ゼノブレイド総合(@XenobladeJP)さんの人気ツイート(古い順)

151
そしてこちらがニアのブレイド、ビャッコ。虎のような姿ですが、シブい声(ボイス:稲田徹さん)でしゃべりますも。 ニアを「お嬢様」と呼ぶ様子は、まるで執事。ニア、ひょっとするとイイトコの子なのかも?
152
今日は、レアブレイド「ヴァサラ」をご紹介!妖しく輝く刀をたずさえた、ちょっとダークなブレイドですも!デザインは鈴木康士さん、そしてボイスはKENNさんですも。シブ~い外見と爽やかな声のギャップが、ミステリアスさを加速させますも!それにしても左手のひょうたんの中身、気になりますも!
153
「ヴァサラ」の同調シーンの動画も、ちょっとだけ公開しますも!
154
じっちゃんは、普段レックスのヘルメットの中に入っていますも。だからバトル中はレックスの一番近くで、頼もしく、時にやかましく、いろんなアドバイスをしてくれますも!
155
巨神獣「グーラ」の背中、右側にあるロケーション「見晴らしの丘」からの景色をお届けしますも。 じーっと粘っていると、普段は向こうを向いているグーラが、ちょっと振り返ってくれますも! モノリスソフトにある生き物図鑑で見た、シカ?に似た巨神獣ですも。
156
バトル中、ドライバーとブレイドを繋いでいるヒモのようなもの、これが「キズナ」ですも! このヒモが、ブレイドからドライバーに力が送られていることを表していますも。 実は、キズナの色や長さによっていろんなことが起こるんですが、それはまたの機会にご紹介しますも!
157
巨神獣「インヴィディア」の体内には、広大な洞窟が広がっていますも。昼間は巨神獣の背中にあたる部分からかすかな日光が射していますが、夜になると発光する植物がゲンソーテキな景色を作り出しますも。特にここ、「青の岸壁」は、モノポンお気に入りのランドマークですも!
158
レアブレイド「ホタル」、登場ですも!ホタルは、ボールを武器に舞うように戦う、可憐なブレイド。 デザインはタイキさん、ボイスは石原夏織さんですも!
159
「ホタル」の同調シーンもちょっとだけ。ももっ?この子、なんだかウラオモテありそうな感じかも!?
160
レックスのオトモ…いやオトモダチ、我らがノポン族の「トラ」(ボイス:野中藍さん)を紹介しますも!トラはドライバーに憧れるメカ好きの男の子。レックスのことを「アニキ」と呼んで慕ってますも。 残念ながらドライバーの素質は無いけれど、トラにはヒミツの切り札があるんですも!それは…続く!
161
トラのブレイド、「ハナ」(ボイス:久野美咲さん)ですも!ハナは、トラが作り上げた人工ブレイド。もちろんノポン語も完璧に使いこなしますも。 そのパワフルなメタリックボディには、男の子の夢がいろいろと詰まっているそうですも!オトコノコのユメ…モノポンにはちょっと良くわかりませんも。
162
トラは、ドリルの付いた「ハナシールド」を使って戦いますも。敵の攻撃を自分に集中させて、他の仲間を守りながら攻撃のチャンスを作るなんて…かっこいいも! なんでそんなに敵を引き寄せちゃうのかって?それは、戦うノポンのシュクメーですも。
163
ブレイドが必殺技を繰り出すと、「ボタンチャレンジ」が発生しますも。タイミング良くボタンを押せばダメージがアップ! しかも成功すると、どこかから聞こえるナゾのナレーション(ボイス:利根健太朗さん)に、めちゃくちゃほめてもらえますも。悪い気はしないはずですも。
164
レアブレイド「クビラ」のご紹介ですも。見るからに高貴なオーラをまとった、ゴージャスなブレイドですも。デザインはhakusさん、ボイスは宮野真守さんですも。
165
「クビラ」の同調シーンはこちら。なんて高飛車な!思わずフクジューしてしまいそうな自分がおそろしいも!
166
今日はもう一体ご紹介!「クビラ」と同じくhakusさんデザインの「アザミ」ですも。ボイスは斎藤千和さん。 ハカナゲでタイハイテキな美しさですも!でもオドロオドロシイものが彼女のまわりに…。怪しい魅力のブレイドですも!
167
「アザミ」の同調シーンもちらりとお見せしますも!私はあなたのトリコ…。オトナなセリフですも…!
168
巨神獣「スペルビア」にある、「地熱タービン塔」からの眺めですも。 地表のタービンからもうもうと上がる蒸気!レックスは涼しげにしてるけど、内心アッチッチにちがいないも! スペルビア帝国は、こうやって地熱をエネルギーとして活用することで、高度な機械文明を維持しているんですも。
169
レックスが剣を装備した時に使える「アンカーショット」は、ワイヤーつきのアンカーを敵に向かって発射する、サルベージャーならではのアーツ。攻撃しつつ、味方全体を回復する「回復ポット」を生み出すというスゴい技ですも! ピンチに備えて温存するか、ダメージ重視で早く使うかは、使い手次第も!
170
今日は早朝の「アヴァリティア商会」に潜入ですも!「アヴァリティア」は巨神獣としては大きくないものの、普段は多くのお店がひしめき、商魂たくましいノポンたちと買い物客で賑わってますも!
171
レアブレイド「ウカ」をご紹介!デザインは日暮央さん。ボイスはM・A・Oさんですも。肩に乗っているキツネ?は、スケタンとカクタンっていうらしいも!
172
「ウカ」の同調シーンですも。格闘系の見た目のわりに、ちょっとのんびり屋さんな性格なのかも?
173
ニアを操作している時は、ビャッコに乗ってフィールドを移動することができますも。 「お嬢様」を背中に乗せて広大な巨神獣を駆け回るビャッコは大変そうだけど楽しそうですも!モノポンも乗ってみたいも!
174
今日ご紹介するのは、レアブレイド「ライコ」ですも。 きっと、おそらく、見るからに雷属性ですも! デザインは水あさとさん、ボイスは茜屋日海夏さんですも!
175
「ライコ」の同調シーンもちらりとお見せしますも。 前向きな性格は、モノポンも見習いたいところですも!