126
クイズ番組「東大王」が見せてくれる「努力は必ず報われる」という幻想 #SmartNews businessinsider.jp/post-194122
127
@ecp8 自分語りの1つや2つ、させてくださいよ。
128
ちなみに僕はセンター試験は結構いい形式・難易度だと思っています。全国60万人の受験生を捌くなら、マークシートが妥当なんじゃないですかね。
数学だけはどうしようもない感ありありですが…(あの穴埋め形式だと200点以外は取り難い)
129
給料は1枚何円と採点枚数に応じて与えられるので、高速化が高時給を生みます。したがって採点は適当・雑になりがちです。大学に入って見た現状に僕もなかなかびっくりしました。
僕自身は採点バイトは未経験で、これは僕の観察に過ぎません。精緻に採点している方ももちろん多くいることを付記します。
130
共通テストに大学生の採点バイトを導入する件が話題ですね。
受験生の皆様にとっては「不都合な真実」となり得るのですが、覚悟は幸福を産む母胎となると考えるので敢えて指摘します。
あなたたちが解いている模試は、大学生が 講義の内職として/雑談しながら 採点を行なっています。
131
完全に手詰まりだったので、買った服を人質にして財布を取りに戻った。
ぼく「一旦家帰ります。すみません…><」
店員さん「ところで東大王の水上さんですよね?」
いや、声かけるタイミング!
132
財布を忘れて家を出たが、QUICPayのおかけで服と本を買う用はつつがなく終えられた。キャッシュレス社会最高だな!と思いながらご飯を済ませたら、現金払いのみの店で食い逃げできず詰む。
133
人のパソコンを持ち帰るという相当うっかりさんな業績を解除した
134
IQ2万の押し。 twitter.com/toudaiou_tbs/s…
135
あ、ライバロリさんの動画いつも見てます(露骨な媚売り)
136
僕もよくライバロリさんに似てるって言われるんですが、そんなに似てないですよね。劇団ひとりさんの方が似てる。 twitter.com/raibarori/stat…
137
第三に、わりと簡単に目立つことができて一部から(おそらくは仲間内から)尊敬されないこともないので、まあ、ニパーセント(譲歩して三パーセント)なら、気持ちがわからないでもない」
森博嗣『工学部・水柿助教授の日常』(幻冬舎文庫)
138
「試験が好きな人はいない。多分いないと思う。クイズ王決定戦などというテレビ番組に自ら進んで応募して出場する人が例外的に存在するようだが、あの場合は、第一に、賞金がもらえる可能性があるし、第二に、自分の得意分野における競争というものだ。
139
伊沢が負けたか あいつはポケカでは三流 四天王の面汚しよ…
141
今回はマジックショー回でしたね。決勝はギリギリの戦いでしたが、なんとか2問上手く競り勝てて良かったです。ご視聴ありがとうございました。
今月は毎週東大王が放送されます。夏休みに入る学生の方も、夏休みなんてない社会人の方も、ぜひ楽しみにしてくださいね。 #東大王
142
今日7時からです。よろしくお願いします。だいたいいつも5連勝くらいできつくなってくるんだよね。 twitter.com/toudaiou_tbs/s…
143
パーキンソン病が血液検査できるようになるかもしれないのはすごいね。
パーキンソン病を血液検査で診断、早期発見も 順天堂大:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM72…
144
カメラ目線失敗してる ややウケ twitter.com/smartnews_ja/s…
145
お楽しみに〜。 twitter.com/toudaiou_tbs/s…
146
卵とキムチと納豆と醤油を混和してなんとかした。
147
うどんを茹で上げた後でめんつゆを切らしていることに気づき、絶望。
149
僕自身こういう形で1人を選ぶことに色々な思いがありますが、正規メンバー1人が決まっても、他の人がぱたと出演しなくなるわけでもありません。皆さんが応援する方に是非ご投票をお願いします。 twitter.com/toudaiou_tbs/s…
150
ここ1週間くらいめまいが続く。歩いてると足の浮遊感がある。多分睡眠不足が原因と思うが…