退任後にも悠々としている文在寅前大統領を見ていると、韓国において政治家が個人として清廉潔白であるというのがいかに大切なのかが分かる。陣営間の対立が激しい(というか度を超えている)韓国で、叩いても何も出てこないというのは、ある意味で最強の徳目であるように思える。
ここには抜けていますが、大事な点として自営業者への損失補償が非常に不足している点があります。これは今後(今も既になっていますが)、韓国でより大きな問題になるでしょう。
韓国の海軍特殊戦戦団(UDT/SEAL)出身の人気ユーチューバー、イ・グン元大尉が義勇兵として参戦するためにウクライナへとチームを組んで出国したそう。韓国国内法の処罰を甘受すると明かすも、ネットでは甲論乙駁。 [우크라 침공] 이근 전 대위, SNS에 "참전 위해 출국"yna.kr/AKR20220307002…
韓国最大のポータル「NAVER」の次期CEOに、81年生まれ40歳の女性チェ・スヨンさんが決まったそう。 네이버, 만 40세 여성이 이끈다…차기 CEO 후보에 최수연 내정(종합) biz.chosun.com/it-science/ict…
なぜこういうことを書くのか?という問いへの答えは一つしかない。歴史は繰り返すからだ。
「韓国のアフガン化」などという予想されたトンチキ論説を誰が広めているのかと思ったら、これまた予想通り武藤元大使だった。
まさに書店、という感じ。 twitter.com/B4Btv/status/1…
言いたいことは分かるが、ちょっと雑ではないかと思う。「何を基準に批判するのか」という議論からしていかないと、日本の言論空間は立て直せない。批判が問題なのではなく、その基準が曖昧であやふやだから信頼が減少するのではないか、端的に言って「良い世の中にしようね」という気概が少なすぎる。 twitter.com/nanatakamatsu/…
速報で、原告が一部勝訴と。韓国の裁判所が韓国政府の賠償責任を一部認めたということです。 twitter.com/DaegyoSeo/stat…
ヤンヨンヒ監督の『スープとイデオロギー』が、DMZ国際ドキュメンタリー映画祭の国際部門大賞を受賞。現代における朝鮮半島最大のテーマ、「治癒」を正面から取り上げた作品だと個人的には思っています。ヤン監督の絶え間ない暖かい眼差しのなせる業ではないでしょうか。おめでとうございます。 twitter.com/DMZDocs/status…
もし、万一、加害者が外国系の人物だった場合、社会の混乱を招かないようメディアはしっかりして欲しい。 twitter.com/YahooNewsTopic…
住民制番号制は導入の際に社会的な合意がいる、ということ。韓国を例にするのなら、社会的合意が無視された独裁政権下で導入された点はもっと注目されるべき。
文在寅政権は確かに朝鮮半島平和プロセスで挫折したかもしれないが、そこから「やっぱ無駄な努力だった」という結論しか引き出せないような人とは議論にならない。
ふるさと群馬の腹立たしい現実。かくして記憶と反省はなくなり、友好という名の無知だけが残る。最高裁までGO! 朝鮮人追悼碑の設置不許可は適法 東京高裁、市民団体が逆転敗訴(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3f365…
昨日、運転しながら韓国の女性家族部廃止のニュースを扱うラジオを聞いていた。野党の26歳女性の元最高委員による「女性の不安を知るべき」という発言に、現保守与党の32歳の男性報道官が「殺人、強盗、強姦の被害全体で見ると男性被害者の方が多い」と暴論を吐くのを聞いてクラクラした。こういう時代
ホント去年、安倍さんが公の場でもやたらとちっちゃい布マスクにこだわっていた姿は、反知性というか強情というか、薄ら寒いものがあった。政治信条ではなく、政治家の態度として。 「アベノマスク」余った8200万枚、倉庫に…保管費用だけでも6億円:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/139265
先ほど尹大統領が会見。「起きてはならない事故が起きた」、「今日から事故の収拾が一段落するまで国家哀悼期間とする」と述べ、国が被害者を全面的に支援することを明かしました。「悲しい」とし、哀悼の言葉を述べたものの謝罪はなし。
今日は韓国で言う「庚戌国恥」111周忌。1910年に日韓併合条約が発効した日です。 twitter.com/hun2day/status…
何度もシェアしてみたものの、結局この記事も赤字だった。往復の交通費も出ず。ま、色んな理由があるのでしょうが。 「ここが故郷のよう」、朝鮮戦争期の民間人虐殺現場で遺族が明かした悲しみと願い(徐台教) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/seodaeg…
今日このツイートを初めに、2022年3月9日に行われる韓国大統領選挙に関するツイートをつなげていきます。数百になるのか数千になるのか分かりませんが、メモも兼ねて。ハッシュタグはこれにしようかな。#韓国大統領選2022
日本のメディアは最後まで統一教会と自民党、そして安倍さんとの関係を追い詰めて欲しい。応援しています。 「家族はばらばらに…」旧統一教会を巡り、2世信者だった女性が語った「過去」とは?安倍元首相銃撃事件で buzzfeed.com/jp/keitaaimoto… 출처 @AIMOTO8989
西岡力と安倍晋三の影響力を削がない限り、絶対に解決に向け前進しないよ。 拉致は国の最重要課題…「うたい文句に終わっている」 関係者に危機感、衆院選でも低調な論戦 | 2021/10/26 - 福井新聞 nordot.app/82545992055139…
朝、子どもを学校に送りツイッターを開くと、韓国のトレンドに、「次の大統領選」、「江南3区(ソウルのこの地域で尹候補が大量得票)」、「許京寧を選んだ奴ら(許氏の票が李在明に行っていたら)」、「分断(尹と国民の力は分断を作る政治をする)」、「移民に行こう」、「英語の勉強」といった言葉が笑
ずいぶんと反応が大きいので、定番の記事を貼り付けておきます。これを読めば光州民主化運動の基礎を知ることができます。 「光州事件」を超えて〜韓国民主化の中で40年生き続けた光州5.18を知る(上) | 時事オピニオン | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス imidas.jp/jijikaitai/d-4…
どんだけ低次元なやり取りなんだろう。こんな変化を取り上げなければならないなんて、疲れがどっと押し寄せる。 小池都知事の姿勢が変化? 朝鮮人虐殺に配慮か 法要で「極度の混乱」「全ての方々」の文言加わる:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/235884