小川榮太郎(@ogawaeitaro)さんの人気ツイート(古い順)

426
幾ら言っても要路の誰一人も戦場で今自分が縊り殺されている殺戮の最中だと気づかない。歴史は滅びる民の記録に満ちている。私は異常に途轍もなく苦しい。全員が愚かだからだ。
427
ここを防衛するために人生を前政権に捧げたのではなかったか。現政権とも心中する覚悟でいる。評論はいらない。今ここが前線なんです。
428
最近のネットメディアでの菅政権攻撃の有様は実に凄まじい。報道ではなく、政治的な暴動と呼ぶべきで、しかも攻撃対象は菅政権ではなく、事実上日本人の生命、安全、財産だ。
429
命令。一体何の根拠もない、何の成果も科学的に証明できない時短という世界一馬鹿な疫病対策で命令とはね。 西村氏は旧知だが、あきれ果てて、途中から電話で進言する気も失せて今に至っている。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e5e49…
430
月刊Hanadaが本日発売です。安倍時代に築き上げた平成年間唯一の安定した日本を東京五輪中止→小池政局で崩されたら全てが水泡に帰してしまいます。米中関係を軸に激震の世界、日本の安定は国益のみならず世界の為にも必須です。ぜひご購読くださり、東京五輪断固開催へ輿論を盛り上げてください。 twitter.com/HANADA_asuka/s…
431
この裁判は本質的に、私や出版社が裁かれるのではなく、マスコミや日本の司法の在り方の里程標となる歴史法廷の意味を持っています。被告としてよりも、日本を深く深く憂え、仕事を重ね続けてきた一言論人として、判決に注目したいと思います。
432
【告知】明日午後1時15分より東京地裁にて朝日新聞から5000万円の損害賠償請求を訴えられた拙著『徹底検証森友加計事件 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪』(飛鳥新社刊)を巡る裁判の判決が下ります。
433
本日東京地裁の法廷で裁かれるのは、この拙著なのか、それとも原告の朝日新聞、司法その人たちであるのか、注目したいと思っています。amazon.co.jp/dp/486410574X/… @AmazonJPより
434
【速報】『徹底検証「森友・加計事件」朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪』著者と出版社に対して、朝日新聞社は5千万円の賠償請求訴対をし、東京地裁は200万円の支払い命令の判決を下しました。囲み取材の記者たちに対して小川は「スキャンダラスな判決である」とコメント。続報は後ほど。
435
本日の朝日新聞訴訟の判決文を読み、あまりの危険な内容に驚愕しています。適示個所の大半を名誉棄損として認定しています。事実に基づく論評の個々の個所を裁判所がいちいち名誉棄損か否か判断するのは、完全に司法権力の暴力化と言わざるを得ません。
436
詳細のコメントは徐々に明らかにしてまいります。 裁かれているのは私ではありません。日本の言論の自由です。 強大な原告が著者をいくらでも高額名誉棄損で追い込むことが可能になる―この判決はそうした道を開くものです。
437
【朝日訴訟】についての次号Hanadaへの寄稿の枠組みができた。朝日が訴訟を立てた狙いは何だったか。従軍慰安婦で大打撃を受けていた3年前、再び「捏造」「虚報」を森友加計でなしたとあっては社業が崩壊しかねない為に、
438
ぜひご覧ください。 私の短い動画と各新聞社に掲載拒否された、飛鳥新社の土井尚道社長から朝日新聞社の渡辺社長への挑戦状――幻の新聞広告もご覧いただけます。土井社長は昨年亡くなられ、渡辺氏も退任。無常を感じつつ、戦いを貫徹します。 hanada-plus.jp/articles/658?f…
439
【万国の保守主義者よ、団結せよ】コロナ人災とアメリカ大統領選の不正――いずれも欧米日の主流メディアが情報の一方的かつ圧倒的な封殺を行って、事態を操作している。この人達と「情報の一方的かつ圧倒的な封殺」の常習者である中国共産党とが世界を同じ方向へと誘導しているように見える。
440
「日本を取り戻す」とは、上記不当な権力から、日本人の日本を取り戻す事に他ならない。 実に嫌な、面倒な時代に、捨ててはおけない課題を「見て」しまったものだ。 私は事実上の内戦を戦ってきたし、今も闘っている。 『保守主義者宣言』を熟読していただきたい。そこに戦いの全体像を提示した。
441
なぜ「日本」は国家が免許を与えたり、国民が市場での販売を許しているマスコミにここまで蹂躙され続けなければならないのか。 なぜ「日本」は主権者が権力を委託したに過ぎない司法や霞が関に、ここまで好き放題、国家弱体化、イデオロギーの強制を受け続けなければならないのか。
442
【緊急事態宣言は最早生類哀れみの令レベルの愚策】昨年5月安倍政権における緊急事態宣言はウイルスの実態、被害範囲についてまだ見極めの難しい段階、政治、社会的意味がある=ゴール設定のある宣言だが、今年に入っての発出は、押し切られて、政府首脳自身、本当は意味がないとわかってのものだ。
443
愚かは罪である。 卑怯は罪である。 姑息は罪である。 以上、当り前のことが当り前にできぬ事は罪である。 以上、罪を罪として断罪できない社会は腐敗する。 日本の「立場ある人」たちは、政財官学その他どの分野でも、皆、肝心な時に、口を揃えて「立場があるから出来ぬ、言えぬ」という。
444
週刊誌報道が動き始めた。高市氏については私の周囲の評価は大変高い。国家観をぶつけてこそ自民党総裁選。 news-postseven.com/archives/20210…
445
【菅義偉首相への支持を撤回する】私は安倍氏にせよ菅氏にせよ、国家に奉仕するという大前提の上で、支持、評価してきた。菅政権についてはコロナ対応以外を概ね評価し、それを明言してきたが、今日を以て支持を撤回する。
446
皆さん、考察や意見や論評を述べるのは後にして、今はただひたすらに、心を一つにして、安倍さんの命が助かるよう、祈ってください。お願いします。
447
限りなき痛み、悲しみ。叫び、泣き、呼びかける。あのあなたがいない。私が人生を投げ込んで国の仕事をした。自分の死より遥かに受け入れられない。
448
【哀切限りなし】先ほど新聞の取材には国家指導者としての安倍氏の意味を冷静に語ったが、朝から衝動のように号泣が続く。日本はこの三十年で唯一かつ巨大な羅針盤を失い、世界は偉大な均衡点を失ったが、私は男惚れに惚れた大好きな掛け替えない年上の志の友を失った。→
449
→ かくも裏切りを知らない無垢な善意の人を、私は他に知らない。理屈はない、ただ悲しい。しばらくはただ嘆くがままでいたい。
450
先程花田さんの番組で安倍さんを追悼しました。最初泣いていますが、立ち直り、色々お話できました。家で1人いても身の置き場がないので、花田さんと心打ち明けて安倍さんを偲べたのは有難かった。しかし番組終わるとまた涙です。今も止まらない。 youtu.be/J_4ouHoOXos @YouTube