1
新聞広告が公だと考えるなら、なおさら公が特定の表現を恣意的に排除する事があってはならない。
公の度合いが高いほど、新聞社は準国家機関に近くなり、特定表現の排除は検閲に近くなる。 twitter.com/suto_emini/sta…
2
博士課程、ポスドク男子は震えて眠れ。
文科省は、女性の割合が准教授30%、教授、副学長、学長23%を上回る目標を掲げる研究機関に、年間最大7000万円を支援する方針。
研究職ポスト選考での女性優遇が加速する。yomiuri.co.jp/science/202109…
3
女の殺人罪の執行猶予率
殺人罪の執行猶予率は平均20.3%だが、女だと42.7%に跳ね上がる。
「従来から指摘されているように、女性が一般に寛大に扱われるとの傾向は、全体的な厳罰化傾向にあってもなお維持されている」
senshu-u.repo.nii.ac.jp/?action=reposi…
どうすんのこれ。 twitter.com/oya_sumimi/sta…
4
夫からしても、妻がイライラしながら家事やってるのって苦痛なんだよな。
それなら惣菜とか外食とかすればいいのに、自分で「私の家事はここまでするのが標準仕様!」って、勝手にハードル上げて勝手にブチ切れるのホント迷惑。
スケジュール全体のマネジメントができてないんじゃないかという印象。 twitter.com/tonka2ebifurai…
5
しかしなあ。「産まない女」とほぼ同数いるはずの「産ませない男」も同様に批判するべきっつったって、
ナンパは加害性、告白したらストーカー、見るだけでハラスメント、「ホントはイヤだったの」で逮捕される世界で、どうやって口説けというのか、とも思うんだよな。
6
今の日本じゃ、年収400万ないと女にバカにされ結婚できないし、300万以下は人間扱いすらされなくなってしまった。
これは「弱者男性」問題ではない。「普通の男性」問題なんだよ。
彼らには大切な妻も娘もいないから、女を守る理由もない。「女が困る?知ったことか笑」となるのも必然なんだよな。
7
不同意性交法が施行後されたら、司法もこの女の味方をするんやで。
・女が「ホントはイヤだった」と言い、
・1回でも酒飲んだ後でセックスしてたら
「男が」レイプ犯として、6月以上10年以下の懲役刑を課されるようになる。 twitter.com/tinder_ban/sta…
8
例えば男女比が10対1の研究分野があったとして、全体の中では並程度の実力でも「女というだけで」テニュアを手に入れることができる。
それより高い研究力を持つ男はポスドクに甘んじることになる。
けどそれが文科省の方針。今後、各大学は「並程度の実力」を持つ女を奪い合うことになる。 twitter.com/spit_flower/st…
9
土木建築。警察軍隊。保安警備。林業、遠洋漁業、ゴミ収集、屠殺、原発、鳶職。
やる気ある女さん、さっさと来いよどの業界も大歓迎だよ。 t.co/Mp2AcPytzz
10
分かってる。女さんが欲しいのは「定時で帰って家事育児してくれる高収入な夫」だろ。
けどそれを実現するには「定時退勤でも高収入な男」を大量生産する必要がある。
なのに男女共同参画で女も働き、正規雇用になり管理職をやると、それだけ男の席が奪われ、高収入男は減る。
両立は無理なんだよ。
11
夫が妻に「年収200万?ハハハ、ダッセ!お前よくそんなので共働きだなんてエラソーなツラできるよな笑 最低でも住宅ローン組めるくらい稼いでから言えよ笑」
このツイートがどんなに醜いことを言ってるか、男女逆にしたら分かるだろうか。 twitter.com/apricot_candy_…
12
> (岸田首相は)ウクライナ避難民の9割が女性と子どもであることなどに言及
そりゃウクライナ男性は避難を許されず強制徴兵されてるわけやからな。
男性の強制徴兵すら女が被害者という事にしてしまう。それを首相が公然と発言する。もうホンマウンザリやで。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/220…
13
男は楽々エスカレータに乗ってるようにみえるけど、
・残業夜勤
・休日出勤
・単身赴任
・地方勤務
・家事育児を任せる妻を扶養
というエスカレータ利用料を払ってるんだよ。
それを払う素振りすら見せず苦労アピールにだけ熱心なフェミ女さんホント草。やることやってから文句言おうな。 twitter.com/shogo_tominaga…
14
15
フェミさんはすぐ男尊女卑社会とか言うけど、ホントに男尊女卑なら
・女が稼いだカネを男が浪費する
・女がブラック労働・過労死して男は長寿
・労災・殉職は女
・女だけ徴兵
・自冊も餓死もホームレスも女ばかり
になるはずなんだよな。けど現実は逆。これでよく男尊女卑とか主張できるよなと思う。
16
これは働かずに身体売ってる女が自分のクズ怠惰を正当化するための言い訳やなと思ったらホントにそうだった笑 twitter.com/jmarcosmartine…
17
今は「男も育休」が大正義の風潮だけど、どの夫婦もいずれ育児フェイズは終わり教育フェイズが始まる。
その時、夫に求められるのは家事育児能力ではなく稼金能力。そのとき閑職で残業もできないようでは教育も夫婦関係も行き詰まる。
そのとき後悔する夫婦がなければいいんだけとね。
18
> 20代女性のおよそ5割、男性のおよそ7割が「配偶者、恋人はいない」
逆に言うと、上位3割の男が上位5割の女とつきあってる = 自分には恋人がいると思ってる女の8割は二股かけられてるんだよな笑
この手の調査には、いつもこの傾向が見えるよね笑
news.yahoo.co.jp/articles/edc4f…
19
「男性特権」とか言ってなにかと思えば、今だに賃金格差をだしてくるの笑えるよね笑
収入に格差があるのは、女が
・残業せず
・激務を嫌がり楽チン職種を選び
・すぐ休むすぐ辞める
・管理職にもならない
からやぞ。女のやる気のないのを男のせいにするなよ。 twitter.com/sengoku_kyouka…
20
男が男だというだけの理由で威張ってる時代、男は家族を養い国を守り男としての役割を果たした。
女が女だというだけの理由で威張ってる時代、女は家族を養わず子も産まず女としての役割を果たさなくなった。
21
今の若い男性はホント大変だと思うよ。
「今度一緒に飲みに行こうよ」と誘うと「怖くて逆らえなかった!フリーズで拒否できなかったけどイヤだった!」とセクハラレイプ魔扱いされかねないんだろ。
そりゃ恋愛も結婚もしなくなるわな。 twitter.com/6yhsdsiswmcd/s…
22
・女専用の入試枠
・女専用の採用枠
・女専用の管理職枠
・女子大、女子医大
・職務質問されない
・DVを疑われない
・不起訴率、執行猶予率
・親権
・男女共同参画予算10兆円
・3号被保険者
・長寿で貰い続ける年金医療費
・困難女性支援法
で、エラソーにミラーリングしてる男の優遇制度って何よ? twitter.com/00necoshi0104/…
23
男の殺人の動機で多いのは
・問題の抱え込み
・鬱屈した不満
・対人・家庭内トラブル
あたりだ。レイプだの無差別だのレアケースが大半のように認知してんのは頭沸いてんのか?
女の犯罪は情状酌量が受けやすく、男の犯罪はそれがない。その傾向が女割だっつってんだよ頭の悪さを母親に謝ってこい。 twitter.com/ywpbdovgtq7kf2…
24
これは、男だけに国を守って史ねと言ってるのだな。
どんなにフェミニズムみたいな男女平等ごっこが流行っても、最後にツケを払うのは男なんだよね。
それでもフェミニストは、男が勝手に戦争を始めて、頼みもしないのに勝手に史んだ!女は被害者!と言うのだろう。times.abema.tv/articles/-/100…
25
完全に被害妄想。被害妄想で自分の怒りを駆き立てて、その妄想と怒りを楽しんでるよね。
自分を被害者と言い立て、誰かを加害者に仕立て上げるのは楽しい。同情してもらえるし、味方が増えるし、正義ヅラができる。
これを野放しにするとキャンセルカルチャーに発展し、私刑が横行しはじめる。 twitter.com/sodium/status/…