気象庁(@JMA_kishou)さんの人気ツイート(古い順)

801
【報道発表】(R4.2.8)フンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ火山の噴火による潮位変化のメカニズム等を分析するため、第19回「津波予測技術に関する勉強会」を2月14日(月)に開催します。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2202…
802
【報道発表】(R4.2.9)国土交通省は、2月10日から11日の大雪に備え、ドライバー等の皆様への呼びかけについて、国土交通省緊急発表を行いました。 jma.go.jp/jma/press/2202…
803
【報道発表】新しい #大気海洋結合モデル を利用した #エルニーニョ監視速報 を2/10から、#3か月予報 #暖候期予報 を2/25から開始します。大気と海洋の変動の予測精度が改善され、高温や低温など季節の天候の特徴をより高い信頼度で予報できるようになります jma.go.jp/jma/press/2202…
804
【報道発表】(R4.2.10) #エルニーニョ監視速報 を発表しました。 #ラニーニャ現象 が続いていますが、春の間に終息する可能性が高いとみられます。 詳しくは下記をご覧ください。 jma.go.jp/jma/press/2202…
805
【報道発表】(R4.2.13)国土交通省は、2月13日から14日頃の大雪に備え、ドライバー等の皆様への呼びかけについて、国土交通省緊急発表を行いました。 jma.go.jp/jma/press/2202…
806
【報道発表】(R4.2.23)本日(23日)16時35分に御嶽山の噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制 )に引き上げました。剣ヶ峰南西斜面の79-7火口から概ね1kmの範囲では飛散する大きな噴石に警戒が必要です。#いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2202…
807
阿蘇山の火山活動(噴火警戒レベル3)の状況について、2月24日11時15分から記者会見を行います。 以下URLから中継します。 youtu.be/iCq4rXOQy0M
808
【報道発表】(R4.02.24)本日(24日)09時45分に阿蘇山の噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引き上げました。中岳第一火口から概ね2kmの範囲では、弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒が必要です。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2202…
809
【報道発表】(R4.2.28)令和4年3月24日14時から、十和田(青森県・秋田県)の噴火警戒レベルの運用を開始します。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2202…
810
噴火警戒レベル運用開始に伴い、現状の火山活動に変化がなければ、同時刻(24日14時)に噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)を発表する予定です。
811
【報道発表】(R4.3.7)南海トラフ地震関連解説情報を発表しました。 ~現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていません。~ #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2203…
812
【報道発表】(R4.3.8)令和4年3月8日18時50分頃(日本時間)のマナム火山(パプアニューギニア)の大規模噴火について報道発表を行いました。#いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2203…
813
【報道発表】(R4.3.8)令和4年3月8日18時50分頃(日本時間)のマナム火山(パプアニューギニア)の大規模噴火について(第2報)の報道発表を行いました。#いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2203…
814
【報道発表】(R4.3.10) #エルニーニョ監視速報 を発表しました #ラニーニャ現象 が春の間は続き、その後、夏は平常の状態になる可能性が高いとみられます。 詳しくは下記をご覧ください。 jma.go.jp/jma/press/2203…
815
【報道発表】(R4.3.14)本日(14日)11時00分に阿蘇山の噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引き下げました。 jma.go.jp/jma/press/2203… #いのちとくらしをまもる防災減災
816
令和4年3月16日23時36分頃に宮城県北部等で発生した地震について、3月17日01時30分から記者会見を行います。 以下URLから中継します。 youtu.be/MOF4sLvEzjo
817
【報道発表】(R4.3.17)令和4年3月16日23時36分頃の福島県沖の地震について報道発表を行いました。 # いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2203…
818
令和4年3月18日23時25分頃に岩手県沖で発生した地震について、3月19日01時25分から記者会見を行います。 以下URLから中継します。 youtu.be/AIvxxyT1ENE
819
【報道発表】(R4.3.19)令和4年3月18日23時25分頃の岩手県沖の地震について報道発表を行いました。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2203…
821
【報道発表】(R4.3.27)本日17時20分に霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に引き上げました。新燃岳火口から概ね2kmの範囲では、弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒が必要です。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2203…
822
(申し訳ございません。先ほど日付を間違えましたので再ツイートします。) 【報道発表】(R4.3.28)小笠原諸島の海底火山である噴火浅根に噴火警報(周辺海域)を発表したことについて報道発表を行いました。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2203…
823
【報道発表】(R4.4.7)フンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ火山の噴火による潮位変化のメカニズム等に関し、「津波予測技術に関する勉強会」での分析結果が取りまとめられました。また、当面の対応としている情報発信について、報告書を踏まえた運用の改善を行います。 jma.go.jp/jma/press/2204…
824
【報道発表】(R4.4.7)南海トラフ地震関連解説情報を発表しました。~現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていません。~ #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2204…
825
【報道発表】(R4.4.11) #エルニーニョ監視速報 を発表しました。 #ラニーニャ現象 が春の間は続き、その後、夏は平常の状態になる可能性が高いとみられます。 詳しくは下記をご覧ください。 jma.go.jp/jma/press/2204…