301
いつになったら不景気から脱出出来るのか。
自民党が与党である限り難しいんだろうな。
さらに維新なんて以ての外だよね。
302
みんな気づいているんだろう?
インボイス制度なんてない方が良いに決まってるって。
303
消費税が平等に税負担していると思っている人はナンセンスな人です。
304
インボイスが始まる前に消費税を廃止しよう!
305
連合に負けない立憲民主党になってほしい。
306
目的は議員になることではなく、日本を良くすることってことだな。
そのためには使える手段はどんどん使っていく。
307
なんか政府の給付ってまどろっこしいよな。
現金で給付するのが一番経費かからんやろ。
308
報道ステーションを総括すると、山本太郎が一番国民に寄り添った発言をしていた。
志位さんと福島さんにも好印象。
309
玉川さんを批判している方がいらっしゃいますが、それよりも国会で苦し紛れの言い訳と嘘で逃げ切ろうとしている某議員の方が何倍も問題だと思います。
310
政治は生活に直結します。
であれば選挙に行かない意味が分からない。
311
今回のオリンピックで、けっこうな日本の恥を晒してるよね。
312
総理が変わろうと、所詮自民は自民。
何も変わらないよね。
313
普通にアベノミクスは失敗でしょ。
まさか成功だと思っている人なんているの?
314
山本太郎の出馬について賛否あると思うけど、私は記者会見を見ている限りでは、全くぶれていないと感じた。
他道府県は東京が羨ましくなるんじゃないかな。
東京から山本太郎の政策が広まれば面白いことになるよね。
315
インボイスはなんとしてでも導入させるべきではない。
根本の消費税を廃止するのが一番だけどもね。
316
そもそも自民党が数々の案件に対して責任を取ってないのに、玉川さんに責任を求めるのは違うだろ。
こんな自民党の横暴を許すべきではない。
なんでもありになってしまっている。
#玉川徹の謹慎処分に抗議します
317
朝から橋下さんを出すなや。
不快です。
318
消費税の嘘に騙されるな!
319
岸田さんが目立たなすぎて、何をやっているのか分からない。
320
税金の使い方は不透明なのに、徴税にはやたらと厳しいよな。
馬鹿らしくて納税なんてボイコットしたいくらいだ。
321
とことん国民には金を出し渋る与党。
こんな政府に任せていては日本経済は衰退の一途を辿るだけ。
322
次の選挙は非常に重要。
今までの政治じゃ日本は良くならないのは実証済み。
であれば政権交代一択。
323
結局総裁は誰になっても期待できない。
であれば政権交代しかないよね。
325
誰がなんて言っても消費税は悪税です。
日本経済を壊したんだよ。
万死に値する。