計41回に渡って開催した『スプラトゥーン2』の「ツキイチ・リーグマッチ」も無事にファイナルを迎えることが出来た。参加してくれたすべてのチームの健闘を称えるとともに感謝を伝えたい! ツキイチ・リーグマッチは終了となるが、これからもスプラトゥーンを楽しんでもらえると幸いだ!
彼らは「Squid Squad」。 バトルのBGMを演奏するカリスマ的人気を誇るバンドだ。 ロックをベースに幅広いジャンルを取り入れた楽曲が魅力だ。 あまりの人気にライブは大混乱となるため、最近は人前に姿を見せないらしい。
攻撃側のチームは、中央に出現する「スーパーシグナル」を一定時間キープすることで、すりみ連合のメンバーに通信し、「マトイ」を送ってもらうことができる。 「マトイ」は、周囲にインクを吐き出してナワバリを広げてくれるぞ。 うまく活用して守備側のチームの勝利を阻もう!
イカの若者の間で人気急上昇のピアノを中心とした三人編成のバンド「Hightide Era」。 彼らの代表曲「Hooked」をお届けしよう。 大型アップデートで対戦BGMとして追加されるそうだ。 youtu.be/nljG9cre6Dg?li…
4月25日午前11時、新しいブキ「ケルビン525デコ」が追加される。 ケルビン525にデコレーションが施されたブキだ。 サブの「スプラッシュシールド」とスライドを使いこなせば接近戦でも高いパフォーマンスを発揮できるぞ。スペシャルは「イカスフィア」だ。
ここだけの話だが、1号と2号はイカたちの世界を守る傍ら、大人気アイドル「シオカラーズ」の「アオリ」と「ホタル」として活躍しているらしい。 彼女たちのイカしたライブをご紹介するので、興味があればご覧いただきたい。 youtube.com/watch?v=lRXyfl…
本日発売の別冊コロコロコミックで漫画の連載が開始された。 今なら特別にWEBで一話丸ごと立読みができるらしい。 私が子供の頃は立読みするのも一苦労だったというのに…便利になったものだ。 corocoro.tv/tachiyomi/b_sp…
Ver.4.3.0で、年内いっぱいと予告していた、ブキの追加配信は終了となる。 そこで、これら4つのブキだけでなく、ベッチューコレクション第4弾も同時に配信することが決まったぞ! 詳しくは後日紹介するので、続報をお待ちいただきたい。
いよいよ今週末、スーパーマリオ35周年フェスが開催されるぞ! 今回のフェスのお題は「スーパーキノコで巨大化 vs スーパースターで無敵」。 一度ダメージを受けてもへっちゃらな「巨大化」か、限られた時間内に相手を蹴散らせる「無敵」か。 キミはどっちになりたい? #スーパーマリオ35周年
「スプラトゥーン2」2周年を記念して、マイニンテンドーストアのプラチナポイント交換グッズに、ポスター、ステッカー、そして、のし付きタオルが登場! 引き換えはこちらから。 my.nintendo.com/reward_categor…
今回の「映画やドラマ、観るならどっち? アクション vs コメディー」。 スリルや爽快感を味わいたいなら「アクション」、笑いや癒しを求めたいなら「コメディー」と言ったところか。 迷った人は、最近面白かった作品を思い浮かべてみると良いだろう。 アニメ作品で考えてもいいぞ。
イカ vs タコ対決フェスの直前だが、フレンド交流サービス「イカリング」がタコからの攻撃を受け、乗っ取られてしまったようだ。 ただ、サービス自体は問題なく利用できるので、そこは安心してほしい。 しかし「タコリング」っておいしそうだな。splatoon.nintendo.net/sign_in
[おしらせ] 来週、12月13日(水)午前11時より、更新データVer.2.1.0を配信致します。 詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。 support.nintendo.co.jp/app/answers/de…
ニンテンドー3DSでHOMEメニューを彩る「シオカラーズのテーマ」が配信開始された。 アオリとホタル、ついでにジャッジくんがゲームに興じる姿が描かれている。 BGMは"聴けば天国歌えば極楽"「シオカラ節」。 効果音もイカしているぞ。
バンカラ街の今をときめくバンド、C-Sideの最新アルバムから「Paintscraper」をお届けしよう。 がっちり組み合った3人が繰り出す、ヘビーでありながらも生命力に満ち溢れたサウンドは、聴く者を武者震いさせずにはおかないだろう。 youtube.com/watch?v=wz8Tru…
先日幕を閉じた「第5回スプラトゥーン甲子園」で日本一に輝いた「Another」の皆さんに、イカ研究所から副賞として、4人のお気に入りのイカたちをイラストにして贈呈するぞ! 9月中旬ごろにお届けする予定なので、お待ちいただきたい。
バンダイさんから「スプラトゥーン3 キャラマグネッツ」が発売された。 すりみ連合やジャッジくんなど、アクリル製のマグネット全20種のうち、どれか1つが入っているぞ。 メモカードも1枚付いているので、マグネットと一緒に冷蔵庫やデスク等で使ってみるのも良さそうだ。 bandai.co.jp/candy/products…
ここは「コンブトラック」。 そもそもはBMXの練習用トラックだが、イカ達はナワバリバトルの舞台として利用しているようだ。 うねうねと曲線的な起伏が特徴で、中央の小高い丘をぐるりとトラックが取り囲んでいる。 正面突破するも良し、回り込んで側面から攻めるも良しだ。
ぴあさんより、「スプラトゥーンぴあ」が3月23日に発売される。これまで配信されたブキやギア、イベントのレポート、グッズ紹介など、さまざまな情報が掲載されたファンブックだ。特別付録として、イカ研究所でデザインしたバンダナがつくという。
ライブに合わせ、1月30日から全国のJOYSOUND取扱店および、「WiiカラオケU」でシオカラーズの楽曲が歌えるようになる。取扱店では裏ワザを使えばもう選曲できるという噂もあるが定かでない。取扱店舗はこちらでご確認いただききたい。 joysound.com/web/shop
11月7日午前11時、新しいブキ「ホクサイベッチュー」が追加される。 サブの「キューバンボム」でけん制しつつ、フデの機動力で相手のナワバリに切り込もう。 そして、新しいスペシャル「ウルトラハンコ」で捺印しまくり、勝利という作品の完成だ。
「7/8(土) 昼13時~昼15時」「7/8(土) 夜21時~23時」「7/9(日) 早朝5時~7時」には「最強ペア決定戦」が開催される。 いつもと違う、2 vs 2 での戦いだ。互いをカバーし、ガチヤグラを進めよう。 一人で参加する場合は、毎試合、同じく一人で参加しているプレイヤーと自動的にペアを組むぞ。
うっかり見逃しそうになったが、映像に何やら見慣れないモノが映っている。 調査の結果、「カーリングボム」という新しいサブウェポンだと判明した。 投げると地面を滑るように進み、壁に当たると跳ね返るボムだ。 今回確認できたのはこれだけだが、他にもあるかもしれない。 調査を続けよう。
「6/3(土) 昼13時~15時」に開催されたイベントマッチ「新シーズン開幕記念カップ」の「チーム部門」の上位3チームならびに「ぴったりまんなか賞」を発表するぞ! おめでとう! イベントマッチは今後も開催予定だ。 詳細が決まったらお伝えするので、お待ちいただきたい。
[おしらせ] 本日10月28日(水)午前10時より、更新データVer.5.3.1を配信致します。 詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。 support.nintendo.co.jp/app/answers/de…