27
来年度からの高校数学Iに「仮説検定の考え方」が入る。0.05とかで仮説を棄却する(誤りと判断する)かどうかのダイコトミー,すでに研究の場でも安易に適用すれば害ありとされてきている考え方だが,高校の先生がうまく扱えるかどうか・・・
28
高校の教員採用試験の競争率は10倍程度もあるのに,高校でも教員不足。要は採用を絞りすぎているため。不足分を安い非常勤講師で賄おうとして,それじゃ生活できないので,なり手が少ない。でも正規採用する金を出したくないので,社会人やOBをボランティア価格で雇おうと…
twitter.com/nhk_news/statu…
29
都庁では節電のため真っ暗にして仕事しているのか。労働環境として大丈夫なのか www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
30
知らなかった>「💦」は英語圏で「濡れる」(性的な意味) twitter.com/trinity705/sta…
31
(某大学のポストが内定したので元の大学に退職願を出したら内定取消でポストなしになった話をお聞きした。つらい)
32
これは誤報。高校の教科「情報」には、普通高校でやる共通教科「情報」と、全国でたかだか十数校くらいしかやってない専門教科「情報」とがあって、これは専門教科「情報」のところを見てる
↓
文科省指導要領「情報」の教える範囲が広すぎ? ネットで「エグい」と話題 news.mynavi.jp/article/202207…
33
忽那賢志先生「特に新宿区内の若い世代では蔓延と言っても良いくらい広がっており、例えば腹痛とか泥酔とか、新型コロナとは全く別の理由で病院を受診した人が新型コロナの検査をしてみると陽性だった、という事例が増えてきています。また、すでに夜の繁華街とは全く関連…」 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
35
まじでディープラーニングの超解像技術とかで犯人を割り出すのは禁止したほうがいいと思っている
36
久しぶりにPHPコードを書いたら動かない。見直してもわからないのでChatGPTに貼り付けて clean up the code と頼んだら同じようなコードが出てきたけれど、そちらは完璧に動く。くやしい
37
NTTセキュリティ、アカウント名を @GlobalNTT_JP から @NTTSH_JP に変更し、旧アカウントを手放すという、セキュリティ企業として考えられないことをして、さっそく旧アカウントを竹さんに確保されてる
twitter.com/NTTSH_JP/statu…
twitter.com/takemioIO/stat…
38
「現場周辺の防犯カメラには青い自転車に乗った男が写っていましたが、当時は映像が粗く、顔を確認することはできませんでした。しかし先月、新たな技術で映像を解析し直したところ、顔がはっきりと判別できるようになり」超解像!でも浮かび上がったのは本当に犯人の顔? www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
39
「水害「子どもに片付けをさせないで」 汚染物質多く、感染、ケガの危険は大人以上に」 yomidr.yomiuri.co.jp/article/201910… 去年の記事だが重要
40
前半だけネタバラすと,R_0=2.5,接種の予防効果ε=0.95,接種率pとすると,実効再生産数R_v=(1-pε)R_0<1にするためにはp>0.63でよかった。ところがデルタ株の出現でR_0は2.3倍になり,ε=0.80ならp>1.03つまり不可能
41
COCOA通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
保健所に連絡するも「無症状なら2週間様子を見てください」
ハッシュ値を cacaotest.sakura.ne.jp で調べたら 2020/09/10 9:00:00 - 2020/09/11 9:00:00 出張中とちょうど重なる
42
このNHKの記事,15時05分には「東京都 258人感染確認 新型コロナ 2日連続で300人下回る」というタイトルだったのが,15時33分に「東京都 258人感染確認 新型コロナ 200人以上は7日連続」に変わった
43
「マイナンバーも郵送も不要 兵庫・加古川市独自の「給付金オンライン申請システム」とは」 news.yahoo.co.jp/articles/e958a… 市職員が1日でプロトタイプを作ったという申請フォーム,中身はkintoneっぽい。これでいいのだ
44
ちょっと待って! 削除しないで! ドメイン名やメアドと同じで、別人に取られちゃうかも。記録のためにも残しておくべき(デジタル庁のかた、対応よろしく) twitter.com/VRS_JAPAN/stat…
46
名付け親の大泰司章さん(PPAP総研)によれば,PPAPとは
【P】asswordつきZIPファイルを送ります
【P】asswordを送ります
【A】n号化
【P】rotocol
のことです
48
(au障害の中、トップを拘束して、トンチンカンな文系記者の質問会に長時間かけてたのか。障害が収束して原因が明確になってからでよくないか)
49
ほんとに「メディアの煽った誤情報」と書いてある: "Misinformation, fueled by the media, has thwarted earlier campaigns." twitter.com/ymori117/statu…
50
Amazonはhttps使っているので、公衆Wi-Fiで情報が漏れることはありえないのですが
twitter.com/narumita/statu…