小川榮太郎(@ogawaeitaro)さんの人気ツイート(新しい順)

451
スポンサーは村上世彰氏の一般財団法人村上財団。 〇中川俊雄日本医師会新会長と尾崎治夫東京医師会会長のコンビ。両氏は共にWikipediaの記載がない。Wikipediaの記載の編集は色々な立場の方々によって可能だが、記載そのものをまるまるなかったことにするのは容易ではない筈。
452
両医師会長の経歴についてはネットからの追跡が殆ど不可能。
453
〇志位和夫共産党委員長「PCR検査の拡充を求めて西村康稔大臣に「緊急申し入れ」を行った。」7/28 〇学会での急先鋒児玉東大名誉教授は東大先端研を中心とした「定量分析による抗体検査を活用し、感染状況の実態把握や重症化判定への有用性を明らかにするプロジェクト」の推進者で、
454
〇小池百合子知事「今、われわれが採りうる唯一の策は、積極的に検査をやって、陽性患者を早期に発見し、感染拡大を抑制していくということ」 〇保坂展人世田谷区長(社民党出身)世田谷モデルでPCR拡大。
455
〇青木理氏。「児玉龍彦さんっていう東大の教授がね、先月の中旬くらいに『このまま行ったら来週はとんでもないことになる。来月は目も当てられないことになりますよ』とおっしゃっていた通りのことが今起きてい」る。(8月2日サンデーモーニング)→起きてないよ。 〇玉川徹氏もずっと連呼。
456
大量PCR検査を強く主張する人達一覧。色々憶測は申しませんよ。皆さんも憶測はやめて、静かに眺めておいてください。最後にさりげなく凄い事書いたので最後まで読んでおいてください。
457
昨日の夕刊フジへの寄稿がzakzakで全文お読みいただけます。ぜひご購読と拡散にご協力お願いします。 twitter.com/zakdesk/status…
458
免疫獲得と免疫記憶、免疫喪失との相関性と考える以外に何か合理的な答えがあるんですか?  6月以後、殆ど死者も重症者もいない。インフルエンザの10分の1以下。国を開けるのが当然でしょ。常識を説く「専門家」が少ない事に驚きます。
459
医療レベルが低くても感染症は結局は消える。PCRがなくても消える。薬がなくても消える。不思議ではありませんか? あるところまで人を殺し続けたのにいつからか誰も死ななくなるんですよ。癌や肝硬変や心疾患に罹患の波はない。なぜ感染症では罹患や死亡が波を描いて消えるのか。
460
そのおかげで社会全体が免疫を獲得し続けて重症化を防ぎ、多くの人から免疫が薄れるとまた流行る。ただしインフルエンザや症状の出る風邪の時には学級閉鎖する。これがロックダウン、行動自粛だよね。しかし無症候の小学生にPCRかけてコロナ見つけて学級閉鎖してたら、一年中学校開けないよ。
461
集団免疫って別に説でも何でもない。ちょいと考えれば分るでしょ。毎年、風邪が流行る。それが終る。また流行る。また終る。流行ってない時でもぼちぼち引く人がいる。免疫とウイルスの関係でなくて何なんですか?。
462
取材能力のある人が独自調査をして実態をすっぱ抜いたら大変なスキャンダルになりかねない情報や統計の取り方が、各地の医療機関や検査会社で進んでいると考えます。
463
現在のコロナ重症者の算出の仕方は、それ自体がコロナパニックを起こす情報テロではないかと申し上げています。厚労省は大臣に尤もらしい説明をしているようですが、私から大臣に事態の速やかな把握と是正を強く具申いたしました。
464
【日本政府は情報の是正に全力を尽くしていただきたい】先日、某医学界重鎮から某病院の新型コロナ重症者の状況をうかがいました。3名中、1名は体重150キロで様々な基礎疾患ある方、1名は末期癌、1名は90歳。
465
基礎疾患ある方なら亡くなってもいいのかと言うクレームが偶にありますが、そういう暴論を言っているのではありません。上記3名は従来の医療常識ではコロナウイルスの重症患者とは呼びません。
466
「PCR拡大 意味なし」本日の夕刊フジに緊急寄稿いたしました。凄い売れ行きです。ぜひ紙媒体をどうぞ。2面に小池都知事の連載があります。究極の両論併記、健全です。夕刊フジ編集部の英断に感謝します。
467
日本では、安倍首相がマスコミと一部学者らの洗脳から身を盾にして国民の自由を守ってくれている。 いつもこの構図である事に、保守も含めて、慣れ過ぎ、甘えすぎていませんか。安倍総理、少し休暇をとってください、この数か月私は毎日そう思わない日はありません……。
468
コロナ洗脳を解こう!というベルリン巨大デモ。感動しました。「マスコミでなく自分の理性を信じよう」――コロナ洗脳、マスク、ワクチン強制に反対する。youtu.be/p4y3TZ6Ue90 @YouTubeより
469
手が付けられないど悪党どもと言う他ない。出るところに出て公開討論しようじゃないか。最早国民被害の観点から我慢がならない。学者でもコメンテーターでも局の担当者でも構わない。出てきなさい。
470
いずれにせよ平均死亡年齢79歳、1000人、院内感染が半数という疾病でここまで国民を不安で追い詰めるのは、完全なプロパガンダ、洗脳でしかない。 その上、自分で火のないところに散々火事があるかのように煽っておいて、総理に説明責任があるかのような輿論誘導をする。
471
その上PCR検査の精度は現状の罹患率では極めて低い――陽性的中率15%程度――と考えるのが検査学の常識だ。罹患率のよほど高いクラスターであればともかく、現在のように無症候者の山を調べても陽性判定された人の内真の陽性者は15%程度と言う事だ。
472
会見で明らかなように総理は帰省自粛など呼びかけていない。どんどん移動、帰省してください。  「都知事と食い違い?」 ふざけるな。都知事が科学的根拠ゼロのまま、勝手に食い違っているだけだ。この人物、もはや万死に値する無礼で無知な国民的加害者と断罪する外ない。a.msn.com/01/ja-jp/BB17D…
473
国が緊急事態宣言を解除して久しい。なぜなら緊急事態でないからだ。文字通り以上で終りなんだよ。  「国民の不安が強まる中、総理の会見がないのはなぜか」との質問が朝日新聞から出たが、マクロの数値の上で不安材料はこの2か月間ゼロだ。
474
さらにPCRは高度な熟練を要するが、本当に検査会社による検査精度は基準を満たしているのか。その実態調査は全くされていない。検査会社への抜き打ちの調査を政府はただちに検討すべきだ。
475
結論ははっきりしています。新型コロナは日本では超弩級マイナー現象だったのです。目を覚ませ。