526
クロエの初期兵種は「ランスペガサス」。ペガサスに乗り、天翔ける槍騎士です。魔法に強い一方、弓の攻撃には弱いです。#FEエンゲージ
527
クロエはセリーヌと一緒にペガサスで茶畑を周る相談をしています。#FEエンゲージ
528
紋章士「シグルド」(CV:森川智之さん)は、通称『聖戦の紋章士』と呼ばれており、聖戦士の血を受け継ぐ清廉なる騎士です。#FEエンゲージ
529
紋章士「シグルド」は移動力が高く、キャラクターたちが指輪を付けると通常より広い範囲を行動できるようになります。攻撃後も少し移動ができるので、茂みに隠れることもできます。#FEエンゲージ
530
紋章士「シグルド」とリュールの会話です。強者の風格が漂っています。#FEエンゲージ
531
エーティエ(CV:嶺内ともみさん)は、「フィレネ王国」の王城騎士。貴族のお嬢様で、気品が感じられます。とても前向きで活動的な性格で、日々体づくりに余念がありません。#FEエンゲージ
532
エーティエの初期兵種は「アーチャー」。弓で戦う軽装の兵士で、少し離れた敵を攻撃できます。#FEエンゲージ
533
エーティエとリュールの会話です。じーっと見ているリュールが気になったようです。#FEエンゲージ
534
ブシュロン(CV:櫻井トオルさん)は、「フィレネ王国」の王城騎士。礼儀正しく、心優しい青年。生まれつき体格が良く、包容力もあります。#FEエンゲージ
535
ブシュロンの初期兵種は「アクスファイター」。斧を振るう力自慢の戦士。腕っぷしが強い一方、守備は弱いです。#FEエンゲージ
536
ブシュロンとリュールの会話です。自然の中で釣りをするのが好きなようです。#FEエンゲージ
537
シリーズ最新作『ファイアーエムブレム エンゲージ』のストーリー映像を公開しています。#FEエンゲージ twitter.com/Nintendo/statu…
538
今回の映像では、邪竜復活の兆しと共に目覚めた神竜「リュール」が、邪竜復活を阻止するべく「紋章士」が宿る指輪を探す旅に出ることが分かりました。#FEエンゲージ
539
主人公のデフォルトネームは「リュール」です。#FEエンゲージ
540
リュールの容姿は2つから選択できます。#FEエンゲージ
541
神竜王「ルミエル」はリュールの母。聖地リトスで眠るリュールを千年もの間、守り続けてきました。謎の敵による襲撃からリュールを守り、世界の平和のために指輪を集めるよう、思いを託したのでした。#FEエンゲージ
542
邪竜「ソンブル」復活を目論み、暗躍する「四狗(しく)」。邪竜を信仰する国「イルシオン」と手を組み、リュールたちに襲い掛かってきます。#FEエンゲージ
543
「フィレネ」は、エレオス大陸の南西に建国された国で、平和と共生を提唱する女王「イブ」が治める、博愛主義国家。隣国の「ブロディア」「ソルム」とは不戦同盟を結んでいます。#FEエンゲージ
544
フィレネの第一王子「アルフレッド」は神竜リュールに救援を求め、共にフィレネ王国に向かうことになります。#FEエンゲージ
545
聖地「リトス」は、リュールの母、神竜王「ルミエル」が治める大地。エレオス大陸の中央に位置し、穏やかで高原のさわやかな風が吹き抜ける、光と草原がおりなす神聖な地域です。リュールはリトスの浮遊島で千年の間、眠っていました。#FEエンゲージ
546
ルミエル(CV:三石琴乃さん)は、「聖地リトス」を治める神竜の王であり、リュールの母。千年前の邪竜との戦争で人々と協力し、大陸を救った英雄です。#FEエンゲージ
547
ルミエルは千年もの長い間、リュールの眠りが覚めるのを待ちわびていました。異形兵からリュールを守るため、神竜の姿で敵をなぎ倒します。#FEエンゲージ
548
ヴェイル(CV:上田麗奈さん)は、異形兵に襲われかけたリュールの前に突如現れ、助けてくれた不思議な少女です。誰かを探して旅をしているようです。#FEエンゲージ
549
ヴェイルは魔法を操り、異形兵を易々と蹴散らします。なぜ戦場に現れたのでしょうか…?#FEエンゲージ
550
「ブロディア」は、エレオス大陸の北西に建国された軍事大国。矜持や力を重んずる覇王「モリオン」が統治する、富国強兵国家です。邪竜を信仰する宗教国家である隣国「イルシオン」と度々争っています。#FEエンゲージ