876
877
「第353特殊作戦群 定期保守整備」
CV-22オスプレイは、飛行280時間後に総点検が行われます。整備士たちが定期整備を行うことは重要であり、それによって何百時間もの必要な飛行任務を遂行することが可能となります。
(Yokota Air Base 公式HP内「ヨコタジャーナル」より)
yokota.af.mil/Portals/44/Doc…
878
おはようございます。横田基地周辺ではもう雪⛄が降り始めています。皆さま、どうぞご安全に! twitter.com/CDR_UNC_R/stat…
879
「海兵隊が高校生の夏季英語クラスをサポート」
沖縄県うるま市内の高校生を対象にした夏季英語クラスが米海兵隊基地内で行われています。 twitter.com/McbJpn/status/…
880
【ヤマサクラ75】ハガティ駐日米国大使が12月12日、北海道の東千歳駐屯地で演習ヤマサクラ75を視察しました。
(写真手前左:ハガティ駐日米国大使、手前右:在日米陸軍司令官ルオン少将)
(U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 1st Class Kiona Miller)
dvidshub.net/image/4967058/…
881
7月10日、航空自衛隊入間基地で二国間空輸任務交流(空輸作戦に関する戦術シンポジウム)が行われました。
(Yokota Air Base 公式HP内「ヨコタジャーナル」より)
yokota.af.mil/Portals/44/Doc…
882
883
【いよいよ今週末です!】「横田基地日米友好祭2018」
日時:9月15日(土)・16日(日) 9時~20時(友好祭は21時まで)
場所:米空軍横田基地(東京都福生市)・入場は第5ゲートより
花火は16日(日)20:20頃から打ち上げ予定です。
注意事項、ステージスケジュール等、詳しくは↓
airliftmagazine.com/friendship-fes…
884
885
#第57回スーパーボウル に向かう米海軍の女性パイロットによるフライトチーム。 twitter.com/DOD_Outreach/s…
886
横田基地へようこそ、ロズウェル🐶!
軍用犬は、パトロールと麻薬や爆発物の検知スキルを活かし、 ハンドラーと共に軍事施設の防衛を担います。 twitter.com/374AirliftWing…
887
888
米空軍嘉手納基地で訓練任務のために離陸する、第67戦闘中隊のF-15Cイーグル。
嘉手納基地のパイロットは、自由で開かれたインド太平洋地域をサポートするための即応性と任務の有効性を確実にするため、日々トレーニングを行っています。 twitter.com/usairforce/sta…
889
890
航空自衛隊幹部候補生、教育研修のため嘉手納基地を訪問。 twitter.com/KadenaAirBase_…
891
NAF厚木近辺の方は是非、来週木曜の夜、空を見上げてみてください。🎆 twitter.com/hnro_atsugi/st…
892
4月27日、NAF厚木で開催された「日米親善春祭り」には、悪天候にもかかわらず大勢の方にご来場いただきました。 twitter.com/hnro_atsugi/st…
893
経ヶ岬通信所・航空自衛隊第35警戒隊の有志は6月28日、中山泰 京丹後市長や地域の皆様とともに袖志海岸清掃に参加しました。@JASDF_PAO twitter.com/USARJ_PAO/stat…
894
#米空軍太平洋音楽隊 の演奏を、小さなファンたちが楽しんでいます♬ twitter.com/USAFBandPacifi…
895
【在日米軍・第5空軍 指揮権交代式】
シュナイダー中将:「われらの陸軍、海軍、空軍兵、海兵隊、そして沿岸警備隊の将兵は侵略行為を抑止し、日本防衛を支援し、この地域での他国とのパートナーシップの強化を助け、地域の平和と安全を促進するために必須の前方展開能力を米国へ与えるのです。」 twitter.com/USForcesJapan/…
896
7月26日、米空軍B-52Hストラトフォートレス爆撃機2機と、航空自衛隊@JASDF_PAO F-15戦闘機2機が、日本付近で定期共同訓練を実施しました。このような共同訓練により、日米両国の統合能力や戦術技能、および二国間関係を向上させます。
(Pacific Air Forces 公式HPより)
pacaf.af.mil/News/Article-D…
897
898
キャンプ座間の901憲兵隊で軍用犬の訓練を実施しました。 twitter.com/USAG_Japan/sta…
899
フォロワー9万人達成、おめでとうございます!🎊
これからも日米に関する様々なツイート、楽しみにしています。 twitter.com/usembassytokyo…
900
1/2 水曜日の夜、三沢基地F-16の訓練中に、三沢対地射爆撃場から5キロの場所で部品が落下しました。事故の原因はまだ調査中であり、在日米軍はすべての合意に従って、今朝日本政府に通知いたしました。怪我や損傷の報告はありません。