201
自分がこの年になってわかったんだけど。おじさんがオヤジギャグを言ってしまう理由は、二つある。
1.発言にブレーキが効かなくなる
ダジャレなどが浮かんだ時、言ったらサムいかな……って検証機関が、老化と疲労でユルガバになる
これはまあわかるよね。
ただ実はもう一つある。… twitter.com/i/web/status/1…
202
Dr.STONEアニメSP、いよいよ今晩!
ゴールデンタイム7時~のアニメって超久々?
めっちゃ嬉しいです!
8時~は、各種動画サービスでも配信されますー! twitter.com/STONE_anime_of…
203
すげええええ!
別テイク&Dr.STONEバージョンってだけでもすごいんだが、最後まで聞いて!歌も違うんだよ!! twitter.com/kumagai_kazuum…
204
王様のブランチで、トリリオンゲームの撮影秘話やらなんやらを見た!なんかすげー面白そうだ……!
目黒蓮さんが、ネクタイの結び方知らなくて、エキストラの方に教えてもらってがんばってる動画が最高でした。
205
本当に、読者の方の反応から気づかされることってたくさんあるんですよ。
正直言うと、読者の意見でシナリオを変える、ということは僕は絶対にありません。キャラクターの意見が全てだからです。
でも、反応をいただいて新たな気づきをする、ということはあります。(つづく
206
@k_marudashi えっ俺も……奇遇……
207
連載一本になったが結局あんま休めないな。
Dr.STONE、いろいろまだ全然続いてるよ!
208
本日12/11発売の、ビックコミックスペリオールにて。
僕の青年誌初の新連載マンガが始まりました。
作画はなんと、池上遼一先生です!!!
タイトルは『1,000,000,000,000$GAME』
トリリオンゲームと読みます。
ぜひ、ご覧いただけたら嬉しいです……!!!
#トリリオンゲーム
209
今週のDr.STONE。○○○○との別れのシーン、初期プランはもう少しサクッとしてたんです。僕が「機械は機械だよ」派なので。
そしたら担当が「ええ俺はもっと思い入れある!」と。そこでキャラたち一人一人に聞いてみると、割と二手に分かれるわけです。
そこであのシーンになりました(続く
210
■新アニメDr.STONE公開お祝い!
今夜10:30から、生トークをやることになりました!
もしうっかり未公開情報をポロリしたらアーカイブは残さないので笑、ぜひ生でお祝いに来てね~!
youtube.com/watch?v=rsvDJ2…
211
※違法スキャンなどの情報を、フライングで貼られる方がいらっしゃいます。ご本人に悪気はないのはわかるのですが、他の方のためにブロックせざるを得なくなります。ブロックはなるべくしたくないので、該当の方は削除していただけると全員が平和になります。今後とも、ご配慮いただけると助かります。
212
始まる……!!
Dr.STONEアニメスペシャル龍水、映画のようなボリュームですごいので、ぜひ!!
213
214
@kousei5031 @mahuyu524 コウセイさん確認を確認!ありがたいです!
215
アニメ『Dr.STONE NEW WORLD』放送開始――
ついに明日!!!!! twitter.com/STONE_anime_of…
216
Dr.STONE 第2期 全話一挙【無料ビデオ1週間】 @ABEMA で4月8日 21:00から放送 gxyt4.app.goo.gl/z4AQC
217
Twitterの仕様変更で以前、これはさすがに擁護できないと不満を書いた
「ホームボタン連打でおすすめタブになる」
仕様が撤去されてエラい!と思ったら、
「スクロールするとホームボタンとかが消える」
という謎仕様が導入されてエラくない。
218
面白い。エンタメでハッキング(クラッキング)シーンをどう書くか問題はなかなか難しくて、リアルをまんまやっても画にならない。(つづく
現役ハッカーが解説、映画の「ハッキングシーン」はどこまでリアルか? | Currents | WIRED.jp youtu.be/1lkXFV_4fIQ @YouTubeより
219
ドラマ「トリリオンゲーム」
7/14夜10時から!
初回15分拡大!?スゲー!! twitter.com/trillion_tbs/s…
220
「トリリオンゲームってDr.
STONEの人のか!」みたいに言っていただけることが増えてきた。
新しい作品で語ってもらえるのは本当に幸せ。
でも、村田くんも新しい名作ワンパンマンで語られることが多いだろうけど、村田くんも俺も、アイシールド21も忘れてないよ!
221
ちなみにこの手の
「先生の漫画のキャラ出させてください!」
「パロやってもいいですか?」
は、毎回許可を取る場合ももちろんあるが、同じ出版社内だと割と適当だったりする。どっちかってと「あの人は聞かなくても大丈夫」「あの人は絶対ダメ」って感じ。前例と人を見てる。
222
キャラクターたちの誕生日情報が出ると読者の方がこういうのやってくれんのね嬉しいね!もっと早く載せれば良かったね!笑 twitter.com/bisyounenza/st…
223
最終話のお話を少し。
千空と司の会話シーン、アニメでは膨らませたい、というお話はずいぶん前から出てまして。
内容はもう何度も何度も、脚本の木戸先生とご相談・監修させていただき(第9稿くらい?)最終的にあの形になりました。
素晴らしいアニオリにしてくださり感激です。僕も泣きました!
224
今号のカレンダーの曜日に誤記があるのでは、というご指摘もいただいております。担当に確認してもらっております。とりあえず、今週で10年たってるとかはないよ、とだけ先に明記しておきます。申しわけありません。
225
仮にもし本当に食品ロスがゼロ(=市場に出回る食料と消費量がイーブン)になったら、恐ろしいことが起きそうな気がする。
例えば転売屋が食料を買い占めれば、餓死者が出るし100万円でも買わざるを得なくなるね。
このへんの原理は専門外すぎて良く分からないけど、いろいろ考えさせられるな。 twitter.com/ShinShinohara/…