302
本日8月11日より8月16日までの期間、下鴨神社境内糺の森では
古本市が開催されます。40店を越す店舗が立ち並びます。
開催時間は午前10時より午後5時30分
どうぞお越し下さい。 fb.me/6JMtJ6UyJ
303
明日は賀茂祭が斎行されます。
今年の参拝者代表は歌手の平原綾香さんに
おつとめいただきます。
現在の京都は少し雨が降っていますが、明日は
晴れて賀茂祭が無事に斎行出来る事を祈っております。 fb.me/7dqsMrHtc
304
本日より御手洗祭がはじまりました。26日まで8日間続きます。 fb.me/6JASk2Auj
305
本日、6月13日は蛍火の茶会です。既に境内では京都の老舗による納涼市が開催されています。午後6時頃からは、お琴や尺八の演奏、十二単の王朝舞など無料でご覧いただく事が出来ます。蛍が綺麗に輝きだすのは8時前後だと思います。どうぞお越... fb.me/7rcfi1apn
306
明日、6月14日(土)下鴨神社で蛍火の茶会がございます。基本的には、糺の森財団の会員様を対象とした行事ですが、十二単衣の王朝舞の観賞や雅楽、舞楽などは、どなたでも観賞いただけますので、是非お越し下さい。森にはたくさんの蛍が飛び交... fb.me/3Xsw6sRF2
307
おはようございます。本日は葵祭です。
10:30頃に京都御所を出発した行列が下鴨神社に到着するのは
11:40頃となります。その後、社頭の儀が執り行われ
14:20頃の出発で下鴨本通から洛北高校前へと向かいます。... fb.me/1H4r3A4W6
308
本日、下鴨神社では、式年遷宮奉祝事業として蹴鞠の奉納とW杯サッカー必勝祈願祭が行われました。晴天に恵まれ行われたこの神事に中田英寿さんにご参列いただきました。... fb.me/6nVx1X6ao
309
本日、平成26年5月15日、賀茂祭(葵祭)は、天候も心配されましたが、晴れで行います。どうぞお越しください。 fb.me/6ESnHZeCi
310
本日の賀茂祭(葵祭)は16日に延期致します。但し 社頭の儀は本日10時より行います
311
本日、昨日順延になった葵祭が行われます。