201
【更新情報】12月6日 23:00
米海兵隊は2人の海兵隊員が発見されたことを確認しました。1人は良い状態にあり、もう一人は医師により死亡が確認されました。 twitter.com/IIIMEF/status/…
202
空母ロナルド・レーガンの乗組員、横須賀の街で清掃活動を実施。 twitter.com/FLEACT_Yokosuk…
203
204
「地元住民と海兵隊員がうるま市で清掃活動」
米海兵隊基地キャンプ・コートニーでは、毎月市内の清掃活動を実施しています。 twitter.com/McbJpn/status/…
205
在日米軍司令官は4月15日付けで日本における全米軍基地対象に公衆衛生非常事態を宣言致します。
この宣言は関東地域のみに限定し発令された前回の宣言を拡大するものです。
全文はコチラから→usfj.mil/Media/Press-Re…
206
【週末お出掛け情報】「横田基地日米友好祭2019」
いよいよ明日開催です!
日時:9月14日(土)・15日(日) 開門時間9:00~20:00(友好祭は21:00まで)
場所:米空軍横田基地(東京都福生市)
持ち込み禁止物や入場に関する注意事項など、詳しくはコチラをご覧ください→airliftmagazine.com/friendship-fes…
207
本日、防衛省にて、在日米軍兼第5空軍司令官シュナイダー中将が河野防衛大臣を表敬訪問しています。
@ModJapan_jp @konotarogomame
208
209
おいっすー!笑 twitter.com/IIIMEF_JP/stat…
210
「軍用犬ステラ、任務を全うし退役」
3月20日、米空軍横田基地で軍用犬ステラの退役式が執り行われました。式典では、第374憲兵中隊のメンバーが忠義を尽くしたステラの10年に及ぶこれまでの貢献について語りました。
(Yokota Air Base 公式HP内「ヨコタジャーナル」より)
yokota.af.mil/Portals/44/Doc…
211
「大和駅周辺清掃活動」今月はNAF厚木から33名の海軍兵が参加しました。 twitter.com/hnro_atsugi/st…
212
「地元児童のため海兵隊員らがおもちゃを寄付」
沖縄に駐留する海兵隊員らが中心となり開催されたチャリティーソフトボール大会では、参加者の寄付により300個以上のおもちゃが集められ、地域児童のため、3つの児童福祉施設と5つの学童保育の代表に寄付されました。japan.marines.mil/News/Article/2…
213
NAF厚木の海軍兵による地域の清掃活動 twitter.com/hnro_atsugi/st…
214
沖縄のキレイな海は、こうした活動に守られているんですね。 twitter.com/CFAOkinawa/sta…
215
【お知らせ】「第26回 日米親善スプリング・フェスティバル」
日時:3月30日(土) 9時~16時(入場は15時まで)*荒天中止
入門場所:三笠公園内ゲート
米海軍横須賀基地の一部を開放し、第7艦隊音楽隊のライブ演奏、アメリカンフード屋台等々、様々な催し物が予定されています。
詳しくは↓ twitter.com/FLEACT_Yokosuk…
216
217
218
米空軍太平洋音楽隊によるカッコイイBGM付きの、A-10サンダーボルト”ウォートホッグ”のカッコいいビデオです。 twitter.com/USAFBandPacifi…
219
航空自衛隊創立66周年、おめでとうございます!🎉
@JASDF_PAO
220
「力強い日米同盟は両国の国益になります。私は、地域の平和、安全、繁栄を維持するため岩屋防衛大臣と協力していくことを誇りに思います。」@ModJapan_jp twitter.com/EsperDoD/statu…
221
女王陛下、ようこそ日本へ!😊
9月4日、空母クイーン・エリザベス @HMSQNLZ が米海軍横須賀基地へ寄港しました。 twitter.com/CNFJ/status/14…
222
3月15日、ロイド・オースティン国防長官 @SecDef が、東京の横田基地にある在日米軍司令部を訪問されました。オースティン国防長官は初の海外訪問で在日米軍司令部のリーダーシップと会談し、日米間の強固な協力関係について話し合いました。
223
米空軍B-52Hストラトフォートレス爆撃機と航空自衛隊F-15戦闘機が、東シナ海と日本海上空で共同訓練を行いました。この任務は、相互運用性、戦術的スキル、および関係を向上させるために不可欠な米インド太平洋軍の継続的な爆撃機の存在を支持するために行われました。
flickr.com/photos/us-paci…
224
米第7艦隊のモムセン報道官は21日、米海軍の艦船が20、21日の両日、中国が実効支配する南シナ海の人工島の付近を通過する「航行の自由」作戦を行ったと発表しました。 sankei.com/world/news/191… via @Sankei_news