だーーーいぶ、保守からは怒られまくったんですよ、総務会で終わりじゃないとか国会(各党の動き)とかもある、と。… twitter.com/i/web/status/1…
【政界徒然草】自民党奈良県連は動いていた 安倍氏の慰霊碑設置 sankei.com/article/202301… @Sankei_newsより 国葬(国葬儀)は世論の賛否が二分し、市も慰霊碑の建立を見送った経緯がある。非業の死を悼む活動を政争の具にさせまい─。奈良の国会議員らは水面下で奔走していた。
【反対活動を行う上で注意すべき点 ⇒ 敵を呼び込む行為を議員はやらない】LGBTや同性婚、夫婦別姓に関する一般質問(通告書) samurai20.jp/2023/03/lgbt-2/ samurai20.jp/2023/03/lgbt-2/twitter.com/i/web/status/1…
下記の投稿は、再度の拡散をお願いいたします。 記事の書き方が少し知事よりに感じてしまうのは、私だけだろうか。これを「説明した」と議場で言える知事も知事だが、この報道は火消しなのかな?とも。 この投稿において、実態がどうであったか本人から発信されています。 twitter.com/shuhei_nishino…
【支援RT希望】 【支援要請】戦うための、武器をください。 samurai20.jp/2014/08/samura… 定期投下、RT支援希望。
経済的な負担もあるが、何より移動で体力が削がれる。羽田は、笠間議員が車を出してくれなかったら間に合わない日程。 長距離移動はじわじわ体力を削ぐけど、できるだけ休みながら、けど移動中も事務仕事しながら。 ここ最近のアウトプット、ほとんど移動中にノーパソで(または寝ずに)やってた。
【当選おめでとう!】軽トラの選挙カーで戦う、美容師でマタギの女性議員、 #児玉千明 高浜町議 youtu.be/xrOuxgBUmpo 3期目の当選です。 twitter.com/kotsubo48/stat…
コラボから生活保護の不正受給を勧められたという勇気ある告発に関する調査について samurai20.jp/2022/12/colabo… いまから除夜の鐘に行ってくるので、続きは後で書きます。
立憲民主党の松原仁 @matsubarajin731 衆議院議員(拉致対策本部長)よりご賛同を賜りました。 blue-ribbon-guardian.org/2022/12/rikken… これをもって、拉致問題に取り組んできた主要政党すべてへのご挨拶を完了することができました。 松原先生、ありがとうございました。 #ブルーリボンを守る議員の会
この光景は、恐らく報道には載らない、まさに広島市民の声でしょう。 静かな、意思表示だったのだろう。 けれども、力強い意思表示だったのだろう。 揉めに揉めた条例制定だったのだろう、 議員提出条例にこめた、広島市議会の意思表示。 議会を動かした広島市民の思い。
【増税路線、なぜ?】岸田政権が「やれない理由」いかに安倍総理が偉大だったか、政治の構造解析。 youtube.com/watch?v=Rk8K_W… 党内政治に煽られるメディア、そしてネット保守。 政治の基礎知識を学ぼう。
ほんの10年前までならここまでの影響はなかったのかもしれない。現在の生活は一変した。社会を停めるなら、通信インフラを狙うのは効果的な常套手段なのだろう。 かつて水や空気をタダと言った時代もある。同じように「与えられるままに享受してきたもの」が、実は必須のインフラだと気づかされた。
実際に犯罪も起きており、これは有名芸能人の父の話だけれども、あれは単に国保の切り換えミスなどではなくて、国保と高額療養費などを組み合わせる詐欺であり、さらに単に詐欺をするだけではなく、やり方を教えて組織的に収益をあげる元締めをしていた。
北朝鮮による日本人拉致問題に取り組み、「しおかぜ」の日本国内送信によるものとしては自身が北朝鮮に入国して初の現地受信確認を行った。えっと意味はわかるでしょうか、北朝鮮に実際に行って、しおかぜが受信できるかを確認してそれをネット上に報告したという偉業です。日本では発信されております… twitter.com/i/web/status/1…
さらに、再入国手続きの問題がある。これは出入国ごとに保険をかけるのは大変だからというもので、ようは「また来るよ」と申請しておくと国保が効きっぱなし(確か私が質問したときは最大5年)になり、国外で加療した分も対象になるというもの。 ここがヤバイ。
県知事選は言うに及ばず、県議補選の重要。いま県議会は”拮抗”しており、この1議席は過半数を左右する可能性がある「1」です。 左派は、候補者が分裂しており、こちらも注目の選挙です。県議会の過半数がかわるということは、知事選の結果に関わらず(沖縄県の)主導権が変わるという意味です。
【拡散】忘れてはならぬ日韓関係の今まで。??売り払われた若者の未来 samurai20.jp/2019/06/takari…
@CYXuAxfGlfFzZCT あ、ちゃんとDMもしてきました。場合によっては個人情報もやり取りすることになるため、お受けする場合は電子メール等の手法に切り換えます。 基本的には対面以外では陳情はお受けしない方針ですが、今回は(先方の希望があれば)受けます。
これら、国葬議を執り行う側の奮闘、その上に「国民の静かなる戦い」があった。  ”国葬推進派”と呼称するのは違和感を覚えるが、ただ静かに祈りを捧げたいという方は2万3千人。行きたくとも行けなかった、全国の方の思いを考えれば圧倒的な差となった。
#自見はなこ 先生は、言うだけじゃなくやったんです。 七十年ぶりの健康保険法の改正。 どんどん外国人も入ってくる、けれど今まで化学療法もオペも全部できた。 反対派に近い慎重派もいたでしょう、けれど党内をまとめて法改正まで持って行った! (冒頭の私のスピーチ) youtu.be/XdxdAZFJDAI
. グローバルを推進する方にこそ見て欲しい。 【武器になる雑学】CHINAの世界での呼び方 samurai20.jp/2015/01/china-… (拡散推奨・定期tweet)pic.twitter.com/NjMhhAeCMV
【知られざる地方議員の戦い】国政にて自公が足並みを揃える、公明党がブルーリボン共同声明に賛同に至るまで。本当の政治とは何か。 samurai20.jp/2022/11/rachi-… なぜ、公明党の幹部がサインをしたのか?----不思議がる声もネット上にはございました。今日は、その背景、秘話を。
沖縄政界の利権構造、しかも左派が絡むと言えば面倒そうなのは理解して頂けると思う。副知事の人事案件は「利権政治そのもの」だと感じた。土木利権、ここまで前時代的な泥臭い政治体制は平成でも珍しい。中身が悪質で、数十年前にあったかな?というような背景。まるでドラマの悪役のようだ。
高橋洋一 @YoichiTakahashi 先生を招いての講演会。自民党香川県連・高松支部主催。大山一郎県議の県政報告会です。 私も壇上にあがらせて頂きました。会場キャパ2200名。 三階席まで人が入る光景。 (次tweetで動画)
へぇ、立民の泉氏はテレビを見ていたんだ。 泉氏「国民の理解や納得は得られなかった。大きな禍根を残した」と述べた。 twitter.com/Sankei_news/st…