いながら詰めました。……ごめんなさい、ウソです。途中はゾンビになってました。でも心はこめています。 #吸血鬼すぐ死ぬ
135
追加でひとつ。スタッフ本を作っていた時は全く部数が読めず。でも、できるだけ皆さんに届けたいとスタジオとも話しております。なお、もし余ったら私が手売りする予定です。
136
そうそう。1期放送前に動いていたとお話しましたが、2期脚本を全部提出したのが↓です。人生最速スピードでした。 #吸血鬼すぐ死ぬ twitter.com/knzk_snow/stat…
137
さて、大分お騒がせしました。これで最後。 アニメで吸死に興味を持ってくださった方へ。 是非是非×無限――連載&コミック全巻読んでください!! 他にも読むべきものが山ほどあります。共に面白さ底なしシンヨコワールドに飲み込まれましょう。 絶対幸せになれます。 ヌーヌン。 #吸血鬼すぐ死ぬ
138
12話最後、ドラルクの台詞「若造が!!」が、やっとここまでこれたんだな感。なんかもうED好きすぎてずっと繰り返し見ています。 そして皆様、楽しいコメント、温かいレス、励ましのお言葉、本当にありがとうございました。 #吸血鬼すぐ死ぬ
139
木曜になりました。12話放送前に設定をいくつか。 ヴァンパイアの生はとても長く、本編にはそのごくごく一部しか出てきません。さらに彼らは決して正直者ではありません。皆様には自由に楽しんでいただければと思いつつ、アンジュと共に本物語の主役であるギルについて。 #VP夜話
140
【ギル①】カリスマ。だが本人は己を「何も成し遂げられなかった者」と考え、カリスマ扱いは好まない。また、永遠より大事なものがあると考えている。ユタカの死を機に想いを失うが、そもそも「ギルティ♰クロス」に象徴されるように、音楽と出会う前から翼の一部――「親」を失っていた。 #VP夜話
141
【ギル②】この親の死に関連し、ギルは紅い月の罰を受けている。その後、ギルは失意の底で音楽と出会う。ちょうど人間たちが新たな、激しくも熱い音楽を生み出していた。それに強く胸を打たれ、ディミトリやハイドと共に歌うように。それが初代ECLIPSEとなる。 #VP夜話
142
【紅い月の罰】過去に罰を受けたのが「明らかになっている」のは、ギルとサガだけです。本編で、ジャックが1回罰を受け、アンジュとロビンはまだ0ですね。気軽に言うことではないので、お互いほとんど知りません。ギルは己が死ぬとわかってから、イヴにだけ全てを打ち明けています。 #VP夜話
143
前にお約束していたアレです。 【腕相撲ランキング】 イヴ ~~圧倒的壁~~~ ディミトリ イヴ(人間時代) サガ(テクニック込み) ギル(やる気ゼロ) ハイド(やる気マイナス) ~~壁~~ アンジュ(通常時) ロビン ミスト ジャック ※ベスは「美しくないから嫌」不参加 #VP夜話
144
これでラストです 【親子関連①】 ギルたちの親・未登場A氏。大罪を犯して死亡。子はたくさんいる。ヴァンパイアになった順はギル⇒ディミトリ&ハイド(同日)。ギルは彼と良く行動を共にした。ディミトリは様々な知識を学んだ(ダンピールの話など)。ハイドは敬意を払いつつも少し苦手。 #VP夜話
145
【親子関連③】 〇サガの「子」として「明らかになっているのは」ミストのみ。ミストは色々聞きたいものの、サガの意思を尊重して黙っている。 #VP夜話
146
【親子関連②】 〇ギルの「子」はアンジュのみ 〇サガの「親」はイギリス紳士ヴァンパイア。サガの最初のスポンサー。たまに面倒事をサガに押し付けている。ベスや未登場A氏と知り合いでもある。 #VP夜話
147
明日予約開始の「吸血鬼すぐ死ぬ アニメスタッフ本」よろしくお願いします。 私は神志那さんのページで爆笑しました。でも気持ちは同じです(笑)。 #吸血鬼すぐ死ぬ twitter.com/hiroshikoujina…
148
「スタッフ本何それ?」な方へ。 作画監督や演出はじめ、主に作画陣スタッフの寄せ書き(イラスト)をまとめた、本文28ページの薄い本です。好きなキャラを全年齢対応で描いていただいています。設定資料や原画は掲載していません。 #吸血鬼すぐ死ぬ
149
アンジュたちの想いはずっと皆様と一緒に。 「ヴィジュアルプリズン」ご視聴ありがとうございました。 音楽の力を教えてくださった上松さんに感謝。 スタッフキャストの皆様お疲れ様でした! #ヴィジュプリ #ヴィジュプリレビュー visualprison.com/special/impres…
150
最後に1つだけ。アンジュは、いえアンジュだけは、歌を聞きにきてくれた人たちをずっと見つめてたんですね。だから一瞬とはいえ、紅い月を消せたんです。それは誰にもできなかったことでした。アンジュの音楽《レジェンド》は、きっとここから始まるのです。 #ヴィジュプリ