ついふぁん!
ランキング
新着
古性 のち
(@nocci_84)さんの人気ツイート(リツイート順)
ツイート
新しい順
古い順
リツイート順
いいね順
メディア
前
10
11
12
13
14
次
276
古性 のち
@nocci_84
冬の澄んだ冷たい空気をめいっぱい吸い込んだ美しい和語たちを編みました。
277
古性 のち
@nocci_84
4月の美しい異名たち
278
古性 のち
@nocci_84
ほろほろと口溶けの良い響きを持つ言葉たち
279
古性 のち
@nocci_84
冬へ向かう準備を始める、11月の別名達
280
古性 のち
@nocci_84
青の魔法
281
古性 のち
@nocci_84
2文字で伝わる漢字の造形美
282
古性 のち
@nocci_84
その昔人々が夜へと向かう空を仰ぎ、その美しさに心奪われ生まれた言葉達。
283
古性 のち
@nocci_84
何度も声に出して呼びたくなる、 美しい雲の名前たち
284
古性 のち
@nocci_84
夜の静けさを深く吸い込むための、美しい日本語達
285
古性 のち
@nocci_84
1年のはじまりに背筋がしゃしんと伸びそうな1月の爽やかな別名たちを。今年もどうぞよろしくお願いします。
286
古性 のち
@nocci_84
夏の終わりの呼び名
287
古性 のち
@nocci_84
日々に棲む美しい青の名前図鑑
288
古性 のち
@nocci_84
心やすらぐ和語たち。今日も穏やかに。
289
古性 のち
@nocci_84
【おしらせ】 約500個の季語と写真とエッセイ。全192ページの初著書「雨夜の星をさがして 美しい日本の四季とことばの辞典」遂に。できました。 amazonにて先行予約受付スタートです。
amzn.to/3VNicy2
290
古性 のち
@nocci_84
昔から残り続ける、花に纏わる言葉達
291
古性 のち
@nocci_84
1日のはじまりと終わりを告げる、淡い時の呼び名を集めました
292
古性 のち
@nocci_84
📖夏の美しい日本語集
293
古性 のち
@nocci_84
ふと口に出したくなる 春を告げる美しい日本語達
294
古性 のち
@nocci_84
おやすみ世界またあした
295
古性 のち
@nocci_84
疲れた心に沁みる美しい空言葉の処方箋。 今週お疲れ様でした。
296
古性 のち
@nocci_84
現実と夢の間にある、世界と言葉を編みました
297
古性 のち
@nocci_84
10月を迎える為の言葉と写真の待ち受けを作りました。秋のシリーズです。
298
古性 のち
@nocci_84
6月に覚えたい美しい雨の名前達
299
古性 のち
@nocci_84
夏の美しい日本語辞典
300
古性 のち
@nocci_84
太陽と月がバトンタッチをする頃に生まれる、はざまの美しい言葉たち
前
10
11
12
13
14
次
ユーザ検索
@
検索
ハッシュタグ検索
#
検索
古性 のち
@nocci_84
写真と言葉の人。タイ・チェンマイ在住(2023.6~)世界中を訪れながら美しい日本語を写真と編んでいます。著書「雨夜の星をさがして」
amzn.to/3t5PSK7
| 古い日本語とデジタル: @yuragiotome_nft