中日ドラゴンズ応援団(@dragonsouendan)さんの人気ツイート(新しい順)

101
おはようございます。本日は2016年ペナントレース、ドラゴンズ日本一への旅の始まりの日です。旅の終わりまで健康にお気をつけて全国各地の球場で熱いご声援をお願い致します。我々が最後の最後まで旅が出来るように…
102
久々の勝利です!現地の皆様、お疲れ様でした。あと6戦続きます。最後は7連勝と行きましょう!ライスタに空席があるのはとても寂しいので、明日以降予定が空いた方は、ライスタにお集まり下さい。宜しくお願い致します。
103
【拡散希望】3月5日に使用致します山本昌選手の34ボードを最寄のセブンイレブンより印刷が出来るように致しました。印刷代金は一枚100円です。予約番号は『51206324』です。詳細はセブンイレブンHPまで。sej.co.jp/services/popup…
104
《拡散希望》現在ホームページにて、3月5日山本昌選手引退試合で使用しますボードのダウンロードが可能です。球場全体を【34】で埋め尽くしたいと思いますので、ご協力を宜しくお願い致します。chunichiouendan.wix.com/dragonsouendan…
105
【お知らせ】中日ドラゴンズ応援団公式ホームページ完成のお知らせ。 chunichiouendan.wix.com/jazz-musician 内容については随時更新予定です。宜しくお願い致します。
106
明日は山本昌選手引退試合のチケット発売日です。昨年最終戦に行いました『34』ボードをライトスタンド全体で掲げたいと考えております。ライスタのチケットを購入予定の皆様、ご協力宜しくお願い致します。
107
チャンステーマ4 youtu.be/QhWq2vlWXIk
108
遠藤一星選手応援歌 youtu.be/3wF48dDEI9s
109
2016年中日ドラゴンズ新応援歌と新応援方法です。新曲2曲と新応援方法と共に2016年、日本一を目指しましょう!
110
中日ドラゴンズ様。80歳のお誕生日おめでとうございます*\(^o^)/*我々の人生の一部になっている貴方は素晴らしい!これからももっともっと楽しませて下さい。そして、多村選手入団という嬉しいニュースも!80周年の今年は何としても日本一!!!
111
山本昌選手の引退試合が決まりましたね。チケット発売日は2月13日10時からとのこと。いつも以上に応援頑張りたい!と思う方はチケット争奪戦にまずは勝ちライスタ中心にお集まり下さい。応援団としてもなにかイベント事が出来たらなぁと考えていますのでご協力もお願い致します。
112
2015年も残り僅か。実質1年目の我々応援団は、皆様に感謝の一年となりました。ありがとうございました。来年は最高のシーズンにするため、今年の反省点を残り少ない時間で我々応援団一同考え、来年実現させたいと思います。皆様のご協力あっての応援団です。来年も宜しくお願い致します。
113
明日からプレミア12が日本に戻って来ます。我らの平田選手と大野選手も大活躍中!そして明日の対戦相手は宿敵韓国。日本中が注目する明日の試合での2選手の活躍をドラゴンズファンの皆様の応援で後押ししましょう!
114
無事に名古屋に到着致しました。福岡にお集まりのファンの皆様、平田選手の応援歌を大きな声で歌っていただき、ありがとうございました。また、各応援団の皆様、二日間大変お世話になりました。皆様のすべての行動が素晴らしい経験となりました。
115
明日から侍JAPANの戦いが始まります。ドラゴンズからは大野選手と平田選手が選ばれております。我々応援団も、微力ながら侍JAPANの応援団として活動させていただきます。12球団のファンが一致団結して世界一に!
116
本日は運命のドラフト会議。ドラゴンズの一位指名は…どんな選手が入って来ても我々は全力で応援するのみ!日本一奪還に向けて我々も見守りましょう。
117
《シーズン総括①》まずは、皆様一年間応援団の活動に御理解、御協力をして頂きまして誠にありがとうございます。皆様方のおかげで一年間無事に活動を終えることが出来ました。シーズンを通して活動してきて見えてきた課題をこのオフしっかりと団内で話し合い来年以降の活動に繋げていきます。
118
ラストゲームを見事とな勝利で飾ったドラゴンズ、ありがとうございました。遠い広島の地でラストを飾れたこと、本当に嬉しく思います。広島のファンの皆様、いつも応援団が少ない中温かいご声援、ありがとうございました。そして、山本昌選手、32年間お疲れ様でした。夢と感動をありがとう!
119
さぁ明日は今季ラストゲーム。そして先発投手はレジェンド山本昌選手。悔しいシーズンでしたが、明日はなんとしても勝ち、気持ち良く来シーズンを迎えましょう!チケットも完売。全てのプロ野球ファンが注目する試合。今シーズンの集大成。ドラゴンズの最高の応援を見せつけましょう!
120
谷繁選手、お疲れ様でした。プロ野球生活が始まった横浜で選手として最後の姿。感動致しました。横浜応援団の皆様もありがとうございました。今シーズンのハマスタはこれで終了です。ファンの皆様、1年間ありがとうございました。
121
ナゴヤドーム最終戦。和田選手の引退と谷繁選手のラストホーム。強いドラゴンズの象徴であるこの2選手がいなくなってしまうと思うと自然と涙が…ドラゴンズを支えていただきありがとうございました。ホームのファンの皆様もいつも温かいご声援ありがとうございました。
122
小笠原選手、お疲れ様でした。小笠原選手が打席に立つ時のファンの声援は、一生忘れることのできない想い出です。いつも全力でプレーする姿は、まさに全力少年でした。引退後の活躍も楽しみにしております。ファンの皆様もいつもありがとうございます。
123
朝倉選手。16年間お疲れ様でした。今後の活躍に期待しております。そして、ドラゴンズは、3連勝となりました。全部勝ってCS、日本シリーズと勝ち進みましょう!最後の最後まで熱い熱い熱い御声援を宜しくお願い致します。
124
皆様、お久しぶりの勝利です。本日も熱い御声援ありがとうございました。さて、この三連戦。スタンドはガラガラでした。色々な原因があるかとは思いますが、諦めない!という気持ちがあるのであれば一人でも多くの方の御来場をお願い致します。俺達は諦めていないという気持ちを選手に伝えましょう!
125
久々の4連勝!サウスポーダンスも浸透してきてライトスタンドに一体感が生まれてきました!引き続き『おい!』も忘れずに熱い御声援を宜しくお願い致します。このまま突っ走って一気に昇り詰めましょう!