気象庁(@JMA_kishou)さんの人気ツイート(古い順)

776
【報道発表】(R3.12.8)令和3年12月8日に発生した日本海溝海底地震津波観測網(S-net)の障害に伴う緊急地震速報等への影響について報道発表を行いました。#いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2112…
777
令和3年12月9日11時05分頃にトカラ列島近海で発生した地震について、12月9日12時20分から記者会見を行います。 以下URLから中継します。 youtu.be/d-ygFcebiI4
778
【報道発表】(R3.12.9)令和3年12月9日11時05分頃のトカラ列島近海の地震について報道発表を行いました。#いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2112…
779
【報道発表】(R3.12.10)#エルニーニョ監視速報 を発表しました。 ・#ラニーニャ現象 が秋から続いており、冬の終わりまで続く可能性が高い。 ・春には平常の状態になる可能性が高い。 詳しくは下記をご覧ください。 jma.go.jp/jma/press/2112…
781
【報道発表】(R3.12.24)国土交通省は、12月25日から28日頃の大雪に備え、ドライバー等の皆様への呼びかけについて、国土交通省緊急発表を行いました。 jma.go.jp/jma/press/2112…
782
令和4年1月4日6時9分頃に父島近海で発生した地震について、1月4日8時10分から記者会見を行います。 以下URLから中継します。 youtu.be/R3VPCWTyaCc
783
【報道発表】(R4.1.4)令和4年1月4日06時09分頃の父島近海の地震について報道発表を行いました。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2201…
784
【報道発表】(R4.1.11) #エルニーニョ監視速報 を発表しました。 ・ #ラニーニャ現象 が秋から続いている。冬の終わりまでは続く可能性が高い。 ・春の間に平常の状態になる可能性が高い。 詳しくは下記をご覧ください。 jma.go.jp/jma/press/2201…
785
【報道発表】(R4.1.11)南海トラフ地震関連解説情報を発表しました。~現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていません。~#いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2201…
786
令和4年1月16日00時15分頃に奄美群島・トカラ列島に発表した津波警報について、1月16日1時40分から記者会見を行います。 以下URLから中継します。 youtu.be/4-uM5ksQh-A
787
令和4年1月16日00時15分頃に奄美群島・トカラ列島に発表した津波警報について、会見時間を2時00分に変更いたします。
788
【報道発表】(R4.1.16)令和4年1月15日13時頃のトンガ諸島付近のフンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ火山の大規模噴火に伴う潮位変化について報道発表を行いました。#いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2201…
789
今後の津波の見通しについて、1月16日14時15分から記者会見を行います。 以下URLから中継します。 youtu.be/3_NIOnpdHV0
790
【報道発表】(R4.1.16)令和4年1月15日13時頃のトンガ諸島付近のフンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ火山の大規模噴火に伴う潮位変化について(第2報)の報道発表を行いました。発表していた津波注意報は全て解除しました。#いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2201…
791
【報道発表】(R4.1.21)気象庁は、異常気象分析検討会委員の協力のもと、年末年始の日本海側を中心とした大雪について、大規模な大気の流れから見た要因をとりまとめました。jma.go.jp/jma/press/2201…
792
【報道発表】(R4.1.21)気象庁は、異常気象分析検討会委員の協力のもと、年末年始の日本海側を中心とした大雪について、大規模な大気の流れから見た要因をとりまとめました。jma.go.jp/jma/press/2201… (画像を添付の上、再ツイートいたしました。)
793
【報道発表】(R4.1.21)オーストラリア気象局の要請を受け、フンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ火山の監視等に活用いただくため、ひまわり8号により、通常の4倍の頻度(2.5分ごと)で観測可能な「機動観測」を実施しています。 #ひまわりリクエスト #トンガ jma.go.jp/jma/press/2201…
794
795
令和4年1月22日01時08分頃に大分県中部等で発生した地震について、1月22日03時10分から記者会見を行います。 以下URLから中継します。 youtu.be/OzHj3ChhO2M
796
【報道発表】(R4.1.22)令和4年1月22日01時08分頃の日向灘の地震について報道発表を行いました。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp//jma/press/220…
797
【報道発表】(R4.1.22)令和4年1月22日01時08分頃の日向灘の地震で揺れの大きかった大分県及び宮崎県の市町では、大雨警報・注意報の発表基準を引き下げて運用します。jma.go.jp/jma/press/2201…
798
【報道発表】(R4.1.22)令和4年1月22日01時08分頃の日向灘の地震で揺れの大きかった大分県及び宮崎県の市町では、地盤の緩みを考慮し、土砂災害警戒情報の発表基準を引き下げて運用します。jma.go.jp/jma/press/2201…
799
【お知らせ】(R4.1.22)令和4年1月22日01時08分頃の日向灘の地震において、22日01時40分に発表した地震情報で「震度5弱以上と考えられるが現在震度を入手していない」としていた観測点の震度をお知らせします。#いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2201…
800
【報道発表】(R4.2.7)南海トラフ地震関連解説情報を発表しました。~現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていません。~#いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2202…