「あ~~、サッパリした♪」 グアムのアンダーセン基地で任務を終え、水洗いされるB-52ストラトフォートレス。バードバスと呼ばれるこの水洗いは、航空機のタキシング時に塩分などの腐食性物質を除去し、機体の塗装を保護するために行われます。 twitter.com/usairforce/sta…
女王陛下、ようこそ日本へ!😊 9月4日、空母クイーン・エリザベス @HMSQNLZ が米海軍横須賀基地へ寄港しました。 twitter.com/CNFJ/status/14…
皆さま、今週も1週間お疲れ様でした。季節の変わり目ですね。体調管理に気を付けて、どうぞ安全で良い週末をお過ごしください。 *写真は、米海軍のCMV−22Bオスプレイです。(Photo by Petty Officer 1st Class David Krigbaum)
航空自衛隊 @JASDF_PAO と米空軍は、抑止力と対応力の強化を目的とした共同訓練を実施しました。 写真は、インド太平洋地域上空で、米空軍のB-52ストラトフォートレスをエスコートする2機の航空自衛隊F-15 。 (写真提供:航空自衛隊)
8月31日、米太平洋陸軍司令官チャールズ・フリン大将は、米空軍横田基地内にある在日米軍司令部を訪れました。 twitter.com/USARJ_PAO/stat…
皆さま、おはようございます!今日から9月、当司令部周辺ではいきなり涼しくなりました。今月もどうぞよろしくお願いします。 *写真は、イギリスのリーミング空軍基地で、ボストンダイナミクス社の4足歩行ロボット「スポット」と共同でパトロールを行う空軍兵たち。 (Photo By: USAF SrA John Ennis)
空母カール・ビンソン、米海軍横須賀基地に寄港 twitter.com/FLEACT_Yokosuk…
在日米軍/第5空軍 指揮権交代式 8月27日、米インド太平洋軍司令官と米太平洋空軍司令官を執行監督官に迎え、在日米軍/第5空軍の指揮権交代式が執り行われ、ケビン B. シュナイダー中将より指揮権を継承したリッキー N. ラップ中将が新司令官に就任いたしました。
皆さま、今週も1週間お疲れ様でした。 どうぞ安全で良い週末をお迎えください。 (Photo By: Cotton Puryear, National Guard)
皆さま、おはようございます。 今日が素敵な一日となりますように♪ #ダブルレインボー
にゃにゃ、にゃんと!!おめでとうだにゃん(=^・^=)🎊! これからもニャンダフルなツィート、楽しみにしていますにゃん(=^・^=)! twitter.com/374AirliftWing…
強化された暗視ゴーグル-双眼鏡は、米陸軍の戦闘力の近代化に貢献しています。 こんなマンガみたいな暗視映像、見たことありますか⁉️ それでは皆様、安全で良い週末を~!(^ ^)/ twitter.com/USArmy/status/…
キャンプ富士の海兵隊員と海軍兵は、国立中央青少年交流の家が主催する第5回イングリッシュキャンプにボランティアとして参加し、地元の子供たちが基地を見学したり、ネイティブスピーカーと一緒に英語を練習したりしました。 (U.S. Marine Corps photo by Katie Gray)
米国主催によるインド太平洋地域での大規模広域訓練 #LSGE21 が行われ、日米豪による海上演習を実施しました。 (Royal Australian Navy Photo by LSIS Ernesto Sanchez)
皆さま、おはようございます!今日はかなり暑くなりそうですね。熱中症等に気を付けて、どうぞ良い一日をお過ごしください。 (U.S. Marine Corps photo by Lance Cpl. Alex Fairchild)
北マリアナ諸島テニアンでの演習「フォージャー21」にて、前方武装・給油ポイントに向けて飛行する兵士たちとCH-47チヌーク。絶景ポイントですね。 (U.S. Army photo by Sgt. Aven Santiago)
そしていつもの四角いケーキ。
「おはようございます!今週も元気に行ってまいります!!」 Happy Monday (^ ^)/ (Photo By: Army Sgt. Brian Collett)
富士山を眺めながら・・・ 今日も一日、お疲れ様でした♪
シュナイダー在日米軍司令官:「今日、日米同盟は最も重要で重大な同盟です。」
子供たちは喜んでくれたでしょうか?😊それにしても、絵、上手過ぎます!! twitter.com/mcipac_jp/stat…
在日米軍司令部は、ウォレス国防大臣、ウィグストン空軍参謀長、ラダキン第一海軍卿など英国からの代表団を歓迎しました。会議では、日英米の三国間関係に焦点を当て、共通の価値観の強さと志を同じくする民主主義のネットワークの拡大に対するパートナーと同盟国のコミットメントを表しました。
NAF厚木の海軍兵が、綾瀬市内にある障がい者自立支援センターで木を伐採するお手伝いをしました。 twitter.com/hnro_atsugi/st…
先日、米戦略軍司令官チャールズ・リチャード海軍大将が防衛省を訪れた時のビデオです。 「私の部隊と国は、日米同盟が地域の安全と安定の礎であると信じています。」 -チャールズ・A・リチャード大将