下田重工業(@SmdHvyIndstry)さんの人気ツイート(古い順)

101
1/35スクラッチビルド ヘッドシリーズ(通称、 #35ヘッド )より、最近の完成品をば。 Xi、ペーネロペー、ZZです。 #見た人は真横の写真を晒す
102
次は正面!? 1/35スクラッチビルド ヘッドディスプレイシリーズ(通称 #35ヘッド )より、ZZ、ストフリ、ペーネロペーです。 ペネロペは向かって左の上アンテナの差し込み不良で歪んだ状態の写真で恐縮です。どうしてこういうのって撮影中に気が付かないのかな(^^;) #真正面を載せて5rt来たら強者
103
1/35スクラッチビルド ヘッドディスプレイシリーズ #世界で唯一無二の自分だけの作品をさらせ
104
#バニーの日 と言うことで、過去作より1/35スーパーふみなバニーver.です!
105
掃除中に不注意で転倒させ破損させてしまったMG ν ver.kaを修理しました。 このνの顔は個人的には理想的な潰れ顔(^^♪
107
1/35スケール ういにんぐふみな完成です。 外装はプラ板とパテでのスクラッチ、内部メカは様々なキットでのミキシングがメインになります。 プレーンな外装とハイディテールの内部メカのコントラストがポイントです! #35ヘッド
108
35Ez-8ベッド 頭部の捨てサフを済ませました。 良い感じのメカメカしさです! #35ヘッド
109
35Ez-8ヘッド 首周りも捨てサフを終わらせました。 完成のイメージが沸いてきました。 11月11日より、個人的な諸事情によりしばらく進捗なくなるので、年内完成は厳しいかも(・_・;) #35ヘッド
110
オラザク選手権にて一次通過できました。 モビルドールが大賞でしたが、ふみな先輩にこだわった結果に悔いはなし! 毎年ガンプラ成分の少ない作品での応募で審査員の方を困らせていないか心配(笑) #オラザク #オラザク2022
111
MG フリーダムver.2は良いキット! #フリーダム祭り
112
35Ez-8ヘッド 塗装完了。 ここから1回トップコートしてウェザリングです! #35ヘッド
113
1/35 Ez-8ヘッドディスプレイ完成です。 ミキシングで作製した内部メカを主役にするため、外装は一部分のみ制作しています。 森林地帯で酷使された現地改修機体ということで、激しめに施したウェザリングがポイントです! コックピットも作り込んでいます。 #35ヘッド
114
35ドムヘッド 気持ちよく手が動いて、傷消し→ディテールアップ→メカ部分作成→木製台座作成まで進めました。 メカはいつも通りコトブキヤさんのキットの集合体。 襟足部分にチェーンカーテンを配置しミリタリー感を追加! ディテールの最終調整をしたら塗装に向けた表面処理に移ります。 #35ヘッド
115
1/35 ドムヘッドディスプレイ完成です。 頭部はExceed Modelを芯にプラ板で直線的な形状に。この直線的な形状はMADさんが作製しているドムを参考にさせていただきました。 首下のメカは様々なキットのミキシングです。 ウェザリングやチェーンカーテンでミリタリー感を演出してみました。 #35ヘッド
116
Minimum Factory 1/20 東雲うみさん、コスチュームA完成です。 座りポーズですが椅子などは付属しておらず、「お気に入りの場所に座らせよう!」とのことでしたので、スクラッチしたΞガンダムの頭に座ってもらいました。 作品名「Ξガンダムの上でプラモデルを作る二刀流グラビアアイドル」。 #東雲うみ
117
#再掲したらフォロワーが増えるらしい スクラッチビルド1/35ヘッドディスプレイよりランダムに。
118
1/35 Zグスタフ ヘッドディスプレイ完成です。 サイドストーリーオブガンダム Zの最後に登場する機体です。 独自アレンジを多分に取り入れつつミキシング&スクラッチで制作しています。 インクスポット迷彩やウェザリング、首下のゴチャメカでミリタリー感のある作品を目指しました。 #35ヘッド