ついふぁん!
ランキング
新着
古性 のち
(@nocci_84)さんの人気ツイート(いいね順)
ツイート
新しい順
古い順
リツイート順
いいね順
メディア
前
2
3
4
5
6
次
76
古性 のち
@nocci_84
深い闇で生まれた日本語。夜に灯る光のように優しい響きを纏う言葉。
77
古性 のち
@nocci_84
儚く静かな美しい日本語達を集めました。
78
古性 のち
@nocci_84
日々照らし合わせながら覚えたい、 日本の藍色辞典
79
古性 のち
@nocci_84
天気にまつわる情緒的あふれる漢語たち
80
古性 のち
@nocci_84
年末なのでこんなの来年作れたら良いなを好き勝手に作ってみました。四季の美しい和語からイメージした香りを纏うRoom shower。
81
古性 のち
@nocci_84
様々な感情を表現する美しい四文字熟語たち。
82
古性 のち
@nocci_84
字面と響きどちらも美しい空にまつわる日本語達を集めました。
83
古性 のち
@nocci_84
花を纏った美しい言葉たち
84
古性 のち
@nocci_84
この優しい瞬間に似合う名前がほしくて青の名前を作りました
85
古性 のち
@nocci_84
覚えておきたい空模様の美しい日本語達
86
古性 のち
@nocci_84
春の訪れを喜ぶ花の日本語を集めました
87
古性 のち
@nocci_84
春の足音が聴こえてくる美しい2月の別名達
88
古性 のち
@nocci_84
夏の美しい空辞典。おはよう世界 今日もよろしく
89
古性 のち
@nocci_84
深い夜へと誘う写真と言葉を編みました。
90
古性 のち
@nocci_84
「皐月」以外の美しい響きを持つ5月の異名たち
91
古性 のち
@nocci_84
遠い異国に暮らす、 日本の青の名前を集めました。
92
古性 のち
@nocci_84
しっとりした色や涼やかさを纏う9月の別名達。
93
古性 のち
@nocci_84
空に編む美しい日本の言葉
94
古性 のち
@nocci_84
9月の美しい別名達。字面からも情緒漂う。
95
古性 のち
@nocci_84
今年はこの国には沢山の美しい言葉があることを知った年でした。
96
古性 のち
@nocci_84
春を纏う美しい四文字熟語たち
97
古性 のち
@nocci_84
心がゆるむ優しい時を刻む大和言葉たち
98
古性 のち
@nocci_84
世界がやさしい色に包まれる、あわいに生まれた美しい日本語がある
99
古性 のち
@nocci_84
この他にも ・葵月( あおいづき ) ・風待月( かぜまちづき ) ・季月( きげつ ) ・陽氷( ようひょう ) など六月の異名たちは揃って涼やかで美しいんですよね。とても好きな季節です。
100
古性 のち
@nocci_84
知っておきたい美しい5月の別名
前
2
3
4
5
6
次
ユーザ検索
@
検索
ハッシュタグ検索
#
検索
古性 のち
@nocci_84
写真と言葉の人。タイ・チェンマイ在住(2023.6~)世界中を訪れながら美しい日本語を写真と編んでいます。著書「雨夜の星をさがして」
amzn.to/3t5PSK7
| 古い日本語とデジタル: @yuragiotome_nft