りょう(@rcsm_glc)さんの人気ツイート(新しい順)

26
イプサ キャッチライトスティック 目元に仕込むことでレフ板の様に光の反射で瞳も肌も綺麗に見えるアイテム。既存の下地と同じように自分の肌に合った色を補うことで、より瞳もきれいに♡乾燥もベタつきも感じない万能ハイライト!FDの前後に使えて鼻筋や唇上、目頭に仕込むとより透明感がアップ #PR
27
涙袋メイクにはこれしか使えない程好きなCHANEL スティロオンブル エ コントゥール 06ヌードエクラ 肌馴染みの良いカラー、繊細なラメで自然かつ上品な輝きが纏える、ペンシルタイプだから描きやすく粉飛びや乾燥もせず。ぼかしても綺麗で優秀。 涙袋に光を入れると瞳の印象や立体感はかなり変わる🤔💭
28
IKKOさんが忖度なしで選ぶ1番のスキンケア。2020.2.17放送TBS「1番だけが知っているSP」 最強編と安くても効果絶大コスパ編、泡洗顔部門、リップケア、極上の美容液部門もざっとまとめた!
29
3月に出るデコルテの日焼け止め兼トーンアップ下地、色の出方や保湿力、もち次第になるけどこれはほしい。それからウォータープルーフタイプのものも。どれもお手頃😳 fashion-press.net/news/56381
30
先日渋谷PARCOのナイトパーティーにご招待いただいて、シュウウエムラのフレーミングレッドコレクションを見てきました♡リップにぎっしり詰まった細かいホロやグリッターがチラチラして可愛い😍刻印もして頂きました!ユニコーンは渋谷PARCO限定🦄色やモチーフも豊富でプレゼントに絶対良い♡
31
WHOMEEのスクリューブラシ コームも白鳳堂のマスカラ扇段も持っているけどスクリュー使うとまつげの仕上がりが全然違う。今さらだけど買ってよかった🥰値段も安くて可愛いし角度がついていて使いやすい。 強い束感を無くすのにスクリューを、毛先や細かいダマには扇ブラシを使います♡
32
クレ・ド・ポー ボーテのマニフィカトゥールレーブルがリニューアルして3色展開に♡保湿成分配合でケアや下地にももちろん普段のリップにも❣️塗り心地の良さはそのまま、色づきも良くなり使う場面が増えました。ティントといっても蛍光色に転ばず重宝する🥰ずっと私の溺愛リップ💋#cledepeaubeaute #PR
33
今年のベストコスメは…あれ、、これ2018年なの?むしろ今年何買った?去年は?と、どんどん遡ったらものすごく雑な #ベストコスメ2018 が出来た😂今更すぎるけど一応記録として置いておきます。ツヤ肌ナチュラルメイク特化。どれもスーパーお役立ちコスメ #ベストコスメ #マイベストコスメ #ベスコス
34
💄リップオイルつけ比べメモ 塗った時の色みがかなり違いますがクラランスはこれしかないので…03レッドベリーと015チェリーです。 粘度、ツヤ、もち、唇ケアなどものすごく個人的な視点で比較しています。私ならリップケア込みならディオール、ツヤや幅広い色、ラメを楽しむならクラランス💭
35
ディオール リップグロウオイル pH値に反応して発色が変化。オイルなので重たくなくサラサラの着け心地。とにかく縦じわが消えてハリのあるふっくらツヤツヤリップに。限定は4.7.15そのうち4.15はBS店舗では定番。それぞれ対になっているリップグロウに重ね付けすると発色もUP♡ #リップグロウオイル
36
スキンケアの中でお金をかけるなら断然クレンジングと洗顔!派なのですが、クレドのムースネトワイアントは全く突っ張らず洗い上がりの肌がふかふか、つるつるのゆでたまごみたいな触り心地だからこれは絶対使い続けると思う。もしクレドのスキンケアどれか一つだけ取り入れるなら、まずこれ買います。
37
IZ*ONE #宮脇咲良 ちゃんの #モラク カラコンの全6色着画、着色直径や色みなどをレポ🌸色を分かりやすくするため室内光の当たる明るい所で撮影しました。イチオシのミラーグレーは透明感増し増し!一番自然なのはティントブラウン♡サクラペタルはフェミニンな雰囲気💕#MOLAK #さくらのカラコン #PR
38
YSL新作の香水"LIBRE"がおしゃれでカッコよすぎる。自由とジェンダーレスがテーマ。男性的なラベンダーとフェミニンなオレンジブロッサムが絶妙に溶け合い、深みのあるセクシーでクールな香り。トップからラベンダー、オレンジブロッサムと続きラストはバニラ/ホワイトムスクに落ち着きます。#リブレ
39
田中みな実さんのトークショーで、ランコムのマスクは高いけど本当にいい!騙されたと思って使ってみて!と仰ってたので買おうかな💭(ちょろい)あとクレドのルセラムもおすすめしてました。 お水は1日3L、朝は果物、最近はお刺身や旬の食材、お豆腐や大豆製品を摂ってるとのこと。いや天使👼🏻
40
リサマリで下着やナイトブラを新調した😌今出てる新作ツボ♡見えない所でも可愛いもの身につけてる!って思うと気分も自然と上がるな☺️ノンワイヤーも可愛いデザインが多くて、ルームウェアからサニタリーまでシリーズで揃えられるのも魅力。何より安いしL字型豊富なので大好きなブランドです♡
41
構成自体シンプルなのに表現しようとするといくつもの形容詞が付随するようなアールフレグランスのティーブレイク。紅茶を淹れて蒸らす時に茶葉から漂う香りそのもの。ラストはお砂糖たっぷりの甘いミルクティーに。人によって香りが変わるみたいで、自分の香りになって深みが増すところも凄く素敵
42
キャンメイクのシェーディングパウダー04 アイスグレーブラウン ブルベ向けと謳われて発売されたこの色…本当に絶妙。なかなかハマるものが無い中でプチプラで買えるなんて…!10月から改めて定番品として出るみたいなのでブルベのシェーディング難民さん良かったですね☺️薄づきでとても良い。
43
今年のADDICTIONのホリデーのパレットすごくいいなぁ。今まで既存色が入ってることが多々あったけど、今回のは全部新色😳! 買うならグレイッシュカラーやピンクブラウンがあるこのパレットだな🥰ルビーレッドも可愛い。実物早くみたい
44
第2部ではベースメイクを体験。「透明感のあるみずみずしい仕上がり」がポイント! #ドゥラメール のベースメイクはスキンケアの延長として考えられているのでこちらにも独自の美容成分ミラクルブロスが配合。下地で作れるツヤがとにかく美しい。内側から輝くような肌になりハイライターの役割も。#PR
45
ラロッシュポゼ シカプラストバームB5 肌荒れが酷かった時、最低限のスキンケアとこれですぐ良くなった!抗炎症、肌の組織修復促進も見込めるパンテノール配合ってことで肌荒れ予防とニキビ跡ケアに今も使い続けてる。韓国でシカクリーム流行ってるけどこれは皆買うわけだ💭私はネットで買いました。
46
まつ毛が直毛すぎてすぐカールが取れる、全く上がらなくてつけまを長年していたけど、脱つけま出来たのは本当にクイックラッシュカーラーのおかげ。デパコスからプチプラまで色んなマスカラ下地試してきたけどこれが絶対に一番。 間違いなくずっと使い続けるなぁってブラウンが出た時改めて思った☺️
47
ちょろいのでこじはる氏がVLOGで紹介してたBOBBI BROWNのクラッシュドリップカラーのBabe買っちゃった! セミマットなのになめらか高保湿で縦じわ気にならない。高発色だけど色出しがさり気ないというか…絶妙な色💗新しい感覚のマットさだこれ もっとコスメ紹介して欲しいなぁ☺️💭
48
CHICCAのルーセントナイトコレクション。深みのある色が顔に意志の強さを与えてくれるのに、くどくならず透明感が出て大好き。ベースに仕込んでブラウンメイクをしても綺麗だし、重ねてもリッドフラッシュ自体の良さやラメもきちんと生きて変化がつく✨単色でもいけて立体感が出るからヘビロテ♡
49
コスメデコルテ クリームブラッシュPU150 これは仕込める透明感… 内側から淡くふんわりと発光するような仕上がりで色が物凄く可愛い。ラメがシルバーだから涼しげでツヤと透明感が溢れ出る。ぽんぽん塗りで広範囲に仕込んでいつものチークを乗せると◎上から乗せても可愛い。ハイライトにも使えて万能
50
ボームエサンシエル本当にいい…!スカルプティングはパール入りだけどギラギラせず肌に溶け込んで自然に発光しているようなツヤ肌が作れる。箱に乗せる所書いてあるけど私の乗せ方はこう😊鼻筋〜鼻先まで一直線に繋げると逆に面長に見えるから少し離して塗ります。乾燥もしないし最高…