1
ソーシャル・セキュリティー・ナンバー・カードは「持ち歩かない」が基本。持ち歩く必要がある運転免許証や健康保険証と一体化させるのはリスクが大きく、現政権の方針は端的におかしい。米国での在外研究時にSSNカードを取得したが、個人情報漏洩リスクがあるから持ち歩くなという注意書きを渡された
2
少し毒吐きますけど、大都市住民に対する「家にいよう、(弱者の)命を救おう」という標語が世界で何年も保つとは、ぼくは思えない。働かず田舎かどこかに引き籠れる富裕層が一定おり、かたや凄まじい感染リスクに晒される現業労働者がおり、この標語が「偽善」を孕むことを、多くの人は知っているから。
3
この写真の男性がその後の人生で隣の女性と連れ添い、今も生きていて、しかも名乗りをあげたというニュースに、衝撃を受けている。
被爆翌年撮影の恋人は「私と妻」 広島の男性、写真出版で名乗り | 2020/10/5 - 共同通信 this.kiji.is/68566465115992…
4
プール給水ミスをした教諭が高知市から多額の請求を受ける一方で、熱中症の生徒を虐待死させた部活顧問が停職6ヶ月で済み、賠償金を県でなく顧問本人に払わせるために遺族は死力を尽くさざるを得ず、それでも刑事責任は一切問われないという、この国はどうなってるのだろうか
number.bunshun.jp/articles/-/851…
5
9月入学についてさまざまな意見があることは承知しているが、一つだけ致命的な点を申し上げておきたい。今、コロナ禍への対応で教員も職員もいっぱいいっぱいです。これで9月入学へのシステム変更全般をかぶせられたら、大学含む学校の現場が崩壊しかねません。文字通り過労死が続出するでしょう。
6
前政権においても、違憲の疑いのある大学の教育やガバナンスへの介入は進んできましたが、菅政権発足当初に浮上した今回の件は、学術会議始まって以来の前代未聞の事態であり、メディア関係者のみなさまには是非とも取材していただきたくお願いします。 twitter.com/ishihara_shun/…
7
#日本学術会議 の会員は、学術会議からの推薦名簿に基づき総理大臣が任命することになっています。ところが数名の被推薦者に対して菅政権側が任命拒否の意を示しているようです。推薦に基づく任命は憲法23条が定める学問の自由を守るための法慣行であり、任命拒否は日本国憲法秩序の破壊行為となります
8
#書店・図書館への休業要請に強く反対します
スーパーマーケット等は深夜まで開店し、書店や図書館が休業要請の対象になる、今回の緊急事態宣言にかかる政府・都などの措置には、腹の底から怒っている。
大学・メディア等に所属のない人にとって、過去の文献資料を手にとることが不要不急だというのか
9
この内閣、もういろんな意味でスリーアウトでは
「伊藤氏の絡んだエプスタインのスキャンダルについて、官邸幹部が承知していなかったようなんです…大臣が入閣する前に内閣情報調査室は『身体検査』をやりますが、今回はオープン情報なわけで、身体検査以前の問題ですよね」
dailyshincho.jp/article/2021/0…
10
首相辞任の陰に隠れているが、これ重大ニュースではないのか?
コロナワクチンの副作用、製薬企業を免責 法案提出へ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN8W… #新型コロナウイルス
11
ウクライナ避難民は行けるのに……ミャンマーで広がる日本への失望
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
12
菅政権は、左派というよりもリベラル派の立ち位置である加藤陽子先生まで任命拒否したのか…
常軌を逸しているとしか言いようがないな。
「任命を拒否された」と東大の加藤陽子教授 | 2020/10/1 - 共同通信 this.kiji.is/68430481760005…
13
すごいなこれ(笑)
岸田総理と河野大臣みてる?
【医療機関がオンライン上の情報が正しいか確認するために、すでにマイナ保険証を利用している人も健康保険証を持参してほしいとしています】
保険証「無効」44件…双子を“同一人物”と登録など『マイナ保険証』トラブル相次ぐ news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
14
同僚に言われて気づいたが、わが勤務先のコロナ対応措置。学生諸君必見です
1.授業オンライン環境整備のために在学生全員に一律5万円支給
2.家計が急変した学生に特別な奨学金による救済措置を検討
3.20年度春学期学納金の納入期限5月末日まで1ヶ月延長(状況によって再延長も)
meijigakuin.ac.jp/news/archive/2…
15
「お客さんを前にして『コロナですからできまへん』なんて、とても言えません。実際、お座敷に呼ばれた舞妓さんも『結局は誰が飲んだか分からない器で回し飲みをしています』と言っていますから。…今のお茶屋は、ホストクラブよりあかん状態です。」
news.yahoo.co.jp/articles/1fda2…
16
コロナ禍とウクライナ侵略を経てわかったのは、日本や欧米の左翼のある部分は、(日本国憲法も保障している)基本的人権のうち社会権には関心があっても、自由権や民主主義はわりとどうでもよかったこと、自由主義と民主主義を守るために軍事的抵抗権を行使したウクライナには冷淡だったことでしょうね。
17
萩生田さん、大学の後期の授業開始は9月20日前後だってこと、わかってるのかい?
モデルナなら8月15日頃に全大学で1回目接種を完了、ファイザーでも8月25日頃までに全大学で1回目接種を完了させなければ、「後期授業開始までに2回接種終了」なんて不可能なんだけどね。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
18
「ファミリーマート本社は、事態の重大さを認識していないように思えます。この事件は、加盟店が、コロナウイルスを理由に地域差別をして、カッターナイフの刃を見せながら退去を求めたという違法性の高い事案です。本部としての見解と、再発防止策を公表すべきです。」
news.yahoo.co.jp/articles/a18a6…
19
いちばん言いたかったのは末尾部分です。
【日本の研究力を取り戻すには、法人化後、減額され続けた国立大学の運営費交付金を法人化時のレベルまで戻し、安定的な任期無しの研究職を増やすことです。2000年代に入って、日本からノーベル賞受賞者が相次いでいるのは、彼らのほとんどが博士課程修了後→ twitter.com/ishihara_shun/…
20
いつも通勤で使うホームで、JOC経理部長が自殺した。
このまま強行されるのであれば、「パンデミック下、IOCと米メディア、総選挙前の支持率浮上を目論む日本の政権の意向により、開催が強行され、少なくない犠牲が払われた五輪」として、歴史に記録しておく必要があるだろう。news24.jp/articles/2021/…
21
維新は都ファとはやはり違う。維新はドブ板からメディアまで、根の張り方のレベルが違う。首都圏はまだ「リベラル」が層として存在できてるから、維新のような国政政党が現れない。ただ大阪・兵庫に続き、「リベラル」が強かった京都に維新が浸透しつつある。この波が首都圏に押し寄せないとは限らない twitter.com/ishihara_shun/…
22
「彼」は、父親のDVや自殺、母親の某宗派傾倒によって、他のものは全部失ったけど、少年期の経済資本と文化資本で得た基礎学力をベースに、社会と政治を揺るがす最大効果を計算しつくしたことになるね。「彼」は、残ったのは基礎学力のみという、氷河期世代を極端に象徴してしまったような部分がある。
23
ウクライナの18~60歳男性が出国を禁じられた件、戦史を知る者には強烈な既視感がある。3月と4月に岩波から出る2拙論で詳述するが、日本の敗戦局面では、南洋群島から小笠原・伊豆諸島・沖縄・奄美に至るまで、島嶼疎開または残留動員という冷徹な政策。残留命令対象は15(または14,16)~60歳男性だった twitter.com/ishihara_shun/…
24
「大阪が」という言い方は相応しくない。関西と関東、だと思う。兵庫に続いて京都で旧民主系の票が食われて維新が延びることは、(TwitterではなくFBにしか書いていなかったけど)だいぶん前から予測していた。問題はやはりTV効果だろう。これは関西に住んだことない人には、なかなか実感できないと思う twitter.com/ishihara_shun/…
25
何度でも言及するよ
日本図書館協会 図書館の自由に関する宣言
【第3 図書館は利用者の秘密を守る
読者が何を読むかはその人のプライバシーに属することであり、図書館は、利用者の読書事実を外部に漏らさない。ただし、憲法第35条にもとづく令状を確認した場合は例外とする】
hokkaido-np.co.jp/article/495457