りょう(@rcsm_glc)さんの人気ツイート(いいね順)

1
IKKOさんが忖度なしで選ぶ1番のスキンケア。2020.2.17放送TBS「1番だけが知っているSP」 最強編と安くても効果絶大コスパ編、泡洗顔部門、リップケア、極上の美容液部門もざっとまとめた!
2
YSLの可愛い爆弾にやられました。ノエルのヴォリュプテシャイン №64 ELECTRIC FUCHSIA 実物見たら可愛すぎて色々吹っ飛びます。超フューシャ!(?)唇気持ち悪くてすみませんでも本当にラメが…ピンクラメが本当に可愛いから伝えたかった
3
ボームエサンシエル本当にいい…!スカルプティングはパール入りだけどギラギラせず肌に溶け込んで自然に発光しているようなツヤ肌が作れる。箱に乗せる所書いてあるけど私の乗せ方はこう😊鼻筋〜鼻先まで一直線に繋げると逆に面長に見えるから少し離して塗ります。乾燥もしないし最高…
4
涙袋メイクにはこれしか使えない程好きなCHANEL スティロオンブル エ コントゥール 06ヌードエクラ 肌馴染みの良いカラー、繊細なラメで自然かつ上品な輝きが纏える、ペンシルタイプだから描きやすく粉飛びや乾燥もせず。ぼかしても綺麗で優秀。 涙袋に光を入れると瞳の印象や立体感はかなり変わる🤔💭
5
RMKネイルポリッシュEX01ブルーエボニー。水彩の深い深い青に漆黒を混ぜ合わせたような透き通るグレー…って伝わるかな…語彙力…。1枚目は2度塗り💅2、3枚目は3度塗り。それでも透けてツヤツヤ。このボトルの色なのに透け感があることが、まさに今回のコレクションのコンセプトを体現してて素敵。
6
抜け感を出してデカ目効果&華やかさを出したい、目に光がない…(これ結構悩み😂)そういう時にトムのプルーフライナー、ブリュットロゼを黒目下の粘膜に足すだけで結構変わる 高密着で全く落ちる気配がないのでインラインにとても適してる。とても柔らかいのに滲まないし落ちなさすぎてびっくり。
7
#マイベストコスメ やっと書けた…。いや長いし多いし読みづらいわ!✋というツッコミは聞こえそうだけどほんとどれもお気に入りなんです。 #ベストコスメ #ベストコスメ2017
8
田中みな実さんのトークショーで、ランコムのマスクは高いけど本当にいい!騙されたと思って使ってみて!と仰ってたので買おうかな💭(ちょろい)あとクレドのルセラムもおすすめしてました。 お水は1日3L、朝は果物、最近はお刺身や旬の食材、お豆腐や大豆製品を摂ってるとのこと。いや天使👼🏻
9
需要ないと思うけど本当にやったよ♡笑 マイベストKALDI🎉 ダイエット中の方は閲覧非推奨🙏 あとここにないパンチェッタコットスライス(豚バラの生ハム)はガチ。サンドイッチに最適です。 あと冷凍ティラミスがすっごく美味しいのにここ2年くらいで幻化してるのでお店に入れて欲しい😂
10
Diorルミナイザー02ピンク03パールグロウ 繊細なピンクパールで肌なじみ抜群な02は使い勝手がよく、肌が発光して見える!多色ラメいっぱい03は華やかでアイメイクのニュアンスチェンジにも🤍 ハイライト、アイメイクのアクセントやベースに使える♡チークの前に光を集めたいところとCゾーンにいれます
11
ラロッシュポゼ シカプラストバームB5 肌荒れが酷かった時、最低限のスキンケアとこれですぐ良くなった!抗炎症、肌の組織修復促進も見込めるパンテノール配合ってことで肌荒れ予防とニキビ跡ケアに今も使い続けてる。韓国でシカクリーム流行ってるけどこれは皆買うわけだ💭私はネットで買いました。
12
全然呟いてなかった!ナルエーっていうランジェリーブランドは本当に死ぬほど盛れるからおすすめしまくりたい。サイドからぐっと中心に寄せてくれるから余裕で谷間ができる。もっと早く出会いたかった!デザインも響かないのあるし可愛い😆もう1回言うけど本当に盛れる。ルームウェアも可愛い♡
13
YSLフェイスパレット モン パリクチュール はぁ…尊いね…粉質も最高。ラメも繊細な煌めきでね、チークの上に乗せるとツヤが出て可愛すぎるの。シルバーメインにピンクラメもギッシリで、重ねるとちゃんと発色もするからチークとしても、アイシャドウとしても使える。パケ最高…はぁ…
14
まいやんチークとしても有名なMACのウェルドレスト。めちゃくちゃ可愛い、そしてツヤがすごい。ブラシで円を描くように磨けば磨くほど頬にツヤが乗る!ふんわり発色だから透明感も出るし失敗しにくい鉄板チークとしてすごく重宝する。今更だけど本当に買ってよかったアイテム!重ね付けしても可愛い♡
15
最近猛烈に下半身痩せやボディメイクについて真剣に悩んでいて、軽めのマッサージとストレッチから始め PJで田中みな実コラボのガードルを買い ブラデリスで脚とお尻の境目を作れると噂の桃パンツなるものを買ってみた🍑ブラデリスはナイトブラも使っていたから期待してる。
16
ディオール リップグロウオイル pH値に反応して発色が変化。オイルなので重たくなくサラサラの着け心地。とにかく縦じわが消えてハリのあるふっくらツヤツヤリップに。限定は4.7.15そのうち4.15はBS店舗では定番。それぞれ対になっているリップグロウに重ね付けすると発色もUP♡ #リップグロウオイル
17
大人の鉄板リップ🥀 ひと塗りで品と色気が出る、シーンも季節も問わず使えるのがこのリップだなぁと思う イエベブルベ問わず使いやすいニュートラルな色が3本(ややブルベより) CHANEL、GUCCI、トム、SUQQUそれぞれ良さが違います。書きたいことがありすぎて読みにくい💭3枚目は質感について。
18
卵溶いて醤油入れて、そこにお豆腐半丁くずしたのとサラダチキンほぐしたの入れて、チーズたっぷり乗せてオーブンで焼くと最高にとろとろヘルシーなグラタンになる。マヨネーズ薄く敷いてからチーズ乗せて焼くのもコクが出て良き◎お昼にこれ食べると晩ご飯いらなくなるくらい満腹❣️
19
構成自体シンプルなのに表現しようとするといくつもの形容詞が付随するようなアールフレグランスのティーブレイク。紅茶を淹れて蒸らす時に茶葉から漂う香りそのもの。ラストはお砂糖たっぷりの甘いミルクティーに。人によって香りが変わるみたいで、自分の香りになって深みが増すところも凄く素敵
20
第2部ではベースメイクを体験。「透明感のあるみずみずしい仕上がり」がポイント! #ドゥラメール のベースメイクはスキンケアの延長として考えられているのでこちらにも独自の美容成分ミラクルブロスが配合。下地で作れるツヤがとにかく美しい。内側から輝くような肌になりハイライターの役割も。#PR
21
CHANEL ルージュアリュールインクフュージョン 806ピンクブラウン ウルトラマット(つけた下地の影響でツヤツヤ😂)乾燥も然程感じず伸びがよくサラサラ。 上品で落ち着いたピンクブラウンに一目惚れ❤️もう少し深みと赤みがありとても素敵。落ち方も綺麗!発売時に買った限定色だけどまだ買えます♡
22
明け方白目で書いてたもの。なので変なとこあってもスルーでよろしく願います。文字小さくてすみません。ツールはすっ飛ばしました。説明が雑。 #ベスコス2016 #ベストコスメ2016
23
ベースメイク探してる方に一度は試して欲しいルナソルの2アイテム 下地は滑らかなクリームで伸びの良い質感と潤いを閉じ込めた皮膜感が最高! ファンデはカバー力があるのに自然なツヤが出て肌に溶け込むように馴染むから、まさに名の通り素肌との境界線がないシームレスな発光ツヤ仕上がりに驚いた🌿
24
ADDICTION 056 ShellGarden 二度塗り。とても微細なピンクの偏光パールが美しい。ツヤとパールの加減が絶妙で貝殻のような爪になるんだよ〜〜可愛いよ〜〜
25
トムフォード リップカラー04R インディアンローズ🌹ローズプリック限定パッケージ 既存色であり人気色なのが頷ける!かっちり縁どっても浮かずに馴染む、シーンを選ばない大人のピンクベージュ。ブルベイエベでもつけやすいカラーではないかなと思います♥発色のよいセミマットな仕上がりもまた上品