301
302
【山梨県で震度5弱、神奈川県で震度4 津波心配なし】
3日 6時37分ごろ、地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
周囲の安全に注意してお過ごしください。
■震度5弱
山梨県大月市
■震度4
神奈川県相模原緑区 相模原中央区 厚木市 松田町
typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/ear…
303
【和歌山県で震度5弱】
9時28分ごろ、和歌山県で最大震度5弱の地震が発生しました。
今後の情報にご注意ください。
emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/ear…
304
きょう12月7日は二十四節気の「#大雪(たいせつ)」。文字通り「雪が大いに降り積もる頃」という意味で次の節気の「冬至」(今年は12月22日)までの期間です。
気温がさらに下がって北風が冷たく強くなり、山岳だけでなく平野にも降雪のある時期ということから、大雪といわれるようになったようです。
305
306
307
【埼玉県・茨城県などで震度4】
12時31分ごろ、埼玉県・茨城県などで最大震度4の地震が発生しました。
今後の情報にご注意ください。
emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/ear…
308
【茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県で震度4 津波心配なし】
12日 12時31分ごろ、茨城、栃木、群馬、埼玉県で震度4の地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。引き続き、周囲の安全に注意してお過ごしください。
typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/ear…
309
310
【今夜、ふたご座流星群の観測チャンス 気になる天気は?】
流れ星は空のあちこちに流れるので、広く空を見渡すのがおすすめ。10分ほど夜空を眺めているだけでも容易に流れ星を見ることができそうです。しっかりと防寒をして流星観測を楽しんでみてはいかがでしょうか。
news.yahoo.co.jp/articles/01f56…
311
312
313
【東京都心で今季初めて冬日に】
今朝の関東地方は今季一番の寒さを更新している所が多くなっています。
東京都心では今日(19日)3時17分に気温が氷点下0度1分まで下がり、今季初めて最低気温が0度未満の冬日になりました。
体調をくずさないよう、万全の寒さ対策をしてお過ごしください。
314
【12月22日は二十四節気の #冬至】冬至は一年中で昼がもっとも短くなる日のため、昔は「死に一番近い日」とも言われていました。その厄を払うため邪気を払う力がある「黄色」のカボチャを食べたり、香りに邪を祓う力があると信じられている柚子のお風呂に入ったりして、無病息災を祈っていたそうです。
315
316
317
【お詫び】
Yahoo!防災速報からさきほど送信された、
【政府発表】[配信テスト]の通知は正式な情報ではありません。申し訳ありません。
取り急ぎお詫びとお知らせをさせていただきます。大変申し訳ございませんでした。
318
12月22日15時13分ごろ、Yahoo! JAPANアプリ、Yahoo!防災速報アプリで一部の方に以下のプッシュ通知が誤って配信されました。
【政府発表】[配信テスト][dev]ゲリラや特殊部隊による攻撃が発生しました。(14時06分)
最新の情報は、以下のサイトで随時更新します。
news.yahoo.co.jp/pages/notice20…
319
【クリスマスが寒波を連れてやってくる これまでの寒気とは違う寒さの到来】
寒気は一時的なもの、寒波は寒気よりも大規模で、長く続くものです。
今年最後となる来週は、厳しい寒さの週明けとなりそうです。今後の最新の予報に注意してお過ごしください。
news.yahoo.co.jp/byline/nyomura…
320
日の入時間にこれから出勤? するサンタクロースを見つけて喜んでくださっている方からのコメントがとてもうれしいです🎅
(サンタクロースではなくツリー🎄が表示されているよ…という方は、アプリをアップデートしてみてくださいね) twitter.com/makotokawazu/s…
321
きょう26日午前0時過ぎ、東京都心(港区虎ノ門)で初雪が観測されました。平年より8日早く、昨季より17日早い観測です。ただ、平野部では積雪の心配はなさそうです。
とても寒い朝となっていますので、防寒対策をしっかりして、体調をくずさないようご注意ください。
tenki.jp/forecaster/des…
#初雪
322
323
【東京で-2.1℃ 通勤の頃も氷点下か 最大級の防寒を 日中も10℃以下の厳しい寒さ】
けさ(27日)は東京で-2.1度を観測。きょうまでの今季の最低気温を大幅に下回っています。日中も10度に届かず厳しい寒さとなりますので、お出かけの際は最大限の防寒をなさってください。
news.yahoo.co.jp/articles/dbbbe…
324
( ´-`).。oO( みなさんは、仕事納めをしましたか…?
325
【3年ぶりに2000回超の有感地震 震度5強以上は6回】
2021年に国内で観測された震度1以上の地震回数は2406回。6回が震度5強以上で、熊本地震が起きた2016年(15回)以来の多さに。
また、10月7日には東京23区で震度5強以上の揺れを観測。これは2011年の東日本大震災以来です。news.yahoo.co.jp/articles/68fc2…