遊喜じろう(@jirohq)さんの人気ツイート(新しい順)

576
飛行術授業でペア組んだボドゲ部、柔軟でアズールの背中押したら身体が柔らかすぎてぐにゃぺたんってなったアズに「!?!?」てなったイデアがパニックになって「か、可動域設定間違えた…!?」てあたふたばんざいさせたりぺたぺた触るもんだから「ちょっと、オルトさんじゃないんですよ」て笑っちゃう
577
豆イベ変更点、ルークハントが豆衣装着てると聞いたんですけどルークハントサバイバル衣装似合いすぎて元々着てなかったっけってなっちゃたのでNRCサバゲー部(あるのかはしらん)とかにたまに遊びに行って「ルークハントが来たぞ!!!!」ってザワザワされてほしい
578
ルークハントのお誕生日会にすら行くラギーブッチ、食の誘惑にすこぶる弱いことが判明してしまったので多分ルークハントが「観察したいな」と思った時ニコニコ顔でデラックスメンチカツサンド片手に「やぁムシュータンポポ!君にプレゼントだ!」て行くからフラフラ吸い寄せられるラギーブッチはいるし
579
色んな人にプレゼント渡してるラギー、多分お金がかからないようにお菓子とか小物とかを手作りして渡してるんだろうなと思うんですよ。ラとしては「坊ちゃんだから倍になって返ってくる」ていうけどそれこそお坊ちゃんな子達からしてみれば金じゃなくて誰かの手間がかけられたもののほうが珍しいわけで
580
ラギブチ、誕プレ用意されてないと思って「当然用意してるッスよね?」て聞いてくるしいざ用意されてたらたじろぐのまじで可愛すぎるしだからこそジャックとかエペルとか素直な憧憬を向けてくる後輩たちのこと調子狂う~っておもいながらも邪険に扱えなくて結局先輩してるんだろうなと思うとLove
581
いのりのうた⑤
582
ねぇばあちゃん④
583
後輩にしゃがまれるハイエナ③
584
タンポポに水をあげるレオナさん②
585
泥まみれでも強かにひたむきに世界を生き抜くハイエナに祝福を!① #ラギー・ブッチ誕生祭2021 #ラギー・ブッチ生誕祭2021
586
ラギーが何も言わずレオナさんのボタンを直してるの、なんでかな〜と思ってたけど(主張しそうなもんだなと思ってたので)レオナさんから金銭面にしろ知識にしろいっぱい色んな物もらってるって思ってるからそれに釣り合うように自分で勘定して言われた事+αで動いてるのかな〜と思うとにこにこします
587
5/9開催 超Beckon of the Mirror 2021東京にて【青海Aホール ア01a 超新星ボーイ】でスペースを頂きました〜!マジフト部で青春してる本の予定です!うっかり150Pぐらいになっちゃったのでひいこら原稿してますよろしくお願いします〜!!
588
軽い挨拶と値切りとはいえ10ヶ国語話せるラギーブッチ、出稼ぎに行く前に「レオナさん○○語話せます?」「…お前今度はあんなとこまで行くのかよ」「給料いいんスよ〜!」て溜息ついた後に軽く語学レクチャーしてくれるレさんはいるでしょ「あの国で〇〇にでくわしたらやばいから逃げろ」「ウィッス」
589
ラギブチの故郷、母親が出産時になくなってるって事はやっぱスラムでの出産って命がけなレベルの生活水準なんだろうなって思うし父親が出稼ぎに行かなきゃいけないって事はハイエナの差別で正規雇用がまず無いから日雇いで食いつなぐか差別がないところまで稼ぎに行かなきゃいけないとかなんだろうな
590
カリムとジャミルとラギブチで「いやこの歳まで生きれてるだけですごいッスよね」「本当にな〜!すっごくツイてるぜ俺達!」「次の目標は二十歳だな」「おっジャミル君大きく出るッスね!」ていう会話を繰り広げて周りが頭を抱えてほしい。この後人魚組が入ってきて更に物騒な会話を和やかに繰り広げる
591
ばあちゃんに見せるんで撮って下さいレオナさん!」ていつもの悪巧み顔じゃなくて年相応の笑顔で言うもんだから色んな意味で押し黙ってシャッター推してくれるレオナさんに誇らしげな顔のラギーブッチ(17まで生きることは奇跡でもなんでもないんだよなぁ)結局毎年誇らしげな顔するんだろうなラギブチ
592
一年の時のラギブチの誕生日で、おめかし衣装を着せてもらったラギーがいつになくくるくる回ってはしゃいでるから「お前そういうガラだったか…?」ていうレオナさんに「だって17ッスよ!?めっちゃすごいじゃないッスかオレ!しかもこんなん着てごちそう食べれて祝われるなんて初めてッス!
593
おめかしラギーすごいこう、誇らしげなのが胸に来る…「ここまで生きてやったッスよ!」て思った後その証明としての晴姿写真に撮ってもらって婆ちゃんに送ったりするんだろうなラギーブッチ…「あれまぁいいべべ着てるじゃないか」「でしょ!」て腕一杯のプレゼント抱えながら笑ってくれラギーブッチ…
594
「これどうせなら課外活動としてレポートすれば単位にのっかるんじゃないか?」ていうジャミル(カリムに巻き込まれた)に「それだ――――!」て二年の合同研究課題とかにしてくれると更に楽しい。ここまできたら商品開発までこぎつけましょうってアズールがウキウキしはじめます。
595
無理やり巻き込んでほしいしめずらしい三人につられて二年大集結すると楽しい。「巻き込んどいてなんスけどよく付き合ってくれるッスね?金は払わないッスよ?」「衛生管理が整っていない土地はまだまだありますからね。しっかり開発できれば良い商売になるかもしれませんから」てどこまでも現金な商人
596
消毒薬や石鹸ぐらいなら今の君でも簡単に作れるはずだ」「あぁ〜〜〜たしかに!」って図書館のすみで本広げながらアドバイスしたりするリドルとラギブチにおやおや珍しい組み合わせですねぇって首突っ込みに言ったアズールに「ちょうどいいいところに!」ってスラム衛生改善大作戦に
597
ていうから首をかしげるラに「薬は素人が処方するには難しい。君は常に故郷にいるわけじゃないんだからね」「う…そうッスよねぇ」「だからまず改善するべきは衛生面だろう。推察するに元々衛生管理がしっかりしていないような環境なら、石鹸で手を洗うだけでも効果は目覚ましいものだよ。
598
だから簡単な薬でも作っておいてやれたらなって思ったんスけど、いやメッチャむずかしいスねこれ…」ていうもんだからラのことは二章の人をおちょくる手癖の悪い無法者のイメージが強かったリドルがまた吃驚する「人を一つの面だけで見るのは良くないと学んだはずなんだけど、なかなか難しいものだね」
599
図書館で魔法医学の本見て唸ってるラギブチに「…君がそちらに興味があると思わなかった」てちょっと吃驚して呟いちゃうリドル君に「俺の故郷のスラム、一回病気になっちゃうとろくな薬もなまともな医者にもなかなかかかれないから軽い風邪でも命取りになるんスよ。
600
ラギブチ、地元じゃ砂糖は高級品で殆ど食べてなかったんだけどレオナさんの報酬とかで沢山甘味を食べられるようになって一年の時に初めて虫歯になったんだけどそもそも虫歯知らないから牙が痛む危機感で半べそで毛を逆立てながら隠れ回って寮長指揮の元サバナ大捕獲作戦が行われてたりするといいな