バニーテール(ラグラス、ウサギの尾)
つくば万博から譲り受けた溶岩の様な赤いバラ、“ラバグルート”。同博覧会のシンボルマークをモチーフとしたループ状のデザインと、バラの隣で読書や食事、お昼寝などくつろいだ時間を過ごしていただけるよう芝生のスペースを広く設けてあります。
記念の森レストハウス周辺でササの花が咲いています。ササは60年に一度、種類によっては120年なども聞きます。花が咲くと枯死するとも。 実際のところ詳しくは分かりませんが、いずれにせよあまり見ることのできない花のようですね。#ササの花
6月下旬から約2週間かけて行っていた、コキアの植え付け作業が間もなく完了します。 約3万2千本の苗、実は全て手作業で植えています。 可愛らしいベイビーコキアたちの今後の生長を見守ってください♪
本公園のハーブガーデン「香りの谷」に咲き誇るラベンダー。 谷間を吹き抜ける風によって、辺りは爽やかな香りに包まれています。
コキアの横でススキもモコモコしています。
入道雲と茅葺古民家を背景に咲くジニア。どこか懐かしいノスタルジックな雰囲気が漂いますね。ただ今、5分咲きです♪
宇宙で初めて咲いた花、それはジニアです。 公園で見頃を迎えています。 twitter.com/StationCDRKell…
2週開催『ROCK IN JAPAN FES.2016』閉幕 。終演後の花火です♪ #ロッキン #RIJ #RIJF2016
緑のもこもこ絶景!ネモフィラで有名なあの公園の夏は、こんな姿だった!| Find Travel(ファインドトラベル) find-travel.jp/article/45872 @find_travelさんから
本日8/19(金)より、コキアライトアップ開催! 初日からみはらしの丘はお客様で大賑わい。 「恋」をテーマにした演出で丘の表情が変化するたびに、会場からは歓声が上がっていました。 hitachikaihin.jp/calendar/kochi…
現在、TBS『あさチャン』(5:25〜8:00)で数回、国営ひたち海浜公園から中継されています。気象予報士の井田寛子さん&ドローンによる生中継です。このあともお楽しみに♪
昨日の夕刊に掲載されました。 twitter.com/tshashin/statu…
インスタグラム始めました。フォローよろしくお願いします。 アカウント→hitachikaihin 写真は今日のコキアです。
コキアを縁どるコスモスが満開です♪
黄金色のコキア。 ミドリ、グラデーション、アカ、チャイロ、そして最後はコガネイロに輝きます。
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 開催決定! rijfes.jp
コスモスまだ見頃です♪ #コスモス #秋桜
イタリア人写真家シモーネさんが撮影した幻想的なコキア。 えっ、これどこ? 世界的インスタグラマーが撮った「不思議な日本」 - withnews(ウィズニュース) withne.ws/2gjuift #withnews
太平洋を望む「グラスハウス」前の池では、寒い冬に花を咲かせる『アイスチューリップ』が見頃を迎えています。 現在開催中の「パシフィックアートフラワー展」の装飾との共演による、カラフルな花風景も見所です。 hitachikaihin.jp/calendar/pacif…
ジョウビタキ♂とウメ。 ちょこんととまる枝の先には、早くもウメの蕾が膨らみ始めています。
『ZEKKEI Japan』2016年人気の絶景ランキング1位に選ばれました!!! jp.zekkeijapan.com/article/index/… #ZEKKEI #絶景 #ひたち海浜公園 #人気観光スポット
東日本大震災から今日で6年が経ちました。 当時震災の影響で、卒業式を飾る花を入手できなかった市内の小学校や幼稚園などに提供したスイセンの丘の花は、あのころと変わらず見頃を迎えております。 本公園の花を見て笑顔と元気をお受け取りください。#ひたち海浜公園 #スイセン #復興
早咲きスイセン(スイセンの丘)4/2撮影 #スイセン #ひたち海浜公園 #春 #ひたちなか
ネモフィラの360度パノラマ写真。スマホの動き、角度に合わせて画像が動きます。昨日はこの写真記事がYahooトップページに載りました。 【朝日新聞デジタル】 asahi.com/articles/ASK4Q… #ひたち海浜公園 #ネモフィラ #パノラマ写真 #360度カメラ