会長閣下(@kaityouhimegami)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
TALTOにてシナリオ公開しました。 【インセイン】『もう、後はなにしてもいいよ』 2人用/リミット1/特殊型 生命力正気度残り狂気全部1のシナリオです。 最後の最後、ギリギリの1手番を楽しんでください。 #インセイン二瞬の間に もう、後は何してもいいよ【インセイン】 talto.cc/projects/Zd9f4…
202
やめろーッ!RPは人を傷つけるための道具じゃねえ! 同卓者は大切な仲間!互いに敬意をもって楽しく刺し合わなくちゃいけないんだ! 俺とタイマンRP琴線ぶっ刺し合いバトルで勝負だ!
203
「ギリチョコ」は「ギリギリチョコに見える」の略なんだからショゴスを指していることは明白。
204
「TRPGは簡単な異世界転生」という言葉を聞いて、なるほどたしかにと納得する夜。
205
たしかに、TRPGの継続PCにも3,5,7回目のシナリオをクリアしたら祝う七五三があってもいいかもしれん。
206
PL「GM!判定に成功したらどうなりますか!?」 GM「いいことがあります!!」 PL「判定に失敗したらどうなりますか!?」 GM「面白いことがあります!!」
207
デパートで、雨が降り出すと店内のBGMが雨に関するものに変わるように、シナリオにないルートを突き進みはじめたら「天国と地獄」を流してPLに知らせるGM。
208
「〇〇神話TRPG」をシリーズにしたら、遊んでみたいの結構あるよな。 ワイは日本神話TRPG。
209
前になんかで見た、「登場人物が間違ったことばっかりしてるのに結局うまくいった」が喜劇で、「登場人物は別に間違ったことをしていないのにうまくいかなかった」が悲劇みたいなやつ、結構納得感というか腑に落ちる感じがしてよかったな。
210
GMはかなり色んな物を省略して喋ることがあって、PLさんが「〇〇していいですか?」と提案した時とか「(シナリオに何も書いてないからどうなるかわからんけどかなり面白そうだし見てみたいがリスク高いので悩ましいところだけどきっと何とかなるから一発賭けてみたいので)大丈夫です」と言う時ある。
211
オンラインセッションやるようになって思ったけど、出力されてる音声が小さいとか、通信環境かなにかでプツプツ途切れるとかは結構なストレスで、放置しとくと後のでかいトラブルを引き起こす要因になりやすいから、気づいた時に早めに当人に伝えるようにした方が結果的に楽になるんよな。
212
一度クリアしたシナリオに、「登場人物全員着ぐるみMOD」や「NPC自動復活MOD」などの様々なMODを入れて遊ぶとかどうやろか。 シナリオ中、PCのいる場所が全部炎上してるMODとか、水がめちゃくちゃ綺麗になるMODとかでシナリオを自己責任で改造して遊ぶ。
213
サイコロを振る理由 表「偶然なはずのサイコロの出目が、時としてすばらしいドラマとなって見える瞬間があり、プレイヤーの行動とサイコロが絡み合って、その瞬間にしか作ることのできない、忘れがたい物語を作ることができることがあるから」 裏「サイコロのスリルがたまんねーんだ」
214
ミ=ゴがコーラにメントス入れてブザー音のような鳴き声で驚いてる動画があったら正気度払ってでも見るわ。
215
いわゆる「人を選ぶシナリオ」にフォロワーさんを誘うときは、「おめでとうございます、あなたはシナリオに選ばれました」って言いたいよな。
216
土用の丑の日だから「う」の付くTRPGシステムかシナリオを遊ぶといい。
217
TRPGで、あんまり言わないけど言って楽しかったセリフは、「この村滅びそうだから、今のうちに村人と交流しといていいですか?」。
218
今更スパイファミリーのアニメをちょこちょこ見てるんやけど、いきなりぶんなぐってから「いきなりなぐってごめんなさい アーニャほんとはお前と仲良くしたいです…!」のシーン、シノビガミとかインセインでたまに見るやつ。
219
???「あ、もしもし俺だよ俺。今、卓やってて判定失敗して他のPCロストさせちゃってさー。悪いんだけどクリチケ振り込んでくれないかな? ごめんね! 絶対後で返すからとにかく急いでクリチケ振り込んで! そうじゃないとPC全滅でとんでもないことになっちゃうんだよね。とにかく急いでね!」
220
こんなもんやろ。 インセイン「もう、後は何してもいいよ」 2人用リミット1。 生命力も正気度も残り狂気枚数も全部1のシナリオ。 すぐ終わる可能性があるから、2~3周して遊ぶといいよ。 7/26に公開するのでよろしくお願いします。 #インセイン二瞬の間に
221
Kutuluで、「GMが出す情報は信用できない」というのはちょっと違うと個人的に思ってて、GMは、その時点のPCの認識として正しい情報を出してる。それが実際の事象と乖離してるのは、PCの認識がおかしくなっているからなので、信用できないのはPCの認識って感覚なんよな。
222
「卓はじめますわ」 「導入シーンですわ」 「それなんですの?」 「クライマックス戦闘ですわ!」 「お疲れ様ですわ」 上記の発言をしてるのが、関西弁のおっちゃんGMかお嬢様GMかはまだ確定していない。
223
ワイも平安クトゥルフやって都に潜む怪異と出会って「あなや!」って叫びながらうつつ度検査したい。
224
kutuluの狂気で結構好きなのが、「あなたは狂気が進んで不気味なものを普通の肉だと思って食べてしまいます」もあるんだけど、「あなたは普通の肉を食べてるのに、周りの人々が恐怖の表情で見てきます。なんででしょうね」みたいな演出もできるところ。 主観と俯瞰のどっちを強めにするかみたいな。
225
ファンブルが「不安ぶる」の変化したものであることは言を俟たないが、クリティカルもまた、平安貴族たちが栗を削って骰子として遊んでいた平安の世、光り輝くような出目を「栗光る」と歌に詠んだことを起源とし、言葉が変化したものであることはあまり知られていない。 民明書房刊『TRPGの歴史』より