751
しかし改めて「寮長の好きなもので勝負する!」って大体「寮長の好きなことを一緒にしたい!」と同義じゃないか?と思うんですけどこれをおおっぴらに皆が言うサバナクロー、「寮長に教えてあげよ〜!」と同じ世界線のサバナクローですね(さばなくろーようちえん)
752
「心が最大のバグ」「こんなのなければいいのに」て言ってるイデアが異端の天才ゆえに正真正銘AIだったオルト君に「心」を作り出してしまったのすごい皮肉だけど、心があるゆえにバグだと言いながら本当は追い求めてたものなんだとしたらやっぱり最高なんだよな…人に作り出せないものはないので…
753
レオナさんまじで子供は嫌いだ子守はゴメンだって言ってる割に作中で子守(概念)一番してない?チェカ君とかツムとかサバナクローとかサバナクローとか………
754
昨日「熱砂の国のお祭りがイベントで来るってことは今後皆の故郷の国の祭事とかにまつわるイベントとかやってくれるのかもね」て聞いて夕焼けの草原の文化に根ざしたお祭りとかで顔にいっぱいペインティングしたレオナさんとかラギブチとかルークが出たら狂うな…になってしまった…故郷の文化教えて…
755
レオナさん、外的要因からのストレス適正が高い上に催眠的なものへの自覚からの立ち直りが異様に早いの経験値ゆえのものからとかだったらどうしような…王宮のうるさい声に揺さぶられないように心を凪がせて平坦にして、誰かに利用されないように俯瞰的にものを見ることが癖になってたりせんか
756
そういや寮服はともかくマジカルペンまで手元に召喚できたことにひっくり返ったんだけど魔法使い忘れ物という概念無いのか…?それか持ち物登録みないなのをしたやつだけ手元に召喚できるのか…?ていうかそれなら2章でラギーにリドルのマジカルペン盗られた時なんで召喚しなかったんだ…?
757
レオナキングスカラー、古い風習をうっとおしく思ってる割には古代呪文語が得意だったり夕焼けの古くからの名産を誇らしげに語る感じ、根本は古きを愛する心はあるけどそれ以上に「非効率だ」に勝って開発に注力した結果国民の反感を買っちゃいそうだな〜〜〜〜〜になるなどした
758
今回のジャミルの面の皮が厚いで賞受賞により 2-Cオバブロ組の面の皮が 1kmぐらいになってしまったな…愉快だなこのコンビ…
759
基本的に協力という概念がないNRC生がやむを得ず共通の敵を得て協力体制に入る時強制的に「競争」という土台を置くと比較的スムーズに協力体制が敷けるということをなかば心得ているレオナキングスカラー
760
ツイ●テッドワ●ダーラ●ド
サバナク○ー寮オンリーよろしくおねがいします!!!!
#ひらいて赤ブー
761
マスターシェフを取るカリム・アルアジ―ム、ひとりで生きれるようにの意味がだいぶ違ってくるので大変困る
762
ところで定期的にNRC生無人島にほうりこんでサバイバルさせる妄想をしてるんですけど、イデア君真っ先に死ぬかなと思ったらむしろ「フヒヒなければつくればいいんでござる!」って言って生き生きリアルドクターストーンを始めるイデアシュラウドはたのしいねという話を先日しました
763
ラギーが何も言わずレオナさんのボタンを直してるの、なんでかな〜と思ってたけど(主張しそうなもんだなと思ってたので)レオナさんから金銭面にしろ知識にしろいっぱい色んな物もらってるって思ってるからそれに釣り合うように自分で勘定して言われた事+αで動いてるのかな〜と思うとにこにこします
764
魔法はイマジネーションだという前提の元、ラギブチのユニーク魔法を知ったレオナさんがまずラに投げつけたのが人体解剖図で「全ページ丸暗記してこい」ていうもんだから最初は「???」になってたラ、それを頭に入れていく内にユニーク魔法の精度や影響範囲がどんどんあがっていってゾクゾクする
766
マレウス、いままで外に出なかったり人間と交流自体が少なかったから時の流れを実感する事が少なかったけど学友と旅行に言ったり新しい国の文化に生に触れたりすることで人間の時の流れの速さを体感してしまって、今までは別に記録なんて取らなくても問題なかったけどそれじゃ追いつかないなと
767
よく少年漫画系が流行るサバナクロー、鬼滅はあんまり流行してなくてなんでか聞いたら「いやあれ話はおもしろいんスけど全員もれなく善!!って感じじゃないスか。善人アレルギーなんで俺ら」「戦力過剰ってぐらい盤面整ってんのにラスボスの采配が下手すぎてイライラする、俺にやらせろ」ていうサバナ
768
カリムとジャミル、ヴィルのユニーク魔法に対して「毒じゃないのかぁ」からの鮮やかに対策検討しだす当たり慣れが怖いな…………そんなんだから物騒スカラビアコンビとか呼ばれるんですよ
769
サバナ全員自分以外がボケと思ってそうで愛い
何かに巻き込まれた時はレが「無法地帯ハイエナと人の話を効かねえ狼」て二人の首根掴んでるし、買い物行くとラが「金銭感覚皆無の王子様とマイウェイ猪突猛進君」てお財布と手綱握るし、悪巧みしてるとジャが「二人揃うと碌な事考えねえ」て目を光らせる
770
ルークもレオナさんもしれっと昔話捏造して演技はじめるから3Bタチ悪くて最高〜〜〜基本的に関わろうとしないけどなんか興が乗った時にふたりして真剣な顔で嘘つき始めて遊ばれて混乱するラギーとジャックとエペルが見たい「昔夕焼けの草原にある遺跡に入ってタイムスリップしたことがあった」
771
「オレこんなにかわいいのに!?!SSRじゃないんスか!?!?!」って言ってるガララギー最高
772
773
対イデアは専門分野の知識だと勝ち目がないので「イデア相手がそのつもりならメンタル面でけしかけるわ」「アイツ自分の土俵でたたみかけると逆にキレて応戦してくるからそこうまく避てつつけよ」「全員人の心が無いんでござるか?ヘッドショット決めてやりますわ」「これゼミの発表会ですよね??」
774
ツイステッドワンダーランド推しに合鍵を渡せるんですか!?!?!推しに合鍵を!?!?
775
ヴィル自身が信じた美を守りたいと願うと同時にルーク自身はその美への執着が生んだ呪いすら美しく叶うならば味わいたいと謳ったの本当に百点満点ボーテなんだよな…ヴィル自身は他を貶めることを醜いと思うだろうと分かった上でそれすら美しいと言う狩人…カリムが止めなきゃマジで飲んでただろうな