Twitter Inc.改めX Corp.によるTwitter新規約(5月18日より発動)では、Twitterに投稿したコンテンツはX Corp.が開発するAIの学習に使ってもいいと同意するものとする…と同意義な文面が込められている 今後新しく貼る画像にはアンチAI学習ぼかし(Glazeなど)を入れる対策が必須となる
■Twitterの皆さん…聞こえていますか… 国籍設定を日本以外にしましょう… そうすればこれまでTwitterJPに妨害されていた作家さんの作品が見えるようになります… Twitterブルー(月1800円)が付いた自分でさえ…この検索妨害は突破出来なかったのです… 皆さん…国籍設定を…日本以外にするのです…
ブルーアーカイブ バニーカリン
ヒッチハイク
ハイレグ着た翌日
TwitterJPにシャドウバン(可視性フィルタリング/VF)に関する内容証明を7日に郵送した所、本日Faxが弁護士さんに届いた 文面はどこまで公開して良いのかは弁護士さんに相談中ですが、ざっくり言うと「JPはTwitterの運営管理を行なっていない。アカウント管理権限は無い。本社に聞いて」 使えねぇ…! twitter.com/i/web/status/1…
エアコンの修理いつ来るの?
@tukumo81 5月18日より発効するTwitter新規約、及び、X Corp.が開発を発表した新AI「truthGPT」の存在から、Twitter上に貼られたコンテンツがAI学習されても良い…と言う事に同意するとなる…と言う構造です
昨日の夜は…卑怯だぞ…
夏合宿で日焼け跡
莉嘉とみりあの組み合わせスキ!
両手にメジェドのぬいぐるみのニトクリス
シリアス
なに~?もっと見たいの?
JPには権限無いと噂されていましたが、Faxで正式に白状してしまった そもそも「TwitterJP(株)はTwitterを運営管理していない」って事に驚きだよ! 今後は凍結解除、シャドウバンや検索妨害に関しては、JP無視して直接本社にお手紙送っても良い、と言うお墨付きをJPから得られたのが最大の釣果ですね
好きと言ったら、弱くなる鬼娘
ソースは5月18日から発効するTwitter新規約 twitter.com/highlow_white/…
褒めでもなんもないよ…?