201
あべあきえがあと継いで「夫の悲願のケンポーカイセーを!」とか言い出したとして,「そんなもんおまえとこの家の都合でなんで国の仕組み変えられなあかんねんまず森友の説明せえや」という気持ちにしかならんのやけども少なくない善良な国民(←オブ表)はその姿に涙して賛成票を投じるんだろなあ
202
アレ(というか清和自民)と統一教会との関係を否定したり矮小化したり、勝共連合の存在(と「保守」政治家との関係)も知らなかった上にこの期に及んで知ろうともしないようなやつが日本の政治についてなんか語るのマジ迷惑なんでやめてほしい。こんなもん話の入口の基本中の基本ですよ
203
一国の代表として国民全ての利益に配慮しなければならない立場への自覚がなさ過ぎるんだよ。それどころか自分におべっかを使う人間はどんなに胡散臭くても重用し,内容が正しくても苦言を呈してくる人間は絶対に許せない敵で溝手顕正みたいな目に遭わされる。およそ総理になどしていい人物ではなかった
204
この機会に徹底排除するか連中に支配されるかの瀬戸際なんだけどなー。もっと危機感持たないとどもならんよ
205
「動機が了解可能」ということは必ずしも「動機を是とする」ことにはならないので。典型的なすり替え,詭弁の類ですわ
twitter.com/lullymiura/sta…
206
しかし「陰謀論」というほど複雑な話でもないだろ。母親が統一教会にはまりこんで破産・一家離散の憂き目に遭い大学中退させられた若者が統一教会を恨み,その恨みを祖父の代から結びつきがあり,現在も広告塔として派手に活動してたアレに向けて凶行に及んだ,って別になんの複雑な話でもないじゃん
207
朝瀬川さん連続RTしたのと同じ感想になるが,ほんとうにアレを敬愛する素振りでアレに関しては黒いものでも白とあくまでも言い張り続けた連中が,その死に際して黒いものを白だと言い張る論法でもってその本質を逸らせようと全力を尽くすという。結果誰からもマトモに追悼されてないの惨めの一語だよ
208
アホな改憲案止めるにはもう「これ統一教会の思想そのままやで」っていうのをいかに浸透させるか,っていう感じになってきてて,そうはさせじとアホ改憲勢力がしんぞうと統一教会の関係を否定しようと躍起になっている図か。しんぞうの死を悼み原因に向き合う姿は一切見られずいったいなんなんだろこれ
209
「適法な団体として存在しているんだからそこからの援助を受けて何が悪い」みたいな幼児みてえなこと言ういい大人がいるのはほんと絶望しかねえな。権力との癒着で規制や摘発を巧みに免れてきた形跡のある団体について語るときにこういう物言いすることのナイーヴさときたら
210
少なくともあいつの「ニッキョーソ!」とかの不規則発言よりはるかに理屈の筋は通っている
211
おかしな宗教団体に壺やらを目玉が飛び出るような値段で売りつけられて破産から一家離散に追い込まれた人間が,その宗教団体の会報で表紙を飾り,あるいはその団体の集会に挨拶メッセージ送ったりしてた政治家に憎悪募らせてなんの不思議もねえだろ。行為が許されるものではないのは当然として
212
なにが「逆恨み」なんだろうな。完全な順恨み(←日本語)じゃん
213
「民主主義に挑戦」してたのは公文書や統計を改竄し、国会で虚偽答弁を繰り返したあの男であって、制度や仕組みに対する挑戦ではあるにしても、この件それ自体を「民主主義への挑戦」と評価するのはまあ大間違いとしか言いようがない
214
しかし生前あれだけ敵愾心を露わにした「左翼」によるテロでもなんでもなく、関係の深い宗教団体に敵意を持つ人物による逆(?)恨みで殺されるとかワケわかんなさ過ぎるよな。爆弾警戒して空を注視し続けてて肥溜めに落ちた、みたいな話だよ
215
こんな冗談の海を泳ぎながらマトモな理性を保つことなどおよそできそうもない
216
そんなんでおそらく明日の選挙では政権与党が「同情票」を集めて圧勝し,「故人の遺志を継ぐ」とかほざいてアホな改憲発議がなされて勢いで改憲が成立し,マトモな民主制も完全終焉ってなるんだろうからもう冗談としか思えないよ国全体が
217
しかしほんとうになんの思想的背景もなさそうな犯行動機で,しかも犯人にテロを成功させた大きなきっかけがローカルタレントの下半身報道を受けての遊説先変更って,いったいほんとになんなんだろうなこのバカバカしさは
218
あいつのことを考えると虫酸が走るのはまるで変わんねえけども、資質きわめて凡庸だったにも拘わらず生まれ合わせた家のせいであんな立場になり、いろいろあってああいう最期を迎えるって、ほんとまるで幸せじゃないとしか思えないんだよな
219
よくもまあここまで間違ったこと言えるな。言論による批判と暴力を結びつけたやつがいるとして、それは短絡的に暴力に走ったやつの責任だろ100%
twitter.com/ochyai/status/…
220
ここ10年くらい合法的に覆すことはもはや不可能な機構になっちゃってるなあという諦めをずっと抱いてるんだが,いざこうして非合法な暴力による転覆の試み(まだ背景は不明だが)を見せられるとやっぱりそりゃ駄目だろっていう気持ちにならざるをえない。そりゃ駄目だよ
221
自民党京都府連に再び「選挙買収疑惑」が浮上 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/556…
検察が仕事せんからいつまでもナメられる
222
「バカにかしづくこと」が成功をつかむもっとも早い道になってる国、発展するはずがないよね…
223
居酒屋なんかでもこの「カジュアルな中韓ヘイト」とかネトウヨ的会話がポンポン出てくるのマジしんどいんだよね。
岡山駅前の某店なんかもかつてはよく行ってたが客と店主が沖縄の反基地運動に対する誹謗を嬉々としてやってるのをみてすっかり足が遠のいてしまった
224
クソほど失敗している「現実」が目の前に動かしがたく屹立してるのに,「万一政権を任せてしまった場合に起こりうる失敗」とかいう仮想のうえの仮想の事態と比較して野党がdisられる状況とかもうどないもならんでしょ。有権者の思考様式がなぞ過ぎる
twitter.com/Erscheinung35/…
225
しかしここ10年,ほとんど全て与党(というかアレ)の好き放題やらせてきて,「10年かけてどれだけ国を壊せるか選手権」なら楽々優勝できそうなくらいの悪政で社会も個々の生活もボロッボロにされてるのに「それでも与党しかいない」っていう連中,何が見えてたらそういう考えになるんだろうか…