#和泉紗霧 ちょっと外出するだけでも日焼けしそうな子 (センシティブ警告出たので念の為隠しました) (Glaze処理済み)
サイゲで原画やってた時に「手に表情をつけろ」「手にキャラの性格を出せ」と叩き込まれましたね
ジムのお姉さん… (Glaze処理済み)
#艦これ10周年 #艦これ 10周年おめでとうございます! (Glaze処理済み)
「おー、もう出来たの?さんきゅー♡」 (Glaze処理済み)
モラルのないAI絵師の心の拠り所「著作権法第30条の4第2号」ですが、いつも但し書きの「著作権者の利益を不当に害してはいけない」を無視しますね twitter.com/soh_mitian/sta…
褐色!巨乳!ポニテ!制服!JK! (Glaze処理済み)
#U149 #赤城みりあ #城ヶ崎莉嘉 #デレステ #imas_cg みりあちゃん主演回!! (Glaze処理済み)
#ライラさん #デレステ #imas_cg 声はまだかなぁ…どんな声になるのかなぁ…(ソワソワ (Glaze処理済み)
うちの一次創作作品の子、小鞠ちゃん(Glaze処理済み)
#Skeb 納品しました!うちの一次創作の子、ご指名ありがとうございます!えっち絵なのでセンシティブ設定しています(Glaze処理済み)
#おにまい #おにまいお絵描き かえでママにGlaze掛けてみました なんかコピックで塗った感出るな…?
#Glaze をVery Lowでかけてみた
インプレ560万超え…?なんかすごい事になってんな…新規約における「当社」の定義が変わった事の問題点がわからない人たちの相手するのも面倒なので、もう言及しない 言えるのはお絵描きする人は自衛を考えるべき段階に来た AIが悪い訳ではない 無断で学習されてそれを商用利用されるのが駄目なのだ twitter.com/highlow_white/…
国産SNS「ミ/ス/キー」にアカウント作りました。居心地がいいのでメイン移住先になりそうです Twitter内にある画像は一旦全て削除しました。これは5/18から発効する新規約における「当社」の定義がTwitter Inc.からX Corp.に変わった事を懸念しているためです
実は規約そのものの定義がマルッと変わっているのです これまでの「当社」はTwitter Inc. でしたが、今後はX Corp.が「当社」になります 規約内容は一見して大きく変わっていないように見えますが、当社の定義が根本的に変わっている…そこが今回の盲点なのです twitter.com/highlow_white/…
@httpskamikaze 実は規約そのものの定義がマルッと変わっているのです これまでの「当社」はTwitter Inc. でしたが、今後はX Corp.が「当社」になります 規約内容は一見して大きく変わっていないように見えますが、当社の定義が根本的に変わっている…そこが今回の盲点なのです twitter.com/highlow_white/…
大事な事は全て規約に書かれている…「当社」の定義が「Twitter inc.」ではなく、「X Corp.」になっている そしてX Corpが自前のAI「truthGPT」を開発している…と発表したのが昨日。そして今日、Twitterユーザー全員が規約が変わる事をアナウンスされた X Corp.はある意味、良心的なのかもしれない
似たような規約はpixivなどのサービスの規約にも書かれているが、問題なのはX Corp.は自前でTruethGPTと言うAIを開発している点だ そして現在Twitter Inc.を運営しているのはX Corp.である
@mangaseinikuten AI学習対策としては、画像にGlazeなどのアンチAI学習ウォーターマークを掛けるのが一番でしょうね。イタチごっこになるかもしれませんが、Glazeを掛ける事で「無断で商用AIに学習させるのはノゥ!」と言う意思表明ができ、それは企業が無視していい物ではありません
ソースは5月18日から発効するTwitter新規約 twitter.com/highlow_white/…
根拠は5月18日に発効する新Twitter規約。及び、X Corp.(Twitterの現在の運営会社)が開発を発表したTruthGPTの存在です twitter.com/highlow_white/…
@tukumo81 5月18日より発効するTwitter新規約、及び、X Corp.が開発を発表した新AI「truthGPT」の存在から、Twitter上に貼られたコンテンツがAI学習されても良い…と言う事に同意するとなる…と言う構造です
下記理由により、 Twitterに貼っている画像 一度全消しします twitter.com/highlow_white/…