76
風俗やパパ活にハマって1000万溶かした男が「俺はバカな女に1000万騙し取られた!払ったカネを返してくれ!」なんつってもバカかと思うだけでしょ。
女が「私達は買われた!」だの「貴重な10年を捧げたのに結婚してもらえない」なんて言うのも全く同じなのに、なぜか女の場合は同情されるんだよな。
77
> そもそも一夫一妻結婚制度はかなりの弱者男性の救済制度
たまたまインフラと食料供給と国防と治安の整った国に住んでるからそう言える。
そうでない社会では、一夫一妻結婚制度はかなりの弱者女性の救済制度だぞ。 twitter.com/japantank/stat…
78
恋愛において私は「完成品を求めるな!ダイヤ原石を探して自分で磨け!」と思うのだけど、
現代では男が女を磨こうとすると「傷ついた!モラハラ!ありのままの私を愛せ!」と逆ギレされるから磨く余地がないんだよな。
50点の女が付き合っていくうちに60点になったりすることはない。永遠に50点だ。
79
これはさあ、
女同士の「学歴とか年収とか顔とか実家の太さとかで男を選ぶ競争」に負けて、男に依存も期待もさせてもらえない女さんが、自分は負け犬ではない誇り高さを選んだ強い女だと自分をごまかすためのポエミーな鎮痛剤やぞ笑
それが本当に「強い女」だなんて女も思っていないだろ笑 twitter.com/totemo_iikodes…
80
フェミさん達、もう女性差別も性被害も大して存在しないもんだから、
そや!その時はいいと思って合意したけど後から後悔してるセックスを「怖くて言えなかった」レイプいうことににしたろ!
じゃねーんだよ。自分達の存在意義がなくなるからって、差別捏造する同和反社みたいなことしてんなよ。
81
女子大に理工学部を作って、そこで女だけの研究室でイチからやりゃあいいのに、
それはしないで東工大だの東大だの、すでに実績ある大学の果実を半分よこせ!それは元々半分は女のものだ!などと強弁するの、ホント強欲なフェミ女さんって感じだな。
なぜ半分は女のものと思えるのか。
82
「不安定な身分の男性と結婚してもいいと思う女性を増やす」
に対する猛烈な拒否反応・・・そりゃ専業主夫も増えないし、家事育児はずっと女の役割のままだ笑 twitter.com/G8Hjb/status/1…
83
こども家庭庁がこんな啓発をするようじゃ、がぜん不同意性交法の運用にも巨大な疑問符がつく。
「経済的に夫に依存してるので、断って困窮するのが怖かった」と言えば、暴力どころかノーの意思表示すらせずに夫をレイプ犯に仕立て上げられる。
そんな運用が既定路線なのではないか。 twitter.com/kodomokatei/st…
84
10代→まだ早い!
20歳→よし今だ結婚しろ!
25歳→さっさと結婚して産め!
30歳→さっさと結婚して産め!
35歳→もうええわ。男同様に馬車馬のように働け。
こんな簡単な事がなぜできないのか。
昭和の女は中卒でもできたのに、令和の女は大卒でもできない。一体大学でで何を学んでるのか。 twitter.com/sakusakumocchi…
85
女にもメリットがあるからノーと言わないんだよね。
・嫌われたくない
・イケメン彼女になりたい
・彼女ポジを手放したくない
・あわよくばデキ婚
そういう女の意思を無かった事にして被害者を装い、無実の男を犯罪者に仕立て上げるのは端的に卑怯だよね。 twitter.com/nanakamabanana…
86
「一夫多妻が認められたら、ハイスペ男はたくさんの妻を抱えるはず!」と信じてる女、男がなぜ結婚して扶養するか全然分かってないよね。
男は自分が扶養する価値があると認めた女と結婚する。種付けの価値しかない女なら、種付けして終わりで結婚なんかするわけないだろ笑
87
> (京都大学のとある)研究科は准教授、講師、助教の採用で女性限定にすることを決め7月に実行
いくら優秀でも男性には(ただ男性であるというだけで)テニュアの道は閉ざされる。これが男性差別でなくて何なのか。
男女雇用機会均等とは単なる女性優遇ではないのか。
yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/…
88
これ、フェミさんがバカ言ってるだけの話じゃなくて、
尻は懲戒解雇からの家庭崩壊で社会的死刑だし、
乳幼児虐待死は抒情酌量だの不起訴だの執行猶予だので無罪同然になる。
司法も含めた、我々が生きる社会そのものがバグってるんだよね。 twitter.com/morypto29/stat…
89
女専用車両だって男がコスト負担して女を守ってるわけだが、放っとくとこうして兵役ですら「女は守られるのが当然の権利だし感謝なんか必要ない」となるのが女さんってわけ。
コストを他人に押し付けて感謝もしないのは、人としてどうよと思う。 twitter.com/cheetaro3/stat…
90
「家族を養う」は大半の女が負わない、ド真ん中の「性別が押し付ける(男)らしさ」なんだがな笑
「それは大人の責任であり男らしさとは関係ない(ただしそれを女は負わない)」なんて詭弁で、女にとって都合のいい「男らしさ」だけ温存したいんだよね笑 twitter.com/10anj10/status…
91
少なくとも日本じゃインフラと治安と国防という「男の仕事」はずっと維持されてる。
女ばかりが出産という女の義務を怠り「出産は交通事故級の大怪我だし男女平等だからお前も育児を半分やれ」と甘えた事を言ってるんだよ。
恥ずかしいのは、誇りも根性もないのは日本の男ではない日本女だ。 twitter.com/may_roma/statu…
92
そりゃ女衒なんだからそう言うでしょ笑
「ワイ女衒やけど、ワイと一緒に来たら将来は外階段の築60年アパートで生活保護暮らしやで」とか言うわけないやろ笑
なんでそんなん信用できるんや笑 twitter.com/ring6565/statu…
93
私たちは過激フェミとは違う!一緒にしないで!
でも
・男も家事育児を主体的にやるべきだし
・女の管理職は増やすべきだし
・同意のないセックスは犯罪だし
・社会は貧困女性を救うべきだし
・出産の自己決定権は女のものだし
・女は労災過労死から守られるべきよ!
いや、何が違うんだよ笑
94
逆だよ、逆。
日本は女が政治にも経済にも進出するような面倒はせずに、先進国トップクラスの教育と医療を手に入れている。
(さらに言えば、各種の女性優遇政策もだ)
なぜそんな事が可能なのか?
女の権力というか、地位が高いからだよ。 twitter.com/SandraHaefelin…
95
じゃあ男に結婚しろ圧をかけようとすると
「男から女に話しかけるな!ナンパは加害!無料キャバクラ!告ハラ!彼氏いるか聞くのはセクハラ!産む産まないは女が決める男は黙れ!」となるわけだろ。
男は女に選ばれるのを大人しく待てというわけだ。
96
富山大学は工学部で新たに「女子特別推薦」を実施し、合わせて8人を受け入れる。
選抜は、大学入学共通テストは課さない学校推薦型で、調査書や志願理由書、それに小論文や面接などを総合して行う
なんだこれ、ゲロ甘テストでいきなり8人採用・・・?
www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/2…
97
前回もそうだったけど「自分は女だから反撃されない」というフザけた思い込みを持ってるよね。
殴ったら殴り返されるとちゃんと教えないと。 twitter.com/n8zSbuCItkxU4A…
98
> 女性は参加させてもらえなかった
フェミ定番の言い草だよね笑
法の下の平等から70年、男女雇用機会均等から40年、その間に理工学部に女は来ましたか? 土木建築警察軍隊農林水産に女は来ましたか?
それを考えれば「女は昔から抑圧され」もウソだとわかるよね笑 twitter.com/mtfeyzamqtallm…
99
法や社会が「男は黙ってショーウィンドウに陳列されてろ。女に自由に選ばせろ」と言ってる世界で、女が見栄とソロバン勘定で男を品定めする醜さも露見してる。
そんな中で「女に選ばれるよう努力しろ。選ばれないのは努力不足」だとか「犯罪スレスレの行為で女にアプローチしろ」と言うべきなのか。
100
これに「イヤだセックスの相手は自由に選ばせろ」などと言い出したのがフェミ女。
自由に選ばせたらクズ男ばかり選んだ挙句「クズ男と結婚はイヤだから堕胎費用だけ払わせろ」と言うのもフェミ女。
最低限、親や友人に紹介する関係になれば逃げれないのに、それすらしない横着な性欲クズなんだよね。 twitter.com/morypto29/stat…