『ファイアーエムブレム ヒーローズ』をプレイしていると『ファイアーエムブレム エンゲージ』で使える、特務機関「ヴァイス・ブレイヴ」の武器や、「ヒーローズ」に登場する「アルフォンス」「シャロン」「アンナ」の絆の指輪が入手できます。#FEエンゲージ #FEヒーローズ fire-emblem-heroes.com/ja/order-of-he…
ソラネルでは、旅を共にする多くの仲間たちも休息を取っています。仲間に話しかけ、絆を深めるのも良いですね。#FEエンゲージ
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』の「ミニアクリルフィギュアコレクション」のvol. 6が、8月下旬に発売! 『烈火の剣』のリン、『覚醒』のルフレなどが登場します。 #FEグッズ empty.co.jp/products_other…
2019年で15年を迎える『聖魔の光石』の双子の主人公、エフラムとエイリークのイラストがタペストリーになりました。こちらも見ごたえのあるA2サイズです。 #FEグッズ intsys.co.jp/works/goods/20…
「黒乃霧亜」「弓弦エレオノーラ」キャラ紹介映像の公開記念に、toi8さんから絵をいただきました!#幻影異聞録
「マスタープルフ」を持っていると、レベルが10以上になった仲間を上級兵種に「クラスチェンジ」できます。上級兵種になると、能力が上がったり使用可能な武器が増えたりとユニットが強化されます。#FEエンゲージ
ボネと主君フォガートの会話です。フォガートの専属料理人として、腕を振るっています。#FEエンゲージ
ゼルコバとリュールの会話です。ゼルコバは色々な趣味があるようで、いつも何か夢中になれるものを求めては、情熱を傾けています。#FEエンゲージ
「剣弥代」のキャラ紹介映像の公開記念に、toi8さんから絵をいただきました!#幻影異聞録 youtube.com/watch?v=2GTp64…
味方と紋章士の絆レベルが上がると「絆会話」という会話イベントが見られるようになります。「絆会話」を見ると、絆レベルをさらに高いレベルまで上げられるようになります。#FEエンゲージ
難易度とは別に、モードは2種類あります。「カジュアル」は倒れた仲間が次の章で復帰するお手軽なモードです。「クラシック」は倒れた仲間は戻らないので、じっくりと考えるモードです。#FEエンゲージ
ユニットは「竜族」「騎馬」「魔道」「気功」「連携」「重装」「飛行」「隠密」といったそれぞれに特徴の異なる様々な「戦闘スタイル」を持っています。どのユニットが、どの戦闘スタイルなのかはステータスで確認することができます。#FEエンゲージ
「特別指名鍛錬」は紋章士と行う模擬戦です。「絆のかけら」を消費しますが、回数無制限で、必ず指名した相手との絆レベルが上げられます。#FEエンゲージ
「マージカノン」は、さまざまな効果を持つ砲弾を用いて、遠距離攻撃が可能です。#FEエンゲージ #邪竜の章
シーフが得意とする「短剣」でダメージを与えると「毒」状態にできます。毒状態の敵を攻撃すると、通常より沢山のダメージを与えます。毒状態の敵にさらに短剣を命中させると毒の強さが増します。「レストの杖」や「毒消し薬」などを使用しない限り効果が持続する厄介な状態異常です。#FEエンゲージ
また、『ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王』のオリジナル配信 アイテムが、セブン-イレブンのセブンスポットで本日より配信されています! 特別な性能の剣や盾、おいしい食料がもらえます。#FEEchoes 7spot-info.jp/feechoes/
紋章士「エーデルガルト」のシンクロスキル「計略:猛火計」は、戦闘後に相手と周囲のマスを炎上状態にします。#FEエンゲージ
『ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王』オリジナル・サウンドトラックの特設サイトに、サウンドスタッフのインタビューが掲載されました。 symphony-5.com/fe-echoes/
聖地「リトス」は、リュールの母、神竜王「ルミエル」が治める大地。エレオス大陸の中央に位置し、穏やかで高原のさわやかな風が吹き抜ける、光と草原がおりなす神聖な地域です。リュールはリトスの浮遊島で千年の間、眠っていました。#FEエンゲージ
アクセサリーはこちらです。#FEエンゲージ
紋章士「ヴェロニカ」のシンクロスキル「血讐」は、HPが最大値ではない場合、減少分の30%を攻撃力に加算します。 #FEエンゲージ
シリーズ最新作『ファイアーエムブレム エンゲージ』の新映像「ソラネルの歩き方」や新たな紋章士を一挙公開。追加コンテンツ「ファイアーエムブレム エンゲージ エキスパンション・パス」も予約開始。#FEエンゲージ twitter.com/Nintendo/statu…
クリアファイルは2月発売のラインナップに続き、主君と臣下の関係にあるキャラクターたちをピックアップしました。『if』より暗夜王国のレオンとオーディンとゼロ、白夜王国のタクミとヒナタとオボロが描かれています。 #FEグッズ intsys.co.jp/works/goods/20…
『ファイアーエムブレム エンゲージ』のTVCMや紹介映像を公開しました。「ファイアーエムブレム」シリーズを遊んだことのない方に向けた映像「はじめてのファイアーエムブレム」も公開中ですので、ぜひご覧ください。 #FEエンゲージ twitter.com/Nintendo/statu…