菅原雪絵(@knzk_snow)さんの人気ツイート(いいね順)

26
Jupiterほんとに好き。書いてるうちにどんどん好きになりました。北斗と翔太は年齢以上に大人で、冬馬はまっすぐで強く。そんな彼らの中にある繊細な部分に気づいたとき、EoJの道が見えた気がしました。もちろんそこに至るまで原作・スタッフ陣の凄まじい尽力とフォローとパッションがあってこそです
27
この回も脚本書いてて楽しかった回です。途中切なすぎて泣きましたが セリフの多くがニューヌーチュバ  #吸血鬼すぐ死ぬ
28
このエピソードはぜひ入れたかったので最終話みたいな終わり方でしたが、次もあります! アニメ吸死12話、ぜひご覧ください。 年末難しいとは思いますが、リアタイおすすめです! 一緒に見てください。 #吸血鬼すぐ死ぬ
29
吸死キャラの多くは、1回目の登場時にはただのスゴイ変態やスゴイ面白い人です。彼らの深い魅力はその後の物語で花開きます。アニメの限られた時間の中でも、そこは極力大事にしています。そんなわけで、ゼンラニウムは再び咲きます。ぜひ引き続きご覧ください。#アニメすぐ死ぬ小話
30
脚本ってこんな感じで書きます。 吸死は大変事故りやすいです。 ~~~~~ ドラルク「~~~~」 ロナルド「~~~~!!!!!」   と、ドラルクを殴る。 ドラルド「~~~~」 ~~~~~~ スタッフ「菅原さん、大よそ分かるけどまざってる」
31
さて、アニメディアさんに掲載された話ですが、アニメ「吸死」は3本立て×12話の全36本です。監督が通常の2割増しの脚本にGOを出してくれたので実現しました。吸死本来のテンポの良さも当然ありますが、監督はじめスタジオの演出力と役者陣の力も大きいと思っています。 #アニメすぐ死ぬ小話
32
そうそう。1期放送前に動いていたとお話しましたが、2期脚本を全部提出したのが↓です。人生最速スピードでした。 #吸血鬼すぐ死ぬ twitter.com/knzk_snow/stat…
33
9話ご視聴ありがとうございました。さて、これまでかなりの変態たちが登場してきましたが、残すところあと3話。まだまだ攻めていくのでぜひ次話もご覧ください。 #吸血鬼すぐ死ぬ
34
そして放送当時、プロデューサーの皆さんに楽しんでいただけたようで、本当にうれしかったです。学生時代、照明などの裏方をやっていたのがまさかここで役に立つとは。本編からは綺奈さんたちと合流し、四人五脚で頂上を目指しました。思い出が今すごく溢れてて困る。
35
吸死インタビューは声帯の話題が多いですが、個人的な印象としてキャストさんスタッフ共に読み込んでいる感といいますか全巻読んでいる感が強いですね。ロケハンの時から思ってましたけど、やらない回の話が当たり前に出てきてアレ?そうだっけ?みたいになってる。私もなってる。
36
11話。サガの怒りの根源が明らかになったと思います。彼の怒り――想いは、決して己の望みが適わない故のものではありません。大切な人が囚われた檻。その翼を、命を奪わんとする紅い月に対するものです。だからこそLOS♰EDENの歌に、多くの人がひかれるのだと思います。 #ヴィジュプリ
37
先週終わったはずのアニメが12倍になって戻ってきて、しかもコメンタリーがついててヤバイ。仕事できない。
38
最新刊も出るし、BD&DVDも出るし、グッズもいっぱいだしなので、来年も吸死イヤーですね! アニメをご覧くださった皆様、本当にありがとうございました。良いお年を! 来年もよろしくお願いします。 #吸血鬼すぐ死ぬ
39
はい! TVアニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」初! 初報PVです!! シンヨコを舞台にハンターとヴァンパイアたちのシリアスバトル!よろしくお願いします!!!!(一部ウソです)
40
本日『オーバーロードⅣ』最終回です。 世の中は理不尽なものでして、真実も1つとは限りません。ある者には悲劇でも他者からすれば喜劇でもあり…いえ、幕が下りるその瞬間までわからないものなのかもしれません。本当に幸福って何なのでしょう? そんなお話です。是非ご覧ください #overlord_anime twitter.com/over_lord_anim…
41
最速放送まであと55分! さて、私の記憶力はミミズ以下なので少々メモ魔です。そんなわけで「今日の残り2本なんだっけ……」とメモを見返したところ、7話の欄に「ひどい回」とだけ書いてありました。なので多分、そういう回です。#吸血鬼すぐ死ぬ
42
43
かぐやたちの戦いはこれからだ! ――というわけで、12話リアタイさせていただきました。こんな面白くて感動させられる作品に関われて光栄です。ありがとうございました!
44
ふと思って11話脚本を読み返しています。我ながら実に楽しそうに書いていますね。ト書きがイキイキしてます。そして残り1話なのが寂しくて、惜しむように書いていたのを思い出しました。来週、放送後に少し語ります。語らせてください。
45
今週の夜話はゲリラ的に小ネタを。 【萩の月】ECLIPSEがCM出演中の名菓「萩の月」。冷やして食べると美味しいのですが、冷凍してもこれまた美味です。箱から出して1時間~数時間くらいでお試しください。スポンジはふんわり凍ったクリームが口の中で蕩けます。#VP夜話
46
さりげなく(?)ディミトリとハイドとギルの関係が出ましたね。3人のヴァンパイアの『親』は同じ人です。その頃の彼らもかなり色々あったのですが、ディミトリは基本ディミトリのままです。強いなあ。  #ヴィジュプリ
47
なんとPV作られています! ロナルド、ハラジュクに行ってみた。 ギル、シンヨコに行っちゃった。 ギルの運命やいかに……!! ぜひ、リンク先までご覧ください!!! #吸血鬼すぐ死ぬ #ヴィジュプリ #ヴィジュアルプリズン twitter.com/johnwakawaii/s…
48
アンジュたちの想いはずっと皆様と一緒に。 「ヴィジュアルプリズン」ご視聴ありがとうございました。 音楽の力を教えてくださった上松さんに感謝。 スタッフキャストの皆様お疲れ様でした! #ヴィジュプリ #ヴィジュプリレビュー visualprison.com/special/impres…
49
吸血鬼には強いけど訴訟や口コミには弱いハンター。私もポールダンスが見てみたくてたまらない。そしてドラウスもよい声ですね。ついに―ー登場!! 御真祖様!!!  #吸血鬼すぐ死ぬ
50
勝手にいろいろ呟かせていただきましたが、アイマス初心者の自分がEoJを書けたのは、プロデューサーの皆さんのおかげです。ミニライプを拝見した際、ステージと客席の一体感、交わされる気持ち、熱いだけでない優しさ。これがアイマスなのだと感動しました。