1976
1977
1978
ちなみに、リーグパワーが「計測中」となっている間の対戦相手は、同じメンバー・同じルールでの過去のリーグマッチの結果を参考にして決定される。
つまり、あらかじめ同じメンバーでリーグマッチをプレイしておくことで、限られた時間でも実力通りのリーグパワーに到達しやすくなるぞ。
1979
1980
いよいよ今週末12/23(土)・24(日)の2日間、第3回スプラトゥーン甲子園 関東地区大会が開催される。
出場チームとスケジュールはご覧の通り。
両日とも、いつもより少し遅い11時30分から番組がスタートする。
明日はこちらで生中継を見られるぞ。
live.nicovideo.jp/watch/lv309579…
live.nicovideo.jp/watch/lv309578…
1981
そしてDAY2の番組ページはこちら。
今週末は1~3回戦までを行い、4回戦以降は2/10に開催される「闘会議2018」の会場で実施されるぞ。
今週末は会場の都合上、現地での観戦はできないようなので、ぜひこちらから生中継をお楽しみいただきたい。
live.nicovideo.jp/watch/lv309579…
live.nicovideo.jp/watch/lv309580…
1982
今週末12/23(土)・24(日)の2日間、第3回スプラトゥーン甲子園 関東地区大会が開催される。
参加チームが多いため、レフトスタンド放送、ライトスタンド放送の2番組に分け、2試合同時に進行するぞ。
DAY1の番組ページはこちら。
live.nicovideo.jp/watch/lv309579…
live.nicovideo.jp/watch/lv309578…
1983
1984
バンダイ様から「スプラトゥーン2 イカしたサウンドロップ」が全国のガシャポン設置店で発売中だ。
ボタンを押すとイカたちのボイスやブキのサウンドが流れるぞ。
ランダムで異なるサウンドが流れるものもあるので、気になる方はお試しいただきたい。
bandai.co.jp/catalog/item/4…
1985
1986
1987
本日も数々の熱戦が繰り広げられている「第3回スプラトゥーン甲子園 ジャンプフェスタ選抜DAY2」。
3回戦まで終了し、この後14時35分頃から準々決勝が開始される。
現地に来られない方は、ぜひ中継にてお楽しみいただきたい。
live2.nicovideo.jp/watch/lv308927…
1988
イカス屋台の中継はこちら。
3回戦以降はイカス号での対戦となるので、お気を付けいただきたい。
live2.nicovideo.jp/watch/lv309467…
1989
「第3回スプラトゥーン甲子園ジャンプフェスタ選抜DAY2」が、まもなく開催される。DAY2の出場チームと組み合わせはご覧の通りだ。
昨日同様、イカス号、イカス屋台と2番組で放映するので、観戦したい試合にあわせてご自由にご覧いただきたい。
live.nicovideo.jp/gate/lv3089271…
1990
幕張メッセで行われている「第3回スプラトゥーン甲子園 ジャンプフェスタ選抜大会DAY1」もいよいよ佳境。
ここまで勝ち上がっているのはご覧の8チーム、決勝大会に進むのはどのチームか?
この後、14時35分ごろから準々決勝だ。
live.nicovideo.jp/gate/lv3089270…
1991
ジャンプフェスタ選抜大会は会場の都合上、C、Dブロックの1~2回戦をイカス屋台にて同時に進行する。
イカス屋台の模様も、実況は行わないが、もちろん全試合中継するぞ。
気になるチームがいるようであれば、こちらも是非ご覧いただきたい。
live.nicovideo.jp/gate/lv3094671…
1992
まもなく、「第3回スプラトゥーン甲子園」ジャンプフェスタ選抜大会DAY1が開催される。出場チームはご覧の64チーム。
会場の幕張メッセ付近はものすごく寒く、混雑が予想されるので来場される方は寒さ対策を万全にしてお越しいただきたい。
live.nicovideo.jp/gate/lv3089270…
1993
1994
いよいよ明日から2日間「第3回スプラトゥーン甲子園」ジャンプフェスタ選抜が千葉県の幕張メッセで開催される。
DAY1・DAY2の出場チームを事前に紹介するぞ。
両日ともいつもより1時間ほど早い、9時10分からのスタートとなるのでご注意いただきたい。
live.nicovideo.jp/gate/lv3089270…
live.nicovideo.jp/gate/lv3089271…
1995
1996
1997
速報だ!
闘会議2018で、テンタクルズの人間界初ライブ「ハイカライブ」が開催されることに決まった!
第3回スプラトゥーン甲子園 関東地区大会と同日、2月10日(土)17時頃開演予定だ。
ゲストとしてあの2人組も参加するらしいぞ!
お見逃しなく!
tokaigi.jp/2018/
1998
[おしらせ]
今回は、主にガチアサリルールの追加や、ステージの配置調整を行う更新データを配信致しました。
次回は、一部のブキの性能調整などを含む更新データを、1月下旬までに配信予定です。
1999
[おしらせ]
本日、12月13日(水)午前11時より、更新データVer.2.1.0を配信し、配信に伴うメンテナンスが終了致しました。
詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。
support.nintendo.co.jp/app/answers/de…
2000
さきほど公開された「ニャニャニャ!ネコマリオタイム」で、ガチアサリのプレイ映像が、本日午前11時のアップデートに先駆けて公開されたぞ!
ガチアサリのルールやバトルのポイントを、ネコたちが丁寧に解説してくれているので、ぜひご覧いただきたい。
youtube.com/watch?v=B4sjeg…