476
水道橋博士の出馬は楽しみすぎる。
博識だし松井さんに訴えられてるし、そこいらのタレント議員とはわけが違うよね。
477
税金の使い方は不透明なのに、徴税にはやたらと厳しいよな。
馬鹿らしくて納税なんてボイコットしたいくらいだ。
478
自民党政権が続いて庶民に何か恩恵はありましたか?
テレビに騙されないでしっかり政治を直視してごらん。
自民、公明、維新は絶対に選んではならないって分かるよ。
479
自民党には国民守る気なんてさらさらない。
それであれば政権交代一択。
480
消費税を廃止にしないのと、憲法を改悪しようとする政党には絶対に投票してはいけないね。
日本国民の破滅を意味するよ。
481
税金を徴収する権利もないよね。
とりあえず消費税から廃止しようか。
#消えた11兆円の説明求めます
482
税金はなにがなんでもむしり取ろうとするくせに、使う方は放漫でいいのかよ。
しっかり説明して責任取れ。
メディアもしっかり報道しろ。
#予算16兆円使途不明の説明求めます
483
散々好き勝手して日本を衰退させて来た政治家に、憲法まで改悪されたら何されるか分からないよ。
#国民投票法改正案に反対します
484
政治に無関心でいると、政治家の好き勝手にされてしまう。
政治には常に監視が必要。
主権者である国民がしっかり自覚を持とう。
まずは選挙に行こう。
485
国民をブロックする政治家なんていらんだろ。
486
何故いまだに自民党を支持してるの?
アホなの?
なーんてね。
487
自民党のやることなすこと全て疑ってかかるべき。
ビックリするくらい国民に寄り添ってない。
488
憲法ってのは立憲主義による人権尊重を基本理念としているのに、それに相反するような改悪をしてどうする。
#緊急事態条項の怖さを知ってください
489
なんだろう。ちょいちょい維新に訴えられるというようなツイートを見かけるんだけど、維新に訴えられるのが流行っているんだろうか。
490
いつの間にやらフォロワーさんが1.4万人になっておりました。
多くの方にフォロー頂きまして、感謝申し上げます。
引き続き日本の政治に少しでも疑問や不満がある方と繋がれればと思っております。
そういった方々は相互フォローで、少しでも日本を良い方向に変えていきましょう!
491
11兆円も使途不明が出されていても気にする人が少なすぎる。
平和なのかアホなのか。
492
竹中平蔵と聞いただけで虫唾が走る
#竹中平蔵がボロ儲けの世の中はおかしい
493
自民党政権下の憲法改正なんて国民にとって危険すぎるんだって。
少し興味を持って調べれば分かること。
政治はみんなの生活に直結しているんです。
494
いつの時代も長期政権になれば腐敗する。
それであれば今の政権に国民の手で終止符を。
495
最も税金を無駄に使う政党。
それが自民党であることは、だいぶみんな分かってきたんじゃあるまいか。
496
11兆円も使途不明を出すような政党に、税金を取り扱う資格はない。
国民として黙っている場合ではない。
497
これだけの金額のものをもちろんそのままにしないですよね?
納得のできる説明があって然るべき。
#予算11兆円使途不明の説明求めます
498
相変わらず警察ってやつは…。 twitter.com/kumakum5793513…
499
法人税の減税より、消費税の廃止の方が恩恵を受ける国民は圧倒的に多いだろ。
故に消費税廃止。
500
消費するのに罰金かかったら、経済回るわけないよね。
消費税廃止!