152
平和団体の多くが「戦争反対」だけでなく「ロシアはウクライナ侵略をやめろ」と明確に非難している現状で、この学校「平和教育」ではなぁ…
153
今回、プーチンは「軍事拠点や通信指揮施設、インフラを精密攻撃した」と発表しているけど、これだけ普通の道路や商業ビル、児童公園が破壊された映像が世界中に流されて「実際そうはなっとらんやんけ」ってなってて、軍事上も宣伝上もなんの意味もなくなってる。唯一意味があるのが国内政治だけ。
154
米軍不時着「けがなく良かった」 畑管理の男性、現場封鎖に諦め顔 - 琉球新報ryukyushimpo.jp/movie/entry-13… >不時着地点の畑を管理している伊覇徳三さん(79)が4日、取材に応じ「不時着はやむを得ないんじゃないか。けが人がいなくて良かったよ」と語った。
155
ロシアは警察機動隊(OMON)や治安特殊部隊(SOBR)を前線に突入させて全滅させるし、ウクライナは警察特殊部隊が戦車を撃破する
156
弁護士ドットコム「ネットで道交法違反と指摘されてるが?」
KADOKAWA「アニメでは省略されたが原作では詳しい描写がある」
弁護士ドットコム「なるほろ」
弁護士ドットコム「ネタバレになるから詳しくは言えないがアニメや原作を見ろ」
bengo4.com/c_2/n_13101/
158
マジでリベラルから「国家総動員体制だ」って批判が大きく出てもおかしくない内容なんだけど、そういう声はほとんどなくて保守派がリベラルみたく「海保は警察組織だから防衛には当たらない」「インフラ整備や研究開発を防衛に含めるべきではない」って言ってる不思議な状況
159
立憲の影の内閣で外務相と防衛相(安保相)の兼任
何がヤバいかって、大臣辞任や何らかの緊急事態における暫定人事ではなく常任というのもヤバいけど、交渉を担当する者と強制手段を担当する者が同じということ。政府内で議論が成立しにくくなるし、対外的にも緊張が高まった時の外交的回避が困難。
161
約30年ぶり新小銃 陸自、離島防衛に備え:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
>陸上自衛隊は18日、新たに導入する小銃を報道公開した。中国の海洋進出などで離島防衛の重要性が高まったのを踏まえ、排水性や耐塩害性、耐さび性の高いものにした。
163
自衛隊の官舎ボロボロでどうにかしろよって話、わかるんだけど、じゃあ他の省庁の人らが入ってる官舎はどうなんよって、子供の時に近所から幽霊アパートと呼ばれてた合同官舎に住んでた身としては思うんよね
164
167
168
ウクライナの問題を「西欧とロシアの衝突」ではなく「国際社会秩序に対する挑戦」とするためには、非西欧国家で影響力のある国で象徴的な演説をする必要がある。で、中国はあんなだし、非民主主義国家で「議会演説」は無意味。アジアとか第三世界への(中国に対抗できる)日本の影響力も期待されてる
170
ここまでやっても国会議員にドクターヘリとか県警って言われるんだから、海上保安庁は本当に真面目に災害時の広報考えた方がいいぞ
twitter.com/masa_yagami/st…
172
>また、この中で、メッシ選手は「台湾は中国ではないのか」とも話していたということです。
「一つの中国なのに入国の扱いなんで違うん?」と中国側が答えにくい爆弾投げ込んできて草
173
国民国家の概念も民衆抵抗の意味も民兵についてまで規定している国際人道法もなぜそれらが存在するかわかってない
外野から「命が大事なら国を捨てろ」「選挙で選ばれた国民の代表が殺されるのさえ我慢すれば他の国民は(多分)大丈夫」とか言うことの傲慢さと異常さに気づいてない
174
FSBの中の人、どの程度の損失かわからないけどウクライナで治安の実働部隊たる国家親衛軍のOMONやSOBRを失い、あるいはさらに派遣を求められている状況で、国内のデモや物資・食糧不足により今後予想される政情不安に対応しなきゃならんわけで…戦場とは別の意味で「地獄」が広がってるよな…
175
日本の安全保障問題について「軍事力ではなく話し合いor外交で~」って言ってる人らへ
これが「相手が絶対の意思を持っている場合は、そもそも話し合いの余地が存在しない」って具体例ですわよ