『P4U2』の連載前にロクロ君が描いた番長、発見伝!! 電撃マオウさんの告知に使用したこの番長が、コミックの設定用に描き下ろして、かつ副島神に初めてチェックしていただいたイラストだったはず。俗にいう“イケメン風”が吹いてますね! これも8年前……懐かしいです😳 #P4U2  #P4AU
コミック版『P4U2』の連載から、約8年――。こちらが最近のロクロ君の描いた番長です。この不敵な雰囲気、かっこよさは変わりませんね(^^♪ #P4U2 #P4AU
ついにロクロ君が描いた愛すべきダメンズ、キングことシャドウ番長も世界デビューです🌎 どんな英語を話すのでしょうか……シャドウ陽介との漫才(?)も英訳されるので、期待しています!! #P4U2 #P4AU
真・女神転生30周年記念のイラストが完成した時、これでロクロ君はアトラスを代表する3柱――金子一馬氏、副島成記氏、土居政之氏がデザインしたキャラクターを描いたのだと思い、非常に感慨深かったです。それぞれのクセや顔のバランスなどを2人で研究するのが楽しくて、新たな発見もありました。
電撃マオウ創刊10周年の時に、ロクロ君が描いたお祝いプレゼント色紙の画像を発見伝! 失敗できない色紙でも、このクオリティーなところがロクロ君のすごいところ✒️ しかも、『P4U2』の番長と『GE2アンカバ』のリンドウさんの夢の共演でした。快く許可してくれたメーカーの方々には今でも感謝です🙏
今日もロクロ君の描いた日本語版&韓国版&英語版『P5 Mementos Mission』を読み比べています。芸能事務所の朝倉社長に「アイドルデビューしない?」と誘われた雨宮蓮氏。「それは…」と遠回しに提案を避けた日本語版と韓国語版に対し、英語版は「申し訳ないが本当に無理」と断ってます(笑) つよい!
懐かしい画像をリツイートしてくださる方がいたので、お礼にこちらを😊 ロクロ君の描くコミック版『P4U2』を応援してくださって、本当にありがとうございました!! みなさんのおかげで今年、念願の英語版が出ます📗
明智吾郎君のお祭りに、サスペンス・ホラー映画に主演する明智君のポスター風に作った斉藤ロクロ君のイラストと、それを助長した懐かしい記事を発見伝。蓮さん、犯人ですね、これは……☕️
ロクロ君が描く公式コミック『P5 メメントスミッション』の特典イラストが引き立つよう、スイートな告知画像を模索するも“映え”がよくわからず、お供えものに。謝意🥺 明智君、誕生日のケーキを買ってもらったことあるのかな……と当時から想像するも答えが出ません。 #忘れられない明智君との想い出
ロクロ君がロキ智を出すなら、ロキジャケ智もいないとね!おたおめです🎂