27
また、工業用水の緊急融通や八木間ポンプ場の取水井戸などの新たな水源の確保を進めてきた結果、9月27日(火)より区内の一部地域より、順次、充水作業(※)が前倒しされて開始できる状況となりました。その2~3日後には、生活用水(トイレ等)の使用ができるようになる見込みです。
28
29
~清水区和田島ブロックの断水対応について~
和田島ブロックの通水が開始されました。一部地域で水道水が出始める可能性がありますが、飲用は控え、節水にご協力をお願いします。迅速に断水解消を進めていくために、引き続きご協力お願いします。
30
31
【お知らせ】清水区の一部地域の断水復旧について
水質検査にて安全性を確認できたため、【和田島ブロック(西地区)】で飲用可能な水道水の供給を再開しました。
濁りが残る場合がありますので、しばらく流してからのご使用をお願いします。
詳しくはこちら
city.shizuoka.lg.jp/138_000089.html
32
【お知らせ】清水区の断水復旧について
水質検査にて安全性を確認できたため、和田島ブロック(北地区)で飲用可能な水道水の供給を再開しました。
ただし、和田島ブロック(北地区)においては、配水量が不安定な状態であるため、7日(金)昼頃まで節水へのご協力をお願いいたします。
33
34
【お知らせ】
浸水被害で発生した災害ごみの大規模仮置場を開設し、10/3(月)から受け入れを開始します。
時間:9時~16時
場所:清水区袖師ENEOS清水油槽所敷地内
詳細はこちら
city.shizuoka.lg.jp/790_000230.html
35
静岡市長から市民の皆様へ(令和4年9月29日)
本日、市役所と県庁合同で、危機管理部門をはじめとする職員が、土砂による被害が特に大きい清水区布沢地区の被災現場へ行き、地域住民の皆さんの切実な声に耳を傾けました。
36
現場での迅速な作業に取り組んでくれている工事関係者の皆さんに深く感謝申し上げます。
city.shizuoka.lg.jp/138_000088.html
37
【お知らせ】
明日10/1(土)の給水拠点をお知らせします。
閉鎖した給水所で活動していた給水車は、断水が継続している地域の支援活動に順次入っております。
給水袋等は各自でご持参ください。
開設時間は準備状況により遅れることがあります。ご了承ください。
詳しくは↓
city.shizuoka.lg.jp/138_000083.html
38
【お知らせ】
★新サッカースタジアムの候補地の検討について、あなたのご意見をお聴かせください。
◇~1/5(木)まで
詳しくはこちら
city.shizuoka.lg.jp/750_000291.html
#静岡市 #サッカー #スタジアム #意見募集
【担当:企画課】
40
台風15号の影響に伴い清水区内で大規模な断水が続いており、午後3時を目標に清水区内の生涯学習交流館(9か所)に給水車を配置します
葵・駿河区内の断水は、停電による影響が主な要因と考えられております
現在、調査中のため暫くお待ちください
詳しくは↓
city.shizuoka.lg.jp/138_000083.html
【水道総務課】
41
【お知らせ】
★清水区の災害ごみを一斉に収集します
清水区の浸水被害に遭われた地域のお宅にある災害ごみの一斉収集を、本日から10/16(日)にかけて実施します。
15(土)までに「災害ごみ」と貼り紙をし、交通に支障とならないようご自宅前にお出しください。順次、収集にお伺いします。
42
【お知らせ】清水区の一部地域の断水復旧について
水質検査にて安全性を確認できたため、【和田島ブロック(南地区)】で飲用可能な水道水の供給を再開しました。
濁りが残る場合がありますので、しばらく流してからのご使用をお願いします。
詳しくはこちら
city.shizuoka.lg.jp/138_000089.html
43
44
【断水が解消されるまで】
1.すべての蛇口を「閉」にしてください。
2.受水槽や温水器などの装置を設置されている場合は、元栓を閉めるなどの対策をお願いいたします。
注意点はこちら↓
city.shizuoka.lg.jp/000951534.pdf
45
台風15号の影響により市内各地で断水・濁水が発生しています。
随時、調査・復旧対応に努めていますが、断水・濁水がある方は、下記までご連絡ください。
♢葵区・駿河区にお住まいの方
TEL:054-248-7812
♢清水区にお住まいの方
TEL:054-345-5270
city.shizuoka.lg.jp/138_000083.html
【水道総務課】
47
「海上保安庁巡視船」での給水について
「海上保安庁巡視船」では、飲料水ではなく生活用水を給水しています。
同じ場所で、本日、午後1時から午後5時まで国土交通省 清水港湾事務所のご支援でペットボトル(3~4ℓ)の配布が行われます。
※無くなり次第終了となります。
48
昨日、お知らせした飲用可能な水道水の供給を再開したエリアに一部修正がありました。 twitter.com/shizuokashikoh…
50
【お知らせ】
10/3(月)9時から災害ごみ仮置場での受け入れを開始します。
★開場前に道路に並ぶことはご遠慮ください
★事前に可能なかぎりごみの分別をお願いします
★敷地内は火気厳禁。敷地内では車内も禁煙です
ごみの分別など詳しくはこちら
city.shizuoka.lg.jp/790_000230.html
【ごみ減量推進課】