851
普通テスト対策ノート作る時に100年分の過去問参考にしてたら「なんでそこまで??」って思うけど多分あの双子はそう思わないんだろうな~って思うしフロイドがダンクしたかったから丸2日寝もせずに練習したのも他のふたりは「なんでそこまで?」て言わなかったんだろうなと思うとこのトリオ本当良いな
852
「個人に由来するのがユニーク魔法、その血に由来するのが血統魔法だ」って話し出したレオナさんに首を傾げるラギー。
本来血統を守り続けてきた名家が持つものだが、皮肉なことにハイエナは迫害の歴史をたどったが故にクラン内で子をなすことが殆ど、つまり結果的に血統が守られていた。
853
オクタヴィネルがホリデーギフトでマドルくれるの生々しくて笑っちゃったしそういう意味でいうと荒くれ者のサバナクローが手ずからカップケーキくれたのはもっとじわっとくる、可愛いね。
855
NRC、協調性は皆無だけどこと敵が合致した場合のニヤニヤ顔での団結力はバッチリなことはハロウィンで証明してみせたのでなんとかマジフト学園対抗戦までにRSAへの対抗心をMAXまであげて一致団結して応援団やってくれんかと思ったけどそもそもマジフトだとまず「俺が出る」で揉めるからだめなんだな…
856
「カレーが食べたい!!!!!」て言う監督生、「ジャミルのカレーが食いたいってことか?」「前に作ってやっただろ」て言うと「アレじゃないんですよう!!!」て泣きながら揺さぶる監督生にちょっと引くスカラビア。監督生が作ってきたカレーを出すと「なんでこんなにどろっとしてるんだ!?なぜ米にかける!?」
857
リリアちゃんが近衛兵だった設定大好きなんですけど、なにかしらで戦闘になった時に身の丈ほどの大剣で軽やかに敵を撫で斬りにしていくものだから、「その剣実はめちゃくちゃ軽かったりするのか?!」って聞いたカリムに「持ってみるか?」てニッコリ渡した瞬間ぐえって重みで膝をついちゃって
858
イデアのアズールへの絶対に転んでもタダでは起きないし無償の奉仕なんてありえないし泥臭い生き汚さへの信頼がMAX値だったのめちゃうちゃ良いしそれに応えるアズール氏の高笑いが最高すぎてボトゲ部に拍手喝采送っちゃった、君たち最高
859
レオナキングスカラーそのひとは諦念の塊なのにそのレオナさんによって、こういうものだって諦めてた世界を諦められなくなったラギブチがレオナさんの諦念すらも払い除けて「世界をひっくり返してくださいよ!」って胸ぐら掴むこの相互関係が好きだ…
860
さらにお前たちにはまだ仕事があります。誕生日のインタビューでは必ずお互いの事を喋るんですよ。そうすれば片方が手に入ったユーザーはもう片割れも手に入れなければならないような焦燥感に駆られます。あぁお前たちが双子で本当に良かった!さあ稼ぎますよじゃんじゃん稼ぎますよ!!!!」
863
筆跡、ラギーブッチが絶妙に丸くて雑だけどちゃんと読める字で(失礼)「練習したんだな〜〜」ってにこにこしたし、レオナキングスカラーの字があまりに美しくて「おあ………」になったし、熱砂の二人がおそらくペンからして違うちょっとぽってりした太めの字で「わ、わかる〜〜〜〜!!」になりました
864
「お前にはむずかしいかもな」って言われてもそれに対して「やってみないとわからないだろ?」っていうのがカリムアルアジームの絶対的な強みだな…カリムアルアジームの大好きなセリフの一つが「苦手でも楽しいことはいっぱいあるんだ!」です
865
ルークが誕生日て聞いて警戒しまくるレオナにヴィルが「そんな毛を逆立てる事もないでしょうに」「アイツ誕生日に何がほしいって言ってたか思い出してみろよ」「美しいものを飾る美術館」「アイツ俺達にいつもなんて言ってる?」「……剥製にされちゃうかしら?」「アイツの場合冗談に聞こえねぇんだよ」
866
オルトくんの部屋、ゲームのコントローラーが沢山あることにめちゃくちゃグッときてしまった…………一人でやる1つでもなく、兄さんとやるふたつだけでもなく、友達が沢山来て騒ぎながら遊んでるのかなと思うと兄ちゃんと一緒に泣いちゃうが………………
867
幸運のギフト運ぶ人がランダムで決まるならレオナさんがマレウスにギフト渡さなきゃいけないみたいな事態も起こるんだろうか…めっちゃ見たいな…「ぜっっっったい行かねえ」っててこでも動かないレオナさんを「後が怖いんスよ!!!」てジャックにギフトごとレさんを運搬させるラギブチとかいそうだな
868
こんな感じだから学年別合同課題とかあった場合、基本的に真っ先に成果上げるのは二年なんだけど後半あたりで三年が力技で追い越してきて「なんであれで上手く行くん(スか)(だい)(ですか)(だよ)!?」ってキレるし最後の最後で一年がどんでん返しで滅茶苦茶にするまでワンセットなNRC(多分爆発オチ)
869
レオナさんがめちゃくちゃ部長として指揮したあとにのっそり木の下で寝始めたの最高だし堂々とサボる部長に対して何の疑問もなく各自ラギブチの指揮に従ってスムーズに動き始めるあたり「群れ」としての土台が固まりすぎててマジフト部の部活風景に思いを馳せてしまった最高
870
ヴィル様、レオナさんですら「マジフトだからしょうがねぇよな」っていう理由付けをして魔法で喧嘩してたのに、割とさくさく魔法で後輩叩きのめすし徒手空拳で新入生屈服させるからやっぱり誰よりも喧嘩っ早い気がしてきた
871
ついステくんバレンタインにチョコを作らず肉を持ってきたの面白すぎじゃないか?なに?レオナさんのご要望ですか?
873
レオナキングスカラー、怠惰で横柄なのに女性に対して優しいの本当にずるいよな…本人としては「逆らうと面倒だから」て言ってそうだけど義姉はともかく絵画の女の子のためにお茶会に行ってやる必要なんか一切ないもんな…行かなかった所で迷惑なんて被らんし…ずるいなレオナキングスカラー…(サビ)
874
ジャックが至近距離からの狙撃全部避けてみせたの最高なんですけどあの図体で連射を体を捻って避けるのあまりに常軌を逸してない?近接戦闘の鬼か?「ジャック君寄られるとキツイから距離保ちたいのにあの脚で速攻詰められるのまじでイヤ」「ラギー先輩の目潰し金的への躊躇いのなさもだいぶイヤです」
875
やっぱレオナキングスカラー、めっちゃ育成好きじゃない?実行委員とはいえ一年坊に全指揮を委譲した上で自分の魔法すら駒として扱うことを是とするレオナキングスカラー…しかもちゃんと事が終わったあとには褒めの言葉も忘れない………あまりにもトップとして有能なのだが………