1226
バラマキ競争に中間層が不安になる
関東で超不人気の維新が東京神奈川で議席獲得したのはその兆し
議員の質は低いが、唯一の「改革」政党をアピールし、タカ派政党なのに左にもウィングを広げる作戦
れいわ立民共産の支持者同士が争う間隙を縫って、維新が伸びる可能性がある
dot.asahi.com/wa/20190729000…
1227
各省庁は喜んでいるだろう
ワクチン接種は大変な仕事
河野さんの力がそちらに注がれれば、各省への矛先が鈍るという期待
特に経産省と大手電力は大喜びだ
再エネ推進のための電力規制改革を阻止して原発再稼働シナリオを進めることが可能になるから
asahi.com/articles/ASP1L… #新型コロナウイルス
1228
民進人事が終わったら、三補選の対応が待った無し。特に新潟が危ない。泉田氏を自民党に取られたら、総選挙でも、新潟は全敗の恐れ。国会では、カジノをどうするのか、ほとんどノーケアだが、対応が混乱する可能性。その先には小池新党が待っている。dot.asahi.com/dot/2017090300…
1229
菅氏は総務官僚に対する厳しい処分を望む
当然、恨まれないように、また他の官僚の士気を下げないように、退官後彼らに天国のような天下りをさせる
役所の人事は、入省から70歳過ぎまで一気通貫で見ることが必要
最後に笑うのは誰か
次官になればいいというものではない
過去にも同じような例がある twitter.com/wasahisns/stat…
1230
予想通り、河野石破小泉、KIK連合ができた
しかし、フィーバーの前提となる森友再調査と脱原発の明言がない不完全な連合だ
これで失速すれば、野党は対河野でも勝てる可能性
しかし、右翼の河野批判がリベラル層を刺激し、安倍の河野潰しも追い風になる
予断を許さない
dot.asahi.com/wa/20210911000…
1231
何しろ、安倍総理から携帯に電話がかかってくると、「あっ、安倍さんから電話だ」とわざわざみんなに聞こえるように言って、嬉しそうに中座する。現職アナウンサーが目撃したそうです。
嘘ですよね。まさか本当じゃないですよね?いや、いや・・・。 twitter.com/ouenhst/status…
1232
NHKの労働組合が、籾井会長の退陣を求めるべきか議論をした結果、政権や世の中の大きなうねりを考えて退任要求しないことになった。言い訳に聞こえる部分も多いけど、こういう議論を表に出す努力は評価すべきですね。NHK職員の良心に期待します。
nipporo.com/broadcasters/b…
1233
20年以上前、「IT(アイティー)」を「イット」と読んだ総理がいたそうです
その総理は、「IT革命」を謳い、e-japan戦略を策定しましたが、「IT」を「イット」と読んで、どんな意味だと思っていたのでしょうか
その後、日本はIT化で世界に大きく後れをとりました twitter.com/forum4japan/st…
1234
『安倍さんとマスコミの嘘』3
では、何故「消費増税延期で信を問う」と言うのか?
安倍さんが消費増税を止めるので、増税に反対の人は自民党に投票してくださいという選挙にしたいということ。
昨日のテレビの街録で、「増税を止めてくれるなら選挙に行きます」という若者の声が紹介されていた。
1235
都議選投票日まで1週間を切りました。
まだ都民ファーストや自民、民進の議員たちは、カジノの話題に触れません。
秋の臨時国会ではカジノ実施法が成立する見込み。
都議選後には東京都がカジノ誘致の是非を決めるのに、スルーしている訳は?
dot.asahi.com/dot/2017062500…
1236
民進党が本気でないことはわかってますが、何か後ろめたいことがあるのかなあ、と国民に疑われますよね。
民主党もマスコミに圧力かけてたのは事実だから。
共謀罪運用責任者の国会招致 民進執行部はなぜためらう? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1237
先月からスタートした改正労働基準法
働き方改革の目玉だ
安倍政権は「これからは働く人ひとりひとりが輝く時代になる」としきりにバラ色の未来を予測してみせる
しかし、令和の時代は、「輝く人」と「輝けない人」への二極化が鮮明になる時代になるだろう twitter.com/forum4japan/st…
1238
赤木さんは、自分が手を染めた不正を告発するかどうか悩みながら、その経緯を克明に記録した
検察の捜査に対して、赤木さんはその資料を提供している
一方、政府は一貫してその記録の公開を拒み真実を隠ぺいしている
twitter.com/wasahisns/stat…
1239
赤木さんは、自分の責任を認め、自らの命を懸けて真実を明らかにした
「勇気ある強い公務員」だ
佐川氏はじめ、何十人もの官僚が関与したはずなのに
赤木さんが亡くなった後でも、口をつぐみ、真実を語ろうとしない
彼らは皆、「臆病で弱い人間」ばかりだ
amazon.co.jp/%E7%A7%81%E3%8…
1240
品がないことをしますね。【速報】MXテレビにもついに自民党の報道圧力か? | 自民党の佐藤勉国会対策委員長が4月28日の記者との懇談の場で、元経済産業省官僚の古賀茂明氏を使わないよう・・NOBORDER - ノーボーダー
no-border.co.jp/archives/32524/
1241
【30件の天下りあっせん?冗談?】
そんなに少ないはずがない
天下りは昔と同様に行われている
全省庁を調査?
いくつか案件が出るだろうが、氷山の一角
今回は、安倍政権から、「やるならわからないようにやれ!」という霞が関へのお仕置き
digital.asahi.com/articles/ASK1M…
1242
環境規制を目の敵にするトランプ氏
カリフォルニア州の先進的排ガス規制の権限を否定
これに対し加州は訴訟で対抗
ホンダ、VW、BMW、Fordは加州を支持
トヨタなどの環境後進メーカーはトランプ政権側についた
加州は報復にトヨタなどの新車購入停止
世界のトヨタ が恥ずかしい
web.smartnews.com/articles/h64eG…
1243
休業支援
法律・予算・縦割りの壁、前例踏襲を乗り越えて考える
融資と給付のハイブリッド支援策はどうだろう
前年売り上げ上限に緊急事態宣言期間の長さに応じた当面返済猶予の「融資」を行う
従業員給与、家賃、光熱費などは支払い確認後返済免除、手続に税務署を活用・・・
dot.asahi.com/wa/20200420000…
1244
立民、女性候補51% 16日時点
これは重要なニュースだ
野党第一党として、人数も多いから、実際にはかなり難しかったと思う
執行役員女性半数に続き
泉代表の「有言実行」に拍手
共産党も女性候補の割合が55%だということです
自民は21% 意識の差 いずれも15日時点NHK
nordot.app/91009636515109…
1245
日中は雪解けムードだが、もちろんそれはトランプさんのおかげ
中国も信用できるわけではないが、一方でアメリカも日本の同盟国と言えるのか?
日米通商交渉が来年本格化し、メチャクチャな要求を突きつけられれば、本当のことがわかるだろう。
安倍さんが言ってることが根拠なき楽観論であることも。 twitter.com/forum4japan/st…
1246
トランプ大統領ピンチ?
NYタイムズの大スクープ
トランプ大統領の納税額
2016年と17年各750ドル(8万円弱)
それ以前の15年のうち10年は税金払わず
様々な節税策を駆使
現在、内国歳入庁(IRS)と7290万ドルの税還付について係争中
負ければ1億ドル超の損失の可能性
nytimes.com/interactive/20…
1247
デビッド・ケイ氏の講演会。
参加者が多過ぎて入れない方がたくさんいます。
ケイ氏は忙し過ぎて、お昼を食べる時間もなし。
会場外でおにぎり一つを食べて、会見です。
内容は、17:30解禁ということになりました。
意見交換の時間をたくさんとってくださるということです。
1248
こんなことは霞が関の常識
たまたま、明白な証拠を内部告発などで出されてしまったのでしょう
現行天下り規制には重大な欠陥が二つ
OBによるあっせんは野放し
刑事罰がなく人事当局の懲戒だけ
どうしてでしょう?
文科省 組織的天下りの疑い www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
1249
お金がないと言いますが、市民連合は何万人もの支持者がいるんじゃないですか?もっといるかも
この緊急事態ですよ
本気だったら億単位のお金が集まるはず
それがあれば短期決戦だから十分に戦えます
集まって声を上げてるだけじゃ選挙では戦えない
みんなで献金しましょう twitter.com/suhamayuki/sta…
1250
英語力ランキング4つダウン
非常に高い、高い、標準的、低い、非常に低いの5ランクで
日本は「低い」53位(昨年49位)
アジアでも11位
韓国37、台湾38、中国40位は「標準的」で日本の上
民間英語試験導入にまだエネルギーを費やす安倍政権
中高英語教育改革の方がずっと大事
efjapan.co.jp/epi/