MUSICA編集部(@MUSICArocks)さんの人気ツイート(いいね順)

76
【MUSICA6月号・明日19日発売!】 表紙巻頭特集は、UVERworld! 7月に発売が決定した12作目のフルアルバムについて、今まさに制作大佳境の音源を聴いての第一声インタビュー敢行! TAKUYA∞単独、そして克哉&信人&彰&真太郎&誠果によるインタビューの2本立てで送る全30P大特集! 表紙画像公開!
77
【MUSICA3月号・本日発売】 表紙巻頭はEve! アルバム『廻人』最速インタビュー+Eveの軌跡を辿るライフストーリーインタビューの2本立て! さらにはEveの数々のヴィジュアルを手がけるイラストレーター尾崎伊万里とのスペシャルコラボを含め、貴重な撮り下ろし写真と共に送る初の表紙巻頭特集です!
78
【MUSICA5月号・発売中!】 表紙巻頭は藤井 風! ①半生を紐解くライフストーリー・インタビュー ②『HELP EVER HURT NEVER』インタビュー ③『LOVE ALL SERVE ALL』インタビュー 3チャプターからなる、2022年春時点の完全読本! 総計約8万字・全50Pでの保存版大特集です!
79
MUSICA8月号では、星野源のソロ10周年アニバーサリー配信ライブのレポートを掲載!2010年7月12日の初ソロライブ@渋谷クラブクアトロからちょうど同じ日付・同じ場所で行ったライブに見た、星野源の10年。 musica-net.jp/detail/2020/8/
80
「“ばらばら”を書いた時は、人間は絶対にひとつになれないっていう怒りみたいなものがあって。でも重なり合ったり、手を取り合ったりするところに何かが生まれるんじゃないかっていう希望を残した歌だった。あの時とは違って今回はある種の希望が先に来てるんですよね」(星野源)MUSICA6月号発売中!
81
「今モ根底ニアルノハ、マダ名モ無キ者ダッタ時代ニ抱エテイタ青イ想イデ。 アノ頃ノ想イガ失ワレテイナイカラコソ、未ダニバンドヲヤレテルノカナ、トイウ自覚モアリマスシ。ソレヲ痛イグライ皮ヲ剥イデ、曝ケ出シテミタイナト思ッタンデスヨネ」 MAN WITH A MISSION MUSICA12月号発売中
82
【お知らせ】 次号・MUSICA10月号は9/15発売! 表紙巻頭特集はsumika! 10周年イヤーに強い覚悟をもって改めてsumikaであること、4人であることに向き合った9/21リリースの4thアルバム『For.』について、メンバー全員の単独インタビューで深く紐解きます。 表紙画像解禁!お楽しみに!
83
MUSICA11月号・発売中 UNISON SQUARE GARDEN 新曲“カオスが極まる”のキャッチコピーは「邪魔だ、すっこんでろ。」 アグレッシヴに一気に駆け抜ける楽曲に、前ツアーのファイナルから1ヵ月経たずにキックオフするさらなるツアー。田淵智也、その哲学と現状を快活に語る instagram.com/p/Cj4JTd7J_iJ/…
84
【MUSICA5月号・発売中!】 表紙巻頭は藤井 風! ①半生を紐解くライフストーリー・インタビュー ②『HELP EVER HURT NEVER』インタビュー ③『LOVE ALL SERVE ALL』インタビュー 3チャプターからなる、2022年春時点の完全読本! 総計約8万字・全50Pでの保存版大特集です!
85
現在発売中のEveのニューアルバム『Smile』。MUSICA3月号では、数々のタイアップ曲においてポップ・サイドを拡張する一方で、新機軸と共に自身の表現性をディープに鮮やかに確立させた超重要作を紐解く全曲解説インタビューを掲載!musica-net.jp/detail/2020/3/
86
【MUSICA5月号・発売中!】 表紙巻頭は藤井 風! ①半生を紐解くライフストーリー・インタビュー ②『HELP EVER HURT NEVER』インタビュー ③『LOVE ALL SERVE ALL』インタビュー 3チャプターからなる、2022年春時点の完全読本! 総計約8万字・全50Pでの保存版大特集です!
87
【お知らせ】 次号・MUSICA4月号は3/16発売! 表紙巻頭特集は UNISON SQUARE GARDEN! 4/12発売のアルバム『Ninth Peel』。公式サイトには「普通にやってるロックバンドの、普通の最新アルバム」とある、でもどう考えても普通じゃないこのアルバムについて、超濃密なインタビュー実施!乞うご期待!
88
MUSICA5月号 UNISON SQUARE GARDEN アルバム『Patrick Vegee』以来となる最新シングル『kaleido proud fiesta』。この曲に込められた「今とこれから」、そして改めて示されたバンドの本質や哲学を語る instagram.com/p/Cchff1Svuak/…
89
Superorganism、PUNPEE、Tom Mischを迎えて制作された星野 源の新作『Same Thing』。現在発売中のMUSICA12月号では、そこで体験した新しい刺激と改めて確認した自らの芯、愛する音楽を真ん中で響かせるためにストラグルしてきたからこそ抱える想いの全てを語る巻頭特集を展開!musica-net.jp/detail/2019/12/
90
「“ロマン”は責任感の体現みたいな感じがしてる。こういう人間に言われる<頑張れ>だったら頑張りたいと思ってもらえるんじゃないか——俺らはそれに見合うだけの歩みはしてきたっていうのは、胸張って言えるから」 SUPER BEAVER・アルバム『東京』全曲解説 MUSICA3月号発売中
91
次号・MUSICA1月号(12/16発売)、 表紙巻頭特集はKing Gnu! 今月リリースのふたつのシングル『BOY』と『一途/逆夢』、そしてまもなくファイナルを迎える1年ぶりのツアーについて、メンバー全員による約3万字のロングインタビューでKing Gnuの現在地を紐解きます。 表紙解禁!お楽しみに!
92
MUSICA3月号は2月15日発売、表紙巻頭は宮本浩次! 2018年秋からソロ活動をスタートさせ、遂にファーストアルバム『宮本、独歩。』を完成。3万字超えの全曲解説インタヴューと全国JFN系25局ネットでOAされたラジオのインタヴューの2本立てで送る表紙巻頭大特集です!お楽しみに! 表紙画像解禁します!
93
「『みんな辛いから手を繋げば大丈夫』なんて歌は全然エールじゃない。人と比較して得られる安心感なんてまやかしだから。一夜で何が変わるわけじゃないけど、どうしようもない夜をどうしようもないまま超えていく過程に、それぞれの本音や諦め切れない気持ちがある」 SUPER BEAVER MUSICA2月号発売中
94
「“逆夢”は今までの活動で培った王道、ど真ん中。その感じを達成できたかなっていうのはすげぇある。(取材時は)まだ出てないから社会的にどうなるかわかんないけど、それくらいの曲が作れた達成感はある。5大ドームツアーに“逆夢”が連れていってくれたらいいですよね」 King Gnu MUSICA1月号発売中
95
MUSICA8月号では、あいみょんの日比谷野外大音楽堂で行われた配信ライブのレポートを掲載!「これが最初で最後の無観客ライブにしたい」と願いながらステージに立った彼女が、どこまでも真っ直ぐに自身の歌を響かせたライブを振り返ります。 musica-net.jp/detail/2020/8/
96
【MUSICA6月号本日発売!】 表紙巻頭特集「2020年、あなたの『心の一枚』を教えてください」 30人のアーティストに「心の一枚」を選んでいただき、リモート取材しました。このテーマだからこそ伺えたお話満載の一人5,000字のインタビューと、それぞれに撮ってもらった貴重な写真で送ります!
97
【次号・MUSICA1月号は明日発売!】 巻頭特集は毎年恒例・1年の音楽シーンを振り返る総括大特集「THE YEAR IN MUSIC 2019」。2019年の日本のベストアルバム50、考察対談、そして全23組のアーティストに年間ベスト&この1年の振り返りを聞くアンケート企画など、盛りだくさんの内容です。表紙はこちら↓
98
「どうしたって、セックスしたって、人はひとりで。誰しもがそういう感覚を持ってると思うんですけど。けどそういう中で、仲間ができて一緒に何かを作ってやってきたことの重要性をこの1年で凄い認識した」(常田大希/King Gnu)MUSICA2月号発売中!
99
【MUSICA5月号・発売中!】 表紙巻頭はあいみょん! ニューシングル『愛を知るまでは/桜が降る夜は』を軸に現在の彼女の心境を丁寧に紐解く35,000字インタビュー! 澁谷征司さんによる撮り下ろし写真も含め、全30Pでの大特集です!
100
【本日発売・MUSICA8月号】 MUSICA8月号の表紙巻頭はMAN WITH A MISSION!  結成10周年、ベストアルバム『MAN WITH A "BEST" MISSION』発売を機に、Jean-Ken Johnnyとのインタビュー+Kamikaze Boyとのチャットの2本立てで、彼らの10年を紐解きます。