702
「気功」の戦闘スタイルを持つユニットは、隣接する仲間を敵の攻撃からかばう「チェインガード」を使用できます。発動すると、最大でHP20%分のダメージを受ける代わりに、仲間のダメージを0にします。「チェインガード」は自分のHPが最大の時にだけ使用できます。#FEエンゲージ
703
紋章士「リーフ」(CV:鈴村健一さん)は、通称『系譜の紋章士』と呼ばれており、二人の聖戦士の血を引く、勇ましき王子です。#FEエンゲージ
704
紋章士「リーフ」とクランの会話です。賢王とされるリーフの前で、畏まってしまうクランです。 #FEエンゲージ
705
系譜の紋章士「リーフ」の指輪の使い方をご紹介。あらゆる武器を操り、臨機応変に戦うことができます。武器や兵種の相性を気にせず、どこにでも攻め込むことができるオールマイティーな紋章士です。 #FEエンゲージ
706
紋章士「リーフ」のシンクロスキル「急所ずらし」は、武器相性が有利な時に受けるダメージが減少します。#FEエンゲージ
707
紋章士「リーフ」のエンゲージ武器「キラーアクス」は、必殺の一撃が出やすい斧です。#FEエンゲージ
708
紋章士「リーフ」のエンゲージスキル「即応」は、敵から攻撃された時、剣なら槍、斧なら剣と、手持ちの武器から自動的に有利なものに持ち替えて応戦します。離れた場所からの攻撃には、射程優先でしっかりと反撃します。#FEエンゲージ
709
紋章士「リーフ」のエンゲージ技「テトラトリック」は、剣・槍・斧・弓で連続攻撃を行い、高確率で敵をブレイク。「気功」が使った場合、相手の武器に関わらずブレイク確定となります。#FEエンゲージ
710
「掲示板」では、「拠点情報」がみられます。また、各国へ「投資」を行ったり、これまでの「実績」を確認したりできます。#FEエンゲージ
711
「国への投資」では、各国にゴールドを投資できます。一定額を超えると投資レベルが上がり、感謝の品を貰えます。また、投資レベルを上げた国では遭遇戦でレアな敵が出現しやすくなり、ゴールドや経験値を得やすくなったり、散策時に見つかる素材が増えたりと良いことがあります。 #FEエンゲージ
712
「拠点情報」では、ソラネル内にいる仲間の場所や設備の状況といった情報を確認できます。エリアを選択することで、その場所に瞬時に移動することもできます。ソラネル内では、メニュー画面からも「拠点情報」を確認できます。#FEエンゲージ
713
「実績」では、ゲーム内で達成した様々な行為に対し、その報酬として「絆のかけら」を受け取ることができます。#FEエンゲージ
714
シトリニカ(CV:長谷川育美さん)は「ブロディア王国」の王城兵でスタルーク王子の臣下。心優しく友達思いな性格。王族の親戚の娘で、持ち前の財力で人を甘やかしてしまうことも。#FEエンゲージ
715
シトリニカの初期兵種は「マージ」。魔道書を用いて魔法を放つ魔道士です。守備の高い重装兵などへの攻撃が得意です。#FEエンゲージ
716
シトリニカと、主君スタルークとの会話です。魔法の特訓は欠かせません。#FEエンゲージ
717
ソラネルでは、料理当番に「料理」をつくってもらい、仲間と一緒に食事することができます。料理が良い出来だった場合、次の出撃中仲間全員の能力が強化されます。また、誘った仲間同士の支援値がアップします。#FEエンゲージ
718
「料理」が良い出来だと、食事後にアイテム「お弁当」が貰えることがあります。出撃中に使うと、HPを回復できます。手作りのお弁当を食べられるように、料理の出来栄えを良くしたいですね。#FEエンゲージ
719
ボネ(CV:大野智敬さん)は「ソルム王国」の王城料理人。研究熱心でマイペースな性格。常に新しい食材を探しています。#FEエンゲージ
720
ボネの初期兵種は「グレートナイト」。厚い鎧で身を固めた重装の騎士です。多彩な武器を使いこなし、味方を守ります。#FEエンゲージ
721
ボネと主君フォガートの会話です。フォガートの専属料理人として、腕を振るっています。#FEエンゲージ
722
ソラネルでは、光っている場所からアイテムを拾えることがあります。手に入れたアイテムは仲間に上げて、絆を深めることも。 #FEエンゲージ
723
「マスタープルフ」を持っていると、レベルが10以上になった仲間を上級兵種に「クラスチェンジ」できます。上級兵種になると、能力が上がったり使用可能な武器が増えたりとユニットが強化されます。#FEエンゲージ
724
「チェンジプルフ」を持っていると、同じ職位の別系統の兵種に「クラスチェンジ」することができます。#FEエンゲージ
725
別の兵種にクラスチェンジするためには、特定の「素質」が必要になります。最初から持っている素質を「天性素質」といい、これを活かせる職種にクラスチェンジすると高い才能が発揮できます。持っていない「素質」は紋章士から継承して手に入れることができ、好きな兵種を目指せます。#FEエンゲージ