651
ソラネルでは、料理当番に「料理」をつくってもらい、仲間と一緒に食事することができます。料理が良い出来だった場合、次の出撃中仲間全員の能力が強化されます。また、誘った仲間同士の支援値がアップします。#FEエンゲージ
652
紋章士「チキ」とリュールの会話です。チキは記憶があまりないようです…。#FEエンゲージ
653
シトリニカと、主君スタルークとの会話です。魔法の特訓は欠かせません。#FEエンゲージ
654
紋章士「ヴェロニカ」のエンゲージスキル「契約」は、隣接する行動済みの仲間を再行動させる「契約」コマンドが使用できます。ただし、再行動時の移動はできなくなります。 #FEエンゲージ
655
今年で発売15周年を迎えた『烈火の剣』より、エリウッド・ヘクトル・リン達の懐かしのイラストがA2サイズのタペストリーになりました。 #FEグッズ
intsys.co.jp/works/goods/20…
656
紋章士「ヴェロニカ」のエンゲージ武器「フリズスキャルヴ」は攻撃魔法の杖。自分から攻撃したとき、相手に反撃されません。 #FEエンゲージ
657
本日発売!
『ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 ドラマCD 異国の空 黎明の森』は、キャスト総勢30名、収録時間約90分の大ボリュームで、臨場感と聴きごたえある内容に仕上がりました。ぜひお楽しみください! #FEEchoes
intsys.co.jp/works/sound/ec…
658
茶化してごめんなさい。ギルベルトとの会話です。 #FE風花雪月
659
紋章士「ディミトリ」のシンクロスキル「計略:聖盾の備え」は、1ターンの間、2マス以上離れた敵から攻撃されたとき、初撃のダメージを無効化します。弓などの攻撃に対して強そうですね。#FEエンゲージ
660
ファイアーエムブレムシリーズの名曲の数々をアレンジするmusic collection第2弾「Flower of Enchantment」の試聴動画が公開されました。バンド編成アレンジの雰囲気をお楽しみいただけます。
symphony-5.com/fe_tscm0081/
661
3/3 #FEエンゲージ
662
ジェーデと、同じブロディアの騎士アンバーとの会話です。小説を書く趣味があるようで、熱心に取材をしています。#FEエンゲージ
663
紋章士が宿る指輪を装備すると、キャラクターと紋章士が「シンクロ」状態となります。シンクロ状態になると、キャラクターの能力が上昇し、スキルが解放されます。#FEエンゲージ
664
ラピスとリュールの会話です。ラピスは自分にあまり自信がないようです・・・。#FEエンゲージ
665
イベント「ファイアーエムブレム EXPO II」のオフィシャルweb先行チケットの当選発表をメールにて順次行っています。ご応募された方はご確認ください。
また、12月21日(土)よりオフィシャルweb二次先行チケットの申し込み受付も開始しますので、よろしければご検討ください。
intsys.co.jp/works/FEexpo2/
666
『ファイアーエムブレム エンゲージ エキスパンション・パス』第3弾は本日配信。新たな紋章士「クロム/ルフレ」「ヴェロニカ」が登場。無料アップデート「不思議な井戸」も。#FEエンゲージ twitter.com/Nintendo/statu…
667
『ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王』コミックアンソロジーが、本日発売。主人公のアルム、セリカをはじめ、個性豊かな仲間たちが大活躍。イラストも多数収録されています!
data.ichijinsha.co.jp/book/booksearc…
668
【♯FE】『幻影異聞録♯FE』の開発ブログ「STAFF異聞録」が更新されました。今回は、ダブルディレクター体制で開発されている本作のディレクター陣、株式会社アトラスの平田チーフディレクター、石田ディレクターの記事が掲載されています。 nintendo.co.jp/wiiu/asej/inde…
669
ゼルコバの初期兵種は「シーフ」。動きが素早く、短剣の扱いに長け、鍵開けも得意です。#FEエンゲージ
670
「国への投資」では、各国にゴールドを投資できます。一定額を超えると投資レベルが上がり、感謝の品を貰えます。また、投資レベルを上げた国では遭遇戦でレアな敵が出現しやすくなり、ゴールドや経験値を得やすくなったり、散策時に見つかる素材が増えたりと良いことがあります。 #FEエンゲージ
671
『ファイアーエムブレムif』の追加マップ「魔女の試練場」の配信が始まりました。『ファイアーエムブレム 外伝』のマップ「おそれざん」をアレンジしたマップです。#FEif nintendo.co.jp/3ds/bfwj/downl…
672
パンドロの初期兵種は「ハイプリースト」。経験を積み、杖を極めた司祭。大いなる癒しの力で、味方の命を救います。#FEエンゲージ
673
674
「ソラネル」は、聖地リトスの浮遊島。旅の拠点として、休息や支度が必要になったら、気軽に立ち寄れる場所です。#FEエンゲージ
675
パネトネと主君ミスティラの会話です。パネトネは昔、かなりやんちゃだったようです・・・。#FEエンゲージ